カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

カラスVS私

2021-03-14 07:00:00 | 日記

カラスって聞くと何を想像しますか?

ゴミを荒らす、攻撃的とか悪いイメージが多いと思います。
 
私もカラスが大嫌い

そんなカラスとの2年間の戦いの記録です。


【1年目】

カラスが会社の看板に巣を作った。

巣は4階屋上の看板周辺?

撤去したいけど高すぎる。

ちょっと見に行くか

看板に行くには、4階の屋上(駐車場)にあるエレベーターの機械室から侵入する



4階から看板に続く薄暗い階段を上がる

人が入ってないからか

カビ臭く湿度が多めだ

扉を開けると少し空間がある。


看板の内側?

上に行くにはサビサビのはしごを上がるしかない。

強度は大丈夫なのか?

ビビりながら上へ



下を見ると!

高い(汗)



もしかして、あれ?



なんか住んでる?



もう産んじゃってる?



そして

何かしら温めてる?

カワイイやん♫

カラスは周りを警戒してるけど

上はノーマークやわ♫


写真を撮影しながら

しばらく様子を見ていると

《ど〜ん》

後頭部に衝撃を感じ

激しい痛みが襲う!

何が起こった?

辺りを見渡すとカラスが旋回している!

攻撃されたのか?

私も上はノーマーク(汗)


後頭部を確認するが

出血は? してない♫

どこに行った?

あっ!

こっちを・・・



こっちを・・・



見てるよね!

必死で錆びたはしごを降りる

いや落ちた

屋上の扉を閉めて軽症で生還

惨敗だ

完全に戦意を喪失

もうカラスには近付かないと誓った。


【2年目】

またカラスが看板に巣を作った

でも今年は看板の工事があって足場を組んでいる。

これなら行ける?

もう一度上へ

さぁ〜リベンジだぁ〜♫



足場を登り上へ

目的地か近付くと

「カチッ」「カチカチ」

嫌な音がする

見上げると



きた〜!

でも足場と防護ネットがあるから大丈夫♫

早く撤去しよ



何これ?

ハンガーやん!

令和になると

カラスの巣も鉄筋構造?




鉄のハンガーが約20本!

ハンガーを盗まれた皆さん

犯人はカラスです。


今回は、私の勝ちだな♫



最新の画像もっと見る