goo blog サービス終了のお知らせ 

「モカちゃん」の日記

モカと凪の日常の記録です

二年ぶり、さくら坂へ~そして・・・・

2025-04-11 | お出掛け
久が原駅まで三駅、下車すると神社があります
毎年この時期に沢山の鯉のぼりが~
今年も飾ってありました
 
 
信号を渡り凪を降ろします
モカは歩かないのでまだスリングの中でお姫様状態~
 
 
公園に入った所でモカも降ろし、ゆっくり散歩
 
 
クンクン臭いを嗅ぎまくる姉妹
しつこい位嗅いでます

 
 
大型犬のお散歩~
お写真いいですよ~~って言ってくださり撮影しました
訓練されてる大型犬、賢くカッコいい2ワンズ
 
モカはママとゆっくり歩いて
凪はチョコチョコあっちに行ったりこっちに来たり
お散歩楽しくて堪らなそう
 
凪、鯉を見てます
何?これ? 可愛い光景~
 
やっと「さくら坂」の標識が見えて来た
散り始めてる桜が奇麗
 
 
歩き進むと赤い橋の上は人が沢山
みんな記念撮影してるので混む場所です
 
 
モカと凪も橋のたもとで
 
 
 
 
満開の桜の下ママと~~

帰り道、スーパーに立ち寄りみんなが待ってる場所にママが行くと
可愛いダックスちゃんと一緒に居ました
 
お名前は「モカちゃん」 5歳の可愛い女の子、カニンヘンちゃん
食いしん坊さん、モカと同じだとパパが話したそうです
我が家の子達より1㌔大きい
らしいけど、お顔がとっても小さいで、そんな風には見えなかった
 
また会えたら嬉しいです、穏やかな可愛いモカちゃんに~

ここから30分徒歩で帰宅、結構歩いたので疲れました
昼食をとり、ママはこの後に換気扇掃除を
 
それから外出したら出先で急に声を掛けられて振り向いたら娘夫婦でした
お互いに買い物があり挨拶だけでこの日はお別れ~
明日はここに来る予定です!
 
 
私は腰も股関節にも痛みがあり今、リハビリに週二回通っています
数十年前からある胸郭出口症候群と手根管症候群の病気もあります
この胸郭出口症候群、腕全体が痺れて堪らなくなります
特に寝てると、そして明け方
今迄ペインクリニックに行き処置して貰いましたが閉院になりました
先生が病気になられて治療が必要になったとホームページで知りました
そこで今の整形外科の先生にご相談
特殊な長い針が必要とかで取り寄せに、届くまで一週間掛かると
リハビリの先生が痛みの取れる処置して下さり昨夜は大分楽になりました
また月曜日にリハビリがあります
なんとか針が届くまで頑張りたいと思います
 
アチコチ痛みを抱えてる私に先生が優しいので毎回救われている私です
長くなってすみません、近況書かせて頂きました
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しくて~可愛くて~~~

2024-12-19 | お出掛け
5月頃から月に2度ほど食事してお話しして過ごすおばちゃん3人
おなじマンションの住人で見事に年代も違う3人~
今回お邪魔したお店は 戸越銀座 米と肉ハジメ
 
お店に入ると米の釜がずらっと並んでいました
コの字のカウンター席
出汁で炊いたお米の炊きあがりが待ち遠しいおばちゃん3人



ランチ、この日はハンバーグ定食でした
因みに月曜、水曜、金曜日はステーキ定食です
 
焼き上がる頃にご飯も炊けて自分の目の前に置かれました
 
 

お釜の蓋を開けると美味しそうなご飯
いい香りがします
 
 
 
ハンバーグ
真ん中をお箸で割ると肉汁が溢れだします
熱々で美味しいハンバーグ
ご飯はお代わりが無料と嬉しいサービス
女性には丁度良いご飯の量、男性はみんなお代わりをしていました
 
食事が済んで次はカフェに
コーヒーを注文してもう一杯お代わりして・・・・
いつもの様に会ってから4時間経過、急いて電車で帰宅のおばちゃん3人


帰宅しモカと凪のお世話して
フッとスマホを見るとももちゃんママさんから
「可愛い暖かいお散歩着を買ったよ」ってLINEが~
自由が丘のドッグデプトに行って来たらしいです
 
 
 
振り向くももちゃん、なんとも可愛い
まだ会っていませんがお散歩でこのお洋服見れるのが楽しみです~

そんなももちゃんのお宅に今日また伺う事になりました
昨晩お誘いが来たので遠慮なくまた三人で行って来ます~~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢公園わんこ祭り~~前編

2024-11-05 | お出掛け
10月20日 駒沢公園のわんこ祭り に娘夫婦と行って来ました
凪はスリングに入れ電車を乗り継いで頑張りました
モカはパパとお留守番~
 
 
 
