ぐー&ちゃー&たかさん's blog

2匹の猫(今は2匹+外猫になりました・・・)と
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

トロくんの兄弟

2022-09-30 21:35:47 | トロ

トロくんは4人兄弟でした。

女の子2匹。男の子2匹。

女の子のうち長毛の黒猫は偶然、娘とたかさんの通った

保育園の先生のおうちで・・・。

アメショ柄の女の子は県内のとあるお宅へ。

同じくアメショ柄の男の子はお隣の県へ。そしてその後東京へ。

そしてお隣の県にもらわれながらも出戻ったトロくん。

↑アメショ柄の現在東京に暮らす・・・りくくん

りくくん、最近になって生まれつきの病気があったことが判明した

そうですが、治療しながら元気に暮らしているとのことです。

里親さんが連絡してきてくれました。

トロくんのことをお伝えし、りくくんがトロっちの分まで長生きしてくれると

信じています。


茶トラの地域猫

2022-09-30 05:21:00 | 地域猫
地域猫のことが続いています…

先日のどしゃ降りの次の日の朝から
茶トラの子の姿が見えなくなりました。
ちょっこっとボーッとタイプで
まだまだ若い男の子。



先日の地域猫対象の去勢手術も
行ってもらっった子。

同じくらい年のオス猫と
いつも戯れていたので
間違って用水路に落ちた?とか
いろいろ思っていました。

二日ぶりに昨日の夜ようやく
戻ってきました。




いっぱい食べて
昨日の夜は丸まって爆睡。


どこかに閉じ込められていたのでは?
寒くなってどこかのおうちの倉庫か
物置か駐車場か
やっと出てきて感じがします。

ホッとしています。

めずらしくおとうさんも
ちょっと関わったネコだから
いなくなると心配だし、
戻ってきたら、うれしいなぁ

なんて言ってます…





地域猫への感情

2022-09-29 05:27:00 | 地域猫
ど田舎での地域猫活動は
街中、住宅街とはちょっと違って
猫の活動範囲が広くて、
普段どこにいるのか
わからない子も多いのです。
また、人の数は少ないのに
参加している人は少ないので、
負担もかなり…。

まあ、田舎だろうが町中であろうが
ほとんど同じなのかと

家周りにいる子と
ごはんをどこからともなくやってくる子に
ごはんをあげているguchaですが、
最近、昨日までいたのに?
なぜ、今日はいないの?
ということが続いています。

でも、はちわれの子のように
何ヶ月もたって、ふらっと戻ってくる子も
いるわけだから、
また、会えるよね〜と思いながら
地域猫活動は続けて行こう思います。







以前とは違って
町内会の地区をあげて活動しているわけ
ですから…
助けてくれる方もいるのが
心強いです












すごい雨!

2022-09-27 22:43:00 | 日記
19日に我が家辺りに影響があった
台風14号。
我が家辺りでは雨はあまり降らず、
風がひどかったのですが…
今日は短い時間…3時間くらい
ひどい雨でした。





家の庭先に置いてあるタープに
大きな雨粒が…。
雷もガンガンなって…。


近くの川もあっという間に
増水です…。
びっくりです……。


一年後・・・

2022-09-25 06:30:10 | 日記

台風が毎週、やってくるって。。。

今回はguchaの周りは少し風が吹いた程度でしたが、

かなり被害の出たところもあって・・・

心配ですね。

 

ところで

おばあさんが=義母=が亡くなって早一年が過ぎました。

コロナ禍な上、もともとおとうさんには親戚が少ないので、

法要後のお彼岸も誰が来るということもなく・・・静かなもので・・・

(まあ、台風も来たし・・・)

いつも通りの日々を過ごしています。

 

こんなところで言うことでもないですが、

晩年の義母とおとうさんは不仲で、

義母がグループホームに入ってからホッとしていたと思われます。

義母はなぜか息子であるおとうさんとおなじように甥をかわいがっていました。

認知症の症状があらわれ始めてから、特に甥が息子になっていったような感じでした。

ただ、そのかわいがっていた甥はその間に病気で亡くなり、

そのことを理解できない義母はずっと甥を待っていたと思われます。

いつの間にか息子と甥は逆転し、甥は息子となり、息子は。。。他所の人になり。

おとうさんが会いに行っても、息子=甥を待ち続けて・・・

おとうさん自身もそこで割り切ればよいのに、それができず。。。

コロナの世界になって会わずにすんで、ちょうどよかったのかもしれません。

 

最後の最期はそういう関係だった母親にずっと付き添っていた

おとうさん・・・でした。

 

さあ、今日は

台風が過ぎて、いいお天気になりそうなので

秋冬野菜の植え付けです・・・

 

たかさんにも張り切ってお手伝いをしていただきましょう