料理が下手で嫌いなスーままが、最近密かにはまっている食べ物。
少し前に友人に作ってもらい、あまりの美味しさに必死に作り方を教えてもらった料理。
この年になって初めて食べた、鯛飯
美味しいねぇ、本当に感激でした
今回3回目にして、ほぼ友人の味と同じに作れました
1度目の失敗作を食べさせてしまった、友人Wさま、
今度は美味しく作れるからね、懲りずに食べてね
たまにスーパーなんかで売っている、鯛の頭だけ。
材料はこれのみです
安いよね、このときは ¥198.-でした。
これをじっくりじっくり焼きまして。。。
身を丁寧にほぐしてね。
意外と沢山取れますよ。
身意外の物全てと、ネギとショウガ、日本酒少々。
ひたひたのお水でコトコトすると
黄色がかった乳白色の出汁が取れます。
ここまで準備しておけば、冷蔵庫に入れて後日炊いても大丈夫だと、
言っておりましたよ。
このだし汁にお好みで味付けして、ご飯を炊いてね。
スーままは 味生庵 という調味料を使っています。
これならばお米一合に、大さじ1杯で完璧のお味に
炊きあがったら、身を混ぜてお好みで、ショウガや大葉を。
炊いている時の香りに釣られて、ももスーが五月蠅いのが少々困ります
ここまで一生懸命書いてきたけど、
知らなかったのってスーままだけかしら
以上、料理が苦手なスーままでした