goo blog サービス終了のお知らせ 

たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

鶴橋コリアンタウン・コスメ

2018-07-16 16:06:17 | 日記
私は、全然詳しくないけど…😌バンタン?防弾少年団?のファンのお友達が、グッズを買いがてら鶴橋のコリアンタウンに行きたいというので、私は韓国コスメ目当てで行って来ました〜🤣
コリアンタウンで買ったコスメ💄

↓左からグロス、アイブロウ、口紅

グロス500円、アイブロウ300、口紅350円😁グロスとアイブロウは、日本のプチプラコスメでも同じ値段あるけど…口紅の300円は安すぎるやんなー😳安すぎて怖いぐらい…😰グロスとアイブロウは、今使ってるのがあるので、まだ試してないけど…口紅だけは、安すぎて気になったから、家帰ってすぐに塗ってみた💨パサパサ感全くなく、匂いも味も外国製のわりに匂いも味もなくつけ心地◎です😊

続きまして、またまた激安価格のスリーピングパック1個100円😳
洗い流す必要ナシのパックでズボラさんにオススメです😁3種類買って、アロエだけ使ってみた😉翌日に劇的な変化は一切ないけど…😅アロエは日焼けした日の夜に塗ると、日光でダメージ受けた肌を改善してくれそうでしょ👍✨

アロエエキスたっぷり化粧水980円
塗った後、肌がスッーとします✨友達いわく、肌がスッーっとするのはエタノール?たくさん入ってるんちゃうかって言うてたけど…消毒液ちゃうの?って言うたら、ニキビ肌にええんちゃうか?って言うてた。ホンマか?🤔とにかく、このスッーっとする使用感は、夏に気持ちがいい化粧水で私は好きです😊

洗顔680円❗こちらは、ツブツブ入りのスクラブ的な洗顔です❗ツブツブが気になる人はダメかも…😓洗顔後ツルツルだし、毛穴の汚れもしっかりと落としてくれますよ❗

✨クッションファンデーション✨880円と安い🤗
私は、初めての体験😳昔、ツーウェイファンデーションは使ったことあります❗パウダーとしても使えるし、パフを水に濡らしてリキッド感覚で使えるっちゅーファンです❗そして、このクッションファンデは、パフを水で濡らすことなくツーウェイのパフを濡らした状態に似てるんです❗夏は、パウダーファンデは、汗ですぐに流れちゃうから、リキッドがいいですよねー😄SPFとPA効果も高く、夏に楽チンお助けファンデです👍✨

バチェラーにハマる配偶者M氏

2018-06-24 09:38:10 | 日記
Amazon.co.jp: プライム・ビデオより配信中「バチェラー・ジャパン」特集ページ: Prime Video


ゆりあんレトリバーが「婚活サバイバル❗バチェラー❗」っと叫んでるテレビCMでご存知の方も多いと思います😁男性1人と女性20人が繰り広げる恋愛リアリティー番組と説明されていますが…😑大金持ちの男性を巡って、20人の女性で取り合う壮絶なバトルです💨ここから、強烈な偏見で感想を述べていきますので、バチェラーファンの方がおられましたら、あくまで個人的な感想なので中年たいまん主婦の戯言と聞き流して頂きますようお願い申し上げます🙏
では、さっそく参ります💨
選ぶ側の男性=バチェラーが、大金持ちなんやろうけど、見た目も微妙やし、中身も遊び人の臭いプンプンやし😑私には、何の魅力も感じない男性に20人のまぁまぁ見た目イケてる女性達が必死になって取り合ってる様子が異常としか思えなくて、全く興味がありません😑ルールは、毎週番組の最後にバチェラーが女性達に、バラの花を渡す儀式があり、そこでバラをもらえなかった人は脱落です。毎週、少しづつ人数が減っていくので、婚活サバイバルと呼ばれてるみたいです。
毎週金曜日に、Amazonプライムビデオで最新話が配信され、無料で鑑賞できます。配偶者M氏は、金曜日が待ち遠しくて仕方ないぐらいハマっており、金曜日の夜にパソコンの画面にかぶりつきで鑑賞しています😑

