カシマシアントラーズ

アントラーズをカシマしく語っております

ドラマよりオモロい練習見学

2007年06月09日 00時29分46秒 | 練習見学

 

代表戦は夜開催なので、
午前中は鹿嶋に練習見学に行きました~。

前回と違って、すこぶる陽気で、
シャッター切りまくってきますた。

練習ひとつ取っても、様々なドラマがあるんですね。
いやぁ、練習見学ってホントーに素晴らしいですね(by水野晴郎・・・古)。

 

リーグ再開に向かう中、この日は攻撃の練習が主でした。
少しばかり疲れが見られるものの、雰囲気はまずまず。

 

相変わらず好調をキープしている、マサシ本山さん。

ユニフォームの着心地が気になるようです。

さすがA型男子。洗濯ひとつ取ってもこだわりがあるのでしょうか。

 

↑ふんわり仕上げがお好き(・∀・)?

 

この日の中後さん。初夏の風に吹かれて、爽やかですよぉ。

←シャンプーのCM出られるんちゃいまっか。

 

↓首藤団長からメッセージ!

声で威嚇しながらゴールマウスを死守する姿は、
猛獣から牛を守る、牧場主の姿と重なりました。

できましたら、おひさるから
『選手と行く!首藤牧場ツアー』を
企画していただきたい~(´∀`)

『野沢拓也と、牛の乳搾り』 (牧場でもファンタジスタ!)

『増田誓志と見る牛の出産』 (現場に耐えられず、誓ちゃん失踪・・・・・)
など、楽しいオプションをプラスすれば、
人気ツアーになること、間違いナシ!!

この日は、誓ちゃん、シンゾーちゃん、アツトは不在。
弟分のいないジャイアン岩政くんは~~~~

←悪い顔してまんなぁぁ(;´∀`)

↑すでに今年加入の遠藤くんが、弟分になってたんですね(´∀`)

それ以外にも、様々なドラマがあり・・・・・

未確認飛行物体を発見してみたり~~~

北海道の青年と、ブラジル人の友情が描かれていたり~~

何気ない練習とはいえ、いろいろなドラマがあるワケです。

 

 

あっ、コラコラ~~~。

↑小学生が紛れ込んでますよぉ(」゜□゜)」
今すぐ学校に戻りなさ~~い!!

 

と思えば、だらしのない社会人がいたり・・・・・

 

 腹まるだし。

↑フツーの会社で、こんなことやってたら女子社員に嫌われまっせ(;´∀`)
良かったね、サッカー選手で。

 

 

この日のノザさん、相変わらず失った左足のデータは
取り戻していないようです(´・ω・`)

今まで出来ていたことが、体現出来なくなるもどかしさ・・・・・。
ノザさんほどの天才なら、相当ショックだと思いますが(´・ω・`)

 

時間が空くとリフティングを始めるノザさん。 

リフティングの最後は、腰をひねって・・・・・

キメッ!!

 

さぁ、みなさんご一緒に(´∀`)

 

キメッ!!

 

天才である前に天然であるノザさん。
明るく乗り切っているようで、安心しました。

 

現代サッカーに必要なポリパレントを備えているアオキング。
彼に足りないものといえば、DFにおける迫力。


いつまでたっても小学生のような顔をしていたというのに、
ここ最近は、随分成長したオトナの表情に・・・・・。

 

↑「もっと殺し屋の顔で・・・・・」byダバディ

 

良い例がコチラです↓

1歩鹿嶋を出ようものなら、絶対警察に職務質問されそうな、お顔立ちです。
髪も染めて、恐さ倍増!

 

しばらくすると、このお方も顔を出しました~~o(*∀)o

←アツシ・ヤナギサ~ワ!

復帰のメドも立ち、明るい表情でした~(´∀`)

ランニングと、軽くボールを蹴る練習をされていました!
怪我明けのコンディションが気になりますが、
しっかりチームを引っ張って頂きたいですね~。

マルキの姿が見当たらなかったので、復帰はまだなんでしょうか(´・ω・`)

そして、チューヤンも・・・・・・・。

腿裏に違和感アリで、途中で引き上げて行かれました(´・ω・`)
大事を取ってのことだと思いますので、
明日の大分戦は万全で頑張ってくれますよ~に(´人`)

 

練習後は、新しくなったアントラーズカフェに寄ってきますた。

こじゃれたメニューが増えましたね~。
オイラはこちらを頂きましたが・・・・・。

↑バターの風味がおいしかったです。
でも値段の割に味はフツーでしたケド(;´∀`)
定食系の方が安くてボリュームはありますな。

 

数々のメニューの中、カシマシが注目いたしましたのは・・・・・

 

↑生卵50円~~~~。

これって、お誕生日セレモニーの生卵(・∀・)?
ぶつける選手は日替わり(・∀・)?
それとも、ご指名OK(・∀・)?
小麦粉はサービス(・∀・)?

ぜひ、お試しにアントラーズカフェへGO!!