駒沢公園の入り口から歩かせて会場へ向かいました
沢山のワンちゃんが来ていてすれ違いざまにご挨拶しながら~~
 
 
 
北風で寒くなるとの天気予報
凪に暖かなつなぎを着せて来ちゃったママ・・・
娘も少し厚着で、ジャンバーを直ぐに脱ぐほど暑い日差しが
 
 
 
バセットハウンドちゃん
毎年見てる感じがするんだけど~~
凪ちゃん大きくて恐そうにしてます
 
 
 
で・・・・短いアンヨでキックしてました
凪のお目目が真剣で笑えますね
 
 
 
試食がとても多くて~
凪の身体を考えて選びながら頂き食べさせました
 
たっ君から食べさせて貰っているところ
よく食べるのでたっ君驚いてました


 
 
 
試食を頂くのに並んでいたらチョコタンちゃんに会えました
凪と同じ位の体型の女の子・・・凪は右、似てますね
お姉ちゃんは我が家と同じでお留守番とか~~
 
 
 
兄妹のコーギーちゃん達
左の子はモカちゃんと名前が付いていました
 
 
 
スタンダードダックスちゃんの二頭
 
この子達も何回か見掛けている感じがします
春の代々木公園のイベントやこの駒沢公園で
やはりとても大きいですね、スタンダードダックスは



お揃いのお洋服を着て歩く可愛い子達
バセットハウンドとスタンダードダックスのスムースの子
 
ダックスちゃんが小さく見えますがいえいえ・・・・大きいんですよ
お尻辺りに付いてるハロウィン飾りが可愛いですね
 
 
 
笑顔が可愛くて撮らせて頂きました


続きます~~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人でお出かけ・・・・・

2024-10-21 | お出掛け
リフォームを控えていた9月28日日曜日の事
 
記念日が私達と娘夫婦に有った7月、8月でした
なので娘と決めて予約して食事をと思ったこの日~
前日から体調を崩していた娘はとうとう39度に
流石にこれは無理、キャンセルも当日は出来ないのでパパと二人~
そう思っていたらたっ君が快く一緒にお出掛けしてくれたんですよ
嬉しくて申し訳ない気持ちでいっぱいの私達
 
銀座で待ち合わせ
そこからファンケルに向かいました
 
 
 
今回は言い出しっぺのママがご馳走する事になっていました
和食好きの私に合うお店を娘が選んで予約してくれた「令和本膳」

 
 
 
各々好きな飲み物を注文して乾杯です
 
 
 
 
流石ファンケル~~身体に良さそうなメニュー
秋を感じさせるお料理でした
 
 
 
 
 
わらび餅・・・・私はこの手の物が苦手なんです
くずもち、杏仁豆腐、ゼリー等々
なのでパパとたっ君に食べて貰いました
 
 
 
 
銀座のど真ん中で婿殿と記念写真
早速発熱中の娘に報告がてら送信しました
 
 
 
パパも加わり撮影

この後は木村屋で娘がいつも買うあんパンを購入
5個入りをパパが買ってくれました
後日で聞いたら娘が食べたのは1個で4個は婿殿が~~
 
帰りは用事
 
娘が来れなかったのはとても残念でしたが
こうしてお婿さんとの時間が取れたのは思いがけない嬉しい事でした
また日を改めて娘も誘いたいと思います
たっ君ありがとう!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢公園わんこ祭り 後篇

2023-10-21 | お出掛け
今年はダックスちゃんが多かったです
それもカニンヘンダックスが沢山見れました
 
可愛いワンちゃんと沢山挨拶して来たので載せたいと思います

 
 
 
素敵な毛色でモヒカンも素敵な二頭

 
 
 
お帽子を被っていました
ここで気づいたんです、モカに被せて来ない事を~
 
 
 
ちょっと相性が合わない二頭
でも吠えずに凪偉かった
 
 
 
可愛い看板犬
 
 
 
ここからは余りお散歩では会えない犬種の子達
こういうのが見れるのがとても嬉しいんですよね、イベントは
 
 
 
 
凪、大きい子と離れてご挨拶~
 

 
 
何処なくモカと似てる子
ハロウィンの仮想が可愛らしい~
 
 
 
 
ダックスちゃんに帰り際にたくさん会えました
インスタをやってる方がいて、フォローし合いました~~
 




義母の葬儀から私は木曜日に家に戻りパパは金曜日の晩に戻りました
このお出掛けは止めようかと思ったのですが
パパが行きたいと言ってくれたので実行できました
気分転換しかたったのかな?
 
翌日は雨で私も寝込んだり、パパは休養したりの一日になりました
 
神道なので49日にではなく50日祭になります
来月パパはまた田舎へ


今日はこれから娘夫婦が来ます
また手料理作って待っています、簡単な家庭料理ですが~
みんなで食事しながら婚礼の打ち合わせもあるのかな?
当日、親がすることもあるので
 
気付けばあと一週間に迫っています。。。。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする