
昨日行われた四国リーグ、
カマタマーレ讃岐vs徳島ヴォルティス2ndの試合を観てきました~。
前半戦最後の試合、
しかも四国リーグの天王山とあって、
競技場はお客さんイッパーイ(・∀・)
結局3,131人の集客があったようですけど、
そのほとんどがカマタマーレサポさんだったことを考えると、
おひさる随分頑張ったな~~。
ワテも気合入りまくりで、早朝に出発。
何せ、四国の楽しみと言えば・・・
うどん屋めぐり~~。
『モーニングうどん』してきましたよー。
“しょうゆうどん小”で、270円~~。
安いーーーっ。
満足満腹になって外に出てみると・・・
↑ツバメの巣、ハッケン。
巣の中には、『雛』というにはデカすぎる、
お子さま2羽が入ってましたけど、
完全に巣からハミ出してますよね(´□`|||)
そろそろ自立しなはれ・・・。
さて、この日のメインは『うどん』ではなくサッカー。
今回カマタマーレさんの監督が変わってから、初めて試合を観ましたが、
羽中田さんの時と随分戦い方が変わってましたねぇ。
↑ヨッシーはもちろんスタメン。
今年から2列目を任されているようですネ。
ロングボール主体で、中でじっくりゲームメイクする人がいないので、
なかなか得点に繋げるのが難しいなぁぁと思って観ておりましたが、
決定的なチャンスはカマタマさんの方が多かったです。
得点シーンは、中盤がタメを作って、
上がってきたヨッシーにパス。
そこからヨッシーがゴール前に突進
キーパーと1対1になったところで、相手に倒されPKゲット!
↑ヨッシー自らキッカーを務めます。
↑ボールに念を入れるヨッシー。
これをしっかり決め、先制点ゲットーーー。
ここから更にカマタマさんの気合のスイッチが入った気がします。
球際に激しく行き、絶対勝つ!という気迫が見られました。
後半はとにかく失点しないことを第一に、
前がかりになった相手の裏をつく、
『ショートカウンター』狙いにしたかったようですが、
残念ながら追加点ならず(´・ω・`)
とにかくこの1点を大事にしたいという気持ちのアラワレか、
終盤になると・・・
↑『鹿島る』ヨッシー。
集中が切れそうな時は、声を出してチームを鼓舞。
そしてまた・・・
↑『鹿島る』ヨッシー。
ヨッシーが鹿島ってるよぅぅ~~と1人大興奮しましたよ( ´∀`)
こういったカテゴリーの試合で、
『鹿島って』いるのを見るのも珍しかったので、
ヨッシーにはしっかり『鹿島の血』が流れているんやなぁぁと、
チョイと感慨深いものがありました
しかもチーム全体が『鹿島る』ことで、
意思統一されていたのが素晴らしかった
その甲斐あって・・・
↑無失点で見事勝利~~。
前半戦を首位に立って終えることが出来ました!
そして表彰式。
この試合、相手の決定的なシュートを止めたイケメンGKさん。
でも賞品が『讃岐うどん』って・・・(;´∀`)
この人ら、もうイランっちゅーくらい、うどん食べてはるんちゃうのん?
