† mochiko no wow nikki †

のどもと過ぎればたぶん逆流性食道炎

パンダ

2012年09月28日 21時48分10秒 | ぼうけん


パンダがはじまりました。
もっちゃんともちぷりは、時々AQ20に通っていましたが
お互いほしいものが出ません。
もちぷりで、このピンクのやつがほしいのです。
あと、もっちゃんはデモノロジーだかなんだかで
ブイブイいわせていますが
わたしはかんぺきに、Warlockの動かし方がわかんなくなりました。
動かし方っていうか、なにもかもわからんちんになりました・・・






ばななのめるうぃいーんです。
まさに小悪魔!かんわいいいです!下半身ムッチリ!
一緒にArma2を遊んでもらったんだけど
めるうぃいーんおとこまえふうみ!しかもノリがいいです!
前のraidの時に、めるうぃいーんがventで喋っていたら
間違いなくファンクラブを結成してたとこでした・・・
今日つれて歩いていたペットは、クペップだかクッペプじゃありませんでした。







ばなな動物部?なんでしょうか
手前はめるうぃーーんですけど、ちょっとなんかきどってますよね?
しかも乗れるので笑えます。
そういえばめるうぃーーんのドルイドの名前、わらえるって読めるんですけど
ほんとは何なんでしょう・・・







ギュムギュムすぎ!乗り物壊れそうです!

戦うチームのロゴ

2012年09月28日 21時17分52秒 | べー隊長FPS部(仮)


じゃじゃーん!
Arma2などを熱く遊んでいる
ベー隊長率いるチームのマークです。
べー隊長が作ったんですけど
あれです、カッティングシートとかで作って車にはる具合です。
わたしがすごく器用だったら
ぱぱぱっと作れるのに・・・!

自作が無理なので
べー隊長には内緒で、何か作れないかいろいろネットで探しました。
Tシャツとか、エコバッグとか、切手とか
ほんとにいろんな物が作れるみたいです。
でも、これだ!っていうのが見つからなくて
ちょっともにゃっているのですけど
あーでも勝手に作ったら
ベー隊長から使用料の請求がくるかもしれないです・・・

Arma2 Free ■ ぼくたちの失敗の巻き

2012年09月15日 22時19分27秒 | ぼうけん
Arma2 Free ■ ぼくたちの失敗の巻き


最近めっきりIronforge小隊見習いの日々が続いておりまして
べー隊長がちょこちょこ動画をとっているんですけど
今回は一番みじかそうなやつを!
メンバーはべー隊長、A様、でーなまんとわたしです
このときは、ロケットランチャーみたいなやつを
わたしがうっかり暴発させてしまい
近くに居たみんながひっくりかえったり
負傷してしまったというおそろしい瞬間です
若きエリート隊員でーなまんに、がっつり怒られていますが
でーなまんはたぶん、もち子に次いでうっかり系かもしれません
以前飛行機を墜落させたくらいですから!

べー隊長が作ったミッションを遊んでいるんですけど
かなりおもしろくて
現在はクリアできているんですけど
なかなかむずかしかったです






夜の戦いはこんなふうです

この当時は無料のArma2で遊んでいて
壊れたヘッドセットを輪ゴムでとめてやってたんですけど
先日のわたしの誕生日のとき
べー隊長が、なかなかお安くならないArma2のほんもの(?)を!
A様が、カラオケボックスにあるみたいなスタンドつきマイクを!
プレゼントして下さったのでした!
ありがとうございます!
おかげで、今は第一線で活躍なさってるArma2プレイヤーのみなさんと
おんなじ具合でがんばってます!
環境だけはいっちょまえでありますよ!

久々すぎた!

2012年09月13日 01時56分33秒 | ぼうけん


あっという間にもう9月であります
最近は三面記事的なものを読みふけったり
タイバニをみてダイコーフンしたり
あとは、べー隊長率いるIronforge小隊でがんばってたりしてたんですが
小隊の話はまたあとで!

WoW的には
AQ20に、A様とローブをとりに行ったりしてたんですけど
いよいよパンダが近づいてきて
なんかパッチがきたりなんだりかんだり
個人的には変更が劇的ビフォーアフターすぎて
大困惑であります
今のところもちぷりしか動かしていませんが
タレント・・・?スキル・・・?が
なんだかもう別物って感じです
やれるんでしょうか、ついてけるんでしょうか
年をとると昔の事ばかり覚えていて
新しいことが頭に入らないといいますけど
今まさにそんな具合です
というか、ぷりんこだけでも???なのに
他のクラスはいったいどうするつもりなんでしょうか・・・
A様のもっちゃんは、やりたいほーだいwarlockをエンジョイしてるっぽくて
デビル羽をはやして、やかましい悪魔のペットを連れています
ついてけません、ついてけないです・・・


今回なんだか大幅に変更された感があったので
今まで一度も導入を試みていなかった
日本語化アドオンを使ってみました
そいえば、べーさんに何度も入れた方がいいって言われた気もするけど
洋ゲーは英語でやるからいいんじゃないか!みたいな
ささやかなこだわりがあったのです
そう!英語もよくわからんちんなくせに!

結論から言えば、もっとはやくに入れてたらよかった・・・と
軽く後悔してしまいました
ちょっともちぷりのゴチャゴチャバッグもうつっててアレですが
投げて!っていうのを見たらもう
入れてよかったー!って気持ちになります

WoWJapanizer

このアドオンを入れさせていただきました
ツイッターでもお世話になってます@milai_wowさんのお話だと
300人くらいの方が使ってらっしゃるそうです
やっぱり、言葉がわかるってすばらしい!
わたしみたいな方は(あんまりいないと思うんだけど)
入れると快感ディスクシステム!