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カミカゼシステム被害者の会 | トップ | 勝ち点3、お忘れですよ~(」... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卵かけごはん用!? (くぅ隊長)
2007-06-09 04:34:25
「コージもミツオも鹿島に戻ってくるらしいョ…。」
などという会話がされてるか、されてないかは知りませんが、
アントラーズカフェ、生卵50イェンですか…。
ここはライス注文して卵かけごはんにして食べましょ~!!
(ライスあるんかど~かはワカリマセ~ン)

うちの近所のスーパーでは
毎週水曜と土曜日、生卵1パック10コ入り65イェンです。
ただし、お一人様1パック限りで~す。
だれにぶつけようかと (いちは)
2007-06-09 05:07:57
是非ご指名OKにしてほしいです~。A井場さんを狙いたいので…小麦粉はひょっとするといただけないかもしれないので持参します!

温泉玉子になると値段が倍! なんですね!

さて大分にいってまいりま~す!
写真のコメントひとつひとつに (ヨウバウハー)
2007-06-09 08:44:36
mochaさーん。
写真ひとつひとつのコメントに大大笑いとつっこみ(セルジオさんが言うつっこみではなく)しちゃいました。
この日全くシャッター運のないワタクシとは比べ物にならなくシュテキ写真が撮れていてうらめしい(いやいや羨ましい)

首藤君ちの牧場ツアーやったらいいのに~。
チカシ君失踪しそうだよね本当に。。
そしてワタクシがシャッターが全く間に合わなかったお腹だし、プリッもぉぉぉぉーmochaさん最高です。
確か、mochaさんのそばにいたはずのワタクシ。。見逃しておりましたちゅうちゃんの「プリッ」。。
かわいいー。。

雨の見学もいいけど、やっぱり天気は重要だなぁぁって思った見学だったね。。

また行こうね

しゅんばらしいmochaさんの写真にカンパーイ
お久しぶりです。 (キキ)
2007-06-09 11:39:44
随分前にコメしたキキです。
覚えててくれたら嬉しいです♪


『増田誓志と見る牛の出産』 参加したいですねww
牛の出産は私も絶えられないなぁ・・・


誓志は練習参加してなかったんですか。
U-22、反町って感じでした。


今日の試合は大分とですね。
7戦負けなしの鹿島。
記録をのばしてほしいです!!



あっ、今日ファミマに行って誓志の載ってる、ファミマドットコムマガジンもらってきました。
もちろん1冊じゃありませんww
牧場へ行こう!! (つん。)
2007-06-09 12:21:51
レポ、ありがとうございます!!
『ちゅーやん仕様』のカメラが大活躍ですね~☆
誓志君との牧場ツアー・・・い、行きたい!!
行きたすぎます!!
その他にもオプション3:『新井場パパによる良い子(牛)の育て方』なんてのもどうでしょうか・・・?
篤人君のオプションも作れば、さらに人気沸騰間違いなし☆

ヤナギ、元気そうで何よりです。ちょっと見ない間に色白になりました??

「牧場ツアー」 (ゆうの母)
2007-06-09 14:47:47
いやワタシも
「のざぁ~さまと乳搾りツアー」や「誓志くんと見学ツアー」に参加したいです。

大人向けのビール工場見学ツアーに加え
お子さま向けの牧場ツアー、
FCさん是非企画してくださいな!
近くに、楽天で有名な「ゆめ牧場」もありますよ~
ツアーはいつから… (ai)
2007-06-09 15:50:44
牧場ツアーいいなぁ~
参加したい!!
そして出産シーンで、誓志と一緒に失踪してしまおう(∧∧)

練習中はいろんなコトしないといけないんですね~
UFOとの交信はうまくいったんでしょうか

わたしも練習観に行ってみたい!!
夏に計画予定です(∧∧)v行けたらいいなー!!(行った事ないんで

ヤナギはいつでも爽やかですね~
復帰を待ってますよ~
隊長~白メシは持ち込みOK? (mocha)
2007-06-09 22:19:23
なるふぉど~メニューの生卵は、
万人の好物、卵かけゴハン用でっか(´∀`)
お誕生セレモニーもいいですけど、
やっぱ卵かけゴハンがサイコーっすね!

それにしても、卵安すぎ~~。
しかも週2回も!!
どれだけ隊長の地域は、卵の使用量が多いんだ!
スーパー玉出ちゃいますよね。
いちはさん、お疲れ様でした~ (mocha)
2007-06-09 22:23:45
大分遠征お疲れ様でした~。
遠くまで行かれて、勝ち点1はザンネンでしたね(´・ω・`)

こういったモヤモヤをぶつける為にも
生卵は存在しますよ~。
温泉玉子でもOK!
念のため、確かに小麦粉持参したほうがいいですね。
ご指名はA井場さんですか~。
大岩さんを味方につけておくことを
オススメします( ̄ェ ̄;)
バウハーさん、おつかれでした~ (mocha)
2007-06-09 22:28:06
こないだは、お疲れ様でした~。
晴れてて良かったね~。
雨の日の、ワケ分からんままシャッター切りまくって、
『ミラクルショット』が発掘されるのも
結構オモロいんですがね~。

そういった意味で、今回の練見は、
『ミラクル』なかったです~(´・ω・`)

首藤牧場行ってみたいよね~。
牛の世話をする、首藤団長も見てみたいよ~。

チューヤンも偶然『プリッ』ってやってたね(;´∀`)
ノザと比べると腰が入ってない!!って感じですが。
さぁ、バウハーさんもご一緒に!!

コメントを投稿

練習見学」カテゴリの最新記事