goo blog サービス終了のお知らせ 

それでもやっぱり、柴が好き!

毛だらけだって、唸られたって、犬小屋に同居だって、へっちゃらです

得した気分♪

2006-06-23 22:51:01 | ガーデニング

去年ものぐさして、まめに花柄摘みをしなかったお花(名前は忘れました)が、

こぼれた種で、沢山咲きましたよ

  
凄いですね、手抜きもたまには良いかも

でもね、何しろ狭いから、避けきれなくて踏んじゃってます。。。

 

それから今年は桃が、豊作の予感

ただ今、アブラムシと格闘中。

さて何個残るかなぁ、今日現在は20個以上はありそうです。

  
間引いた方が良いという方と、

自然にしておけば丈夫な実が残ると言う方との、

板挟みでございます、現在のスーままは

 

 

今日久々にお花屋さんに行って、こりもせず夏のお花を購入。

の庭は、何しろ西日がきつすぎて、夏の花は熔けちゃうんです。

解ってるのにね、欲しいんだから、しょうがないですねぇ。

 

買ったのは、今年初めて見た気がした、2種類。

極小咲きの、日日草

小さいお花が沢山咲くのが、好きなんですよね

巧くいけば、かなりいい感じになりそうなんだけど、

さてさて、どうなるかなぁ。

  
ホントに花が小さいですよぉ。

これがこんもりしてくれたら、可愛いんですがね。

 

それと、垂れ咲きの日日草。

これもスーままは始めてみました。

  
見事に垂れてくれますように

何に付けても、新製品の誘惑に弱いんですよね

 


芽が、、、出ちゃいました。

2006-01-26 17:19:38 | ガーデニング

今年の冬は、いつもより寒いですよね。

このところ毎日、最低気温マイナスなのに。

秋に埋めた球根の、芽が出ちゃいました

 

それに先週の雪が降り、フリージアは、危機的状況です

 

   
ねっ、、、やばいよね、、、もう無理かなぁ

 

ミニスイセンは、葉っぱの色もいいので、何とかもってくれるかなぁ。

 

  

 

何とか、咲いてくれますように

 


今日は、お・や・す・み!

2005-11-08 20:17:26 | ガーデニング

今日急にお休みでした

昨日からの、暑さで、球根埋めるのは、ちょっとまだ早いかなって。

と、いうことで、お花やさんへ

本日の     
お買物

 

買い込んで参りました。

すみれちゃんのお花ビオラは、ケース買い

今年はまたまたさらに新種・新色がたくさんで、

色音痴の、す~ままは、選べませんでした

その他、色々、うれしいで~す。

さあ、せま~~~いお庭、きれいにしますよ

 

門扉の左右の花壇がこちらで~す

 

 

 

                    

ちょっと足りなかったので、プランターで育てていた、ホワイトデージーを埋めました。

ビオラは時間切れで、明日になってしまいました。

明日は、、、休みじゃないよね、そうだよね

お花の植え付けが終わったら、、、

クリスマスのイルミネーションに取りかかります

今日早速、「いつからですか」って聞かれれしまいました。

焦るわ~~~~~~

 

ママが、一生懸命働いている時、娘達はと言うと・・・・・・

 

   

                   

 

                   

緊張感まるで無し、、、、。

寝てばっかりでした