goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐー&ちゃー&たかさん's blog

地域猫たちと
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

無事に終わりました・・・

2023-02-01 21:18:58 | 地域猫

結局、サバ白くんは一緒に去勢手術できませんでしたが、

愛護センターの方が融通を利かせてくれて

捕獲できたら電話連絡してすぐ手術してくれることになりました。

 

おかげで茶白くんの三日後には捕獲でき

1月31日には手術してもらえました。

。。。丸々2日この中でおこもりしたサバ白くん

 

今朝外に行きました。

これでとりあえず、担当の地域猫の手術終了です。ほっとしました。

 

あっという間の2月。。。怖いくらい時間が早く過ぎます・・・・

ここのところ、本当に寒くて・・・冷え込みが本当に厳しいです。

夜になると有線放送で連日水が出にくくなっている地区があると

放送されています。

初めてです。我が家のあたりは大丈夫のようですが・・・

みなさん大変な毎日のようです。

早く少しでも暖かくなってほしいです・・・。

 

今晩はちょっと暖かくて最低気温が0度ぐらいのようです・・・。

こちらもほっとします。

 

 


地域猫さんの手続きに…

2023-01-26 20:44:00 | 地域猫
地域猫の手続き後に現れた
おそらく遺棄された子で
guchaが確認済みの子二匹。





上の顔にケガをしていた
茶白の子は明日。

下のサバ白くんも明日捕まえられたら

動物愛護センターで
去勢手術することになりました。


ただ、サバ白くんは今日に限って
この辺りのボスネコに追いかけられて
山の方に逃げてしまいました…。


難しいかも…です。
せっかくご飯食べに来てたのに!


それ以上に
明日も雪だるまマーク
困る…愛護センター、山の中なのに…

降らないことを祈ります





猫を捨てないで…

2022-12-16 22:25:00 | 地域猫
何だか何ヶ月に一度は言ってるかも…。

新たにこの寒いのに
猫が遺棄されたかも…です。

おとうさんが一度。
guchaは二度、その猫を見かけました。

まだ写真も撮れてはないですが
茶白の猫。
若いような感じ…まだ小さいかも。
一歳位?
メス?っぽいけど
オス?

ただね。
この辺り、去勢済みなのに
性格の荒い子が多いから
新しい子、大変だと思うのです。

そこに猫がいるから
捨てても大丈夫とか思ってるのかも
しれないけど、現実の猫の世界は
大変なのですよ。

guchaのうちまで辿り着いて
ご飯食べてほしいですが…




辿り着くと
こんなに福々と元気になれますから

早くおいで…





地域猫のこと

2022-11-06 20:15:00 | 地域猫
8月末から本格的に始まった
地域猫活動ですが、
それぞれ、とりあえず
元気に過ごしています。

寒くなるので
ちょっと心配なのですが…。

我が家周りで寝起き
してる子はチェックできるのですが
山の方や別の場所で寝起き
してる子は…ちょっと…。




















茶トラの地域猫

2022-09-30 05:21:00 | 地域猫
地域猫のことが続いています…

先日のどしゃ降りの次の日の朝から
茶トラの子の姿が見えなくなりました。
ちょっこっとボーッとタイプで
まだまだ若い男の子。



先日の地域猫対象の去勢手術も
行ってもらっった子。

同じくらい年のオス猫と
いつも戯れていたので
間違って用水路に落ちた?とか
いろいろ思っていました。

二日ぶりに昨日の夜ようやく
戻ってきました。




いっぱい食べて
昨日の夜は丸まって爆睡。


どこかに閉じ込められていたのでは?
寒くなってどこかのおうちの倉庫か
物置か駐車場か
やっと出てきて感じがします。

ホッとしています。

めずらしくおとうさんも
ちょっと関わったネコだから
いなくなると心配だし、
戻ってきたら、うれしいなぁ

なんて言ってます…