カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

同期会

2023-04-25 17:57:00 | 日記

就活中の娘を見て
昔の事を思い出す



約30年前の話しですが

私が就職活動をしてた頃
会社訪問に5社行ってた

その内の一社からは
猛烈なアピールを受けましたが
気乗りしなくてね

入りたかったA社も
説明会に参加すると
社員が600人だの
本社ビルが何十億円だのと
自慢話を聞かされて
態度も超上から目線で
入りたかったら入社試験を受けろって感じで言われて
入る気が失せた。

家に帰ると一通の封筒が届いてて
中を見ると
B社からの案内だった
なんてタイミングで届くのだ!


A社とB社は、同じメーカーのディーラーで
B社の事は知らなかった
(当時、大阪には多くのディーラーが存在していた。今ではメーカーの子会社は全て合併している)


気になったので
B社を見学に出掛けると
この日は私一人だけで
社内を一通り案内された後
その場で入社試験がスタートした

試験内容は
筆記試験と面接

面接官は社長でした!


翌日、学校に行くと
「おめでとう」って言われる

「んっ?何が?」

入社試験直後に
学校に内定の連絡が入ったらしい

行きたかったメーカーのディーラーだったので
そのまま入社した。



私が入社したB社は
大阪の小さなディーラーで
社員は100人前後でした。
(この年の同期入社は8人)


その後
A社とB社は合併


でね
A社の94年入社の社員が40人位は居てるらしいのよ!

A社の入社式の写真を入手した
30年前の写真なので
皆さんめっちゃ若いっす!


30年後の現在でも
20人以上が在席しててね

不定期で同期会をしてるらしくて

元A社の同僚に
「カイも行こうや」と誘われて

参加してるんだけど
A社の同期じゃないのよね!

元A社以外で参加してるのは
私だけです(汗)



そして今回は
4年ぶりの同期会が開催されて





入社した会社は違うけど
今では同期です♪


最後に
集合写真を撮影してると

誰かがTのポーズをして
「全員でTしようや」と言いだし



こんな感じに仕上がった

94年式は
全員アホです(笑)




最新の画像もっと見る