久が原駅まで三駅、下車すると神社があります
毎年この時期に沢山の鯉のぼりが~
今年も飾ってありました

信号を渡り凪を降ろします
モカは歩かないのでまだスリングの中でお姫様状態~

公園に入った所でモカも降ろし、ゆっくり散歩


クンクン臭いを嗅ぎまくる姉妹
しつこい位嗅いでます




大型犬のお散歩~
お写真いいですよ~~って言ってくださり撮影しました
訓練されてる大型犬、賢くカッコいい2ワンズ

モカはママとゆっくり歩いて
凪はチョコチョコあっちに行ったりこっちに来たり
お散歩楽しくて堪らなそう


凪、鯉を見てます



何?これ? 可愛い光景~


やっと「さくら坂」の標識が見えて来た
散り始めてる桜が奇麗


歩き進むと赤い橋の上は人が沢山
みんな記念撮影してるので混む場所です


モカと凪も橋のたもとで


満開の桜の下ママと~~

帰り道、スーパーに立ち寄りみんなが待ってる場所にママが行くと
可愛いダックスちゃんと一緒に居ました
お名前は「モカちゃん」 5歳の可愛い女の子、カニンヘンちゃん
食いしん坊さん、モカと同じだとパパが話したそうです
我が家の子達より1㌔大きい
らしいけど、お顔がとっても小さいで、そんな風には見えなかった
また会えたら嬉しいです、穏やかな可愛いモカちゃんに~

ここから30分徒歩で帰宅、結構歩いたので疲れました

ここから30分徒歩で帰宅、結構歩いたので疲れました

昼食をとり、ママはこの後に換気扇掃除を
それから外出したら出先で急に声を掛けられて振り向いたら娘夫婦でした
お互いに買い物があり挨拶だけでこの日はお別れ~
明日はここに来る予定です!

私は腰も股関節にも痛みがあり今、リハビリに週二回通っています
数十年前からある胸郭出口症候群と手根管症候群の病気もあります
この胸郭出口症候群、腕全体が痺れて堪らなくなります
特に寝てると、そして明け方
今迄ペインクリニックに行き処置して貰いましたが閉院になりました
先生が病気になられて治療が必要になったとホームページで知りました
そこで今の整形外科の先生にご相談
特殊な長い針が必要とかで取り寄せに、届くまで一週間掛かると
リハビリの先生が痛みの取れる処置して下さり昨夜は大分楽になりました
また月曜日にリハビリがあります
なんとか針が届くまで頑張りたいと思います
アチコチ痛みを抱えてる私に先生が優しいので毎回救われている私です
長くなってすみません、近況書かせて頂きました