↑ヨッシーもおよばれ。
↑監督賞もろてた。
↑視力検査を受けるヨッシー・・・ではなく、
ヒーローインタビュー受けてはりましたけど、
それにしても真っ黒ですねぇぇ。
インタビューの声が聞き取れなかったので、
真っ黒くろすけのヨッシーを眺めてたんですけど、
↑アンヨ、お怪我してはるやないですか
ちょっと足をかばってるように見えたので、
痛めたのかなぁと思ったんですが、
コレ、めっちゃお風呂で沁みそう
↑もうすっかりお子たちのヒーローで、
あちこちのチビっ子から、
『ヨッシーーーー』
『俺たちのヨッシーーーーーー』
と声援を送られてましただ。愛されとるネ。
入団時には3人いた『ユウヤ』も、今はヨッシー1人になっちゃいましたが、
それでも『ヨッシー』の呼び名で定着したようですネ。
あと、試合後のおひさるのトップがカッチョ良すぎる・・・。
PKのシーンのヨッシー。
期間限定なのが勿体無い~~。
※カマタマさんの写真ブログに貼られていたので、
そちらにリンクしまっさーー。
入団時はCB、そして本職のボランチを経て、今は2列目((((´=д=`)))))
慣れないポジションやと思うんですけど、
自分の持ち味を出そうと頑張ってはりました。
特にPKのシーンとなった、ドリブルでの仕掛けとか、
以前のヨッシーには考えられないプレーでしたが、
なかなか見ごたえがありました~。
そして気分良くスタジアムを後にし、
最後のうどん屋さんに行くと、もう閉店しとった・・・。
香川の夜は早いのぅ・・・
しゃーないので高速のSAで、最後のうどん。
↑意外に美味しかったです~。
また行きたいなぁぁ、うどんツアー・・・
じゃなくて、カマタマーレさんの試合。
お!またまた四国に行かれたんですね~♪
ってか…ヨッシー、黒いですねえw
夏場前にこんな黒いって事は、
8月頃には、とんでもない事に…。
PK時のヨッシーの後ろの審判さんの笑顔が気になります~w
ヨッシー、大人気なんですね!
子供達からの声援、嬉しいだろうな~。
それにしても…毎度、おうどんが美味しそう~。
つばめちゃん、可愛らしい~♪かなりフックラですがw
巣が重みで壊れる前に、巣立ったほうが…w
でかすぎる…。
私の家の近所には雀の巣がたくさんありますよ!
うどん遠征(笑)お疲れ様です~
お●だじゃぱんより楽しそうですー←
視力検査とはナイスです!
レポート書いてるふりしてたのに
思わず噴き出してしまいました^^
ええなぁ。
ヨッシー、色黒3兄弟に負けてない黒さですねぇ。
次元を超えつつある今日このごろ~
鹿島るヨッシーなんてみたら、絶対萌えますな。
カマタマさんではしょうがないことなんですけど、
毎年選手が結構入れ替わるので、
なんとなくわかってきたころにはシーズン終わるっちゅー・・・
顔のわかる岩館「ユウヤ」選手もいなくなっちゃいましたしねぇ。
うわー、うどん食べにいきたい 違)
高速料金が変わるので、もう気軽には行けなくなりますけど(´・ω・`)
ヨッシー黒いですよねぇ。
見るたびに黒くなってゆく・・・。
同期のシンゾーちゃんに負けてませんよぅ。
そーそー、PKのシーンの審判さん、エライ笑顔ですよねぇ。
以前フリークスに載ってた、
ゆりかごパフォやってる選手たちの写真の隅で、
主審の松村はんが超笑顔で映ってたのを思い出しました~。
ヨッシーはカマタマの顔ですねぇ。
その分プレッシャーもデカイと思いますが(;´∀`)
つばめの巣、ブッ壊れそうですよね。
巣がパンパンになってましたよ~。
最初、オトナのツバメが入ってるんかと思いました・・・。
声はするけど、どこに住んでんねや~と思っておりました。
カマタマーレの試合、確かに、
おか●じゃぱんよりオモロかったです( *´艸`)
もーすぐW杯ですねぇ。
楽しめるんだろーか(´・ω・`)
地デジ買ったはいいけど、入荷が遅くてW杯に間に合いませんでした~。
でもリーグ戦に間に合えば無問題な非国民でぇす( ´∀`)
うどんツアー、楽しいですよ~。
ナニワの出稼ぎが終わっちゃったので、ご案内出来なくて残念どす。
ヨッシーの黒さは年々次元を超えてきつつありますねぇ。
色黒3兄弟の従兄弟として登場できそうです。
鹿島るヨッシー見てたら、もう大興奮ですよ~。
チームにもそれが伝染してるようで、
終盤はCKでも何でも全部サイドでキープ( *´艸`)
とても良いチームになってきていますネ。
ほんま選手の入れ替えが多いので、難しいトコロは多いんでしょうけど、
何とか意思統一して首位をキープしてほしいです~~。