1人の男性が、20人の女性にチヤホヤされてる様子をオッサン(配偶者M氏)が見て何が面白いのか?自分は、若くもないし、富も名声もない、女性を虜にする容姿でもないオッサンが見たって、羨ましくなって虚しくなるだけちゃう?配偶者M氏は、私の感覚では理解できない魅力をバチェラーに感じているのか?はは〜ん😁お気に入り女子が20人の中にいるとか?お気に入り女子が、他の男性に夢中になって、一喜一憂する様子を見て楽しいかな?否や❗否❗私は、絶対に楽しくない😣アカン、分からん😵配偶者M氏が、男性である立場で、あんなにハマる理由が分からん😵
あっ❗もう一つ❗思いついたぞ😁自分がバチェラーやったらええのに〜って、バチェラーを見ながらバチェラーになりきって、自分やったらあの子を選ぶな〜とか、何とも思ってなかった子が積極的に攻めてきて、気になり始めてきた〜😍とか、もうどの子に決めたら良いのか分からん、迷う〜😵っと妄想に浸りつつ鑑賞しているのか?それなら納得やし、憐れな妄想に同情してしまうわ😔逆に邪魔したらアカンな〜😜配偶者M氏のバチェラーの謎を自分なりに解明できたので、めでたし〜めでたし〜🤗
今後、配偶者M氏のバチェラー鑑賞を見守っていきたいと思います❗(笑)

父78歳ユニバーサル✨デビュー✨続編

2018-06-06 14:07:27 | 日記
父78歳ユニバ✨デビュー✨続編
長女と父は、ミニオンのハチャメチャライドに乗りました。

乗り終わった後、乗り物酔いしてしまい気分が悪くなってしまいました😵念のために持ってきていた酔い止めの薬を飲ませましたが、すぐには効かないので、救護室で休ませてもらうことにしましました。スヤスヤと気持ち良さそうに眠るじぃじをスノーで撮る長女😑

ユニバーサルは、乗り物酔いするアトラクションも多いから、ユニバ初体験の父には激しすぎたかな〜😖ミニオンのハチャメチャライドで、じぃじがハチャメチャになってしまったな〜っと笑えない冗談を言う母😌とにかく、そのうち薬も効いてくるやろし1時間程休ませてもらうことにしました。
休んだ甲斐あって、だいぶ気分良くなっていました😊でも、残念ながら、完全復活という程の体調ではなかったので…💦💦ジョーズに乗って、バックドラフトを見て、最後にみんなでお茶をしてバイバイしました😊



↑じぃじが、ご馳走してくれました🤗
セーラームーンのデコレーションケーキ(ストロベリー風味のチーズケーキ)、チョコマーブルチーズケーキ、ミニオンプリン😋私のチョコマーブルは、味は可もなく不可もなく普通でした😅娘達のは、ミニオンのかわいいカップのプリンもセーラームーンのケーキも見た目だけじゃなく、味もおいしかったみたい😳
途中で、気分悪くなったけど、ユニバーサルの目玉アトラクションの一つのドリーム・ザ・ライドを体験して、良い思い出になったかな?別れ際、「昨日、寝たの遅くて早起きして、寝不足やったんかな?今度は、体調万全にして行こうなー」って言うてたから楽しかったんかな?だとええねんけど…😖
これに懲りずに、今度は、ショーをメインでばぁばと一緒に行けたらええな〜🎶

父78歳ユニバーサル✨デビュー✨

2018-06-04 11:19:17 | 日記
我が家は、今年の3月に年パスを久しぶりに買いました💨
私の父が、以前からユニバーサルに行ってみたいと言っていたので、わたし達が年パスを持ってる時に、一緒に行こうというとになりました🎶父の日のプレゼントで一緒に行ってきました〜😳
ドリーム・ザ・ライドは、スピードもスゴイし、コースも激しいから、刺激強すぎて突然心臓発作起こして天に召されるなんて事になったらっと…次女と二人でドキドキハラハラ待っていました〜😰

無事に生還🤗まだまだ元気👍✨イッテQでジャングルの奥地に探検に行くデヴィ夫人に負けてない😁
その調子で、いつまでも元気に長生きして欲しいな〜🙏

おかえり❤️

2018-05-30 15:33:37 | 日記

次女は、5/28〜29一泊二日で林間合宿で京都るり渓少年自然の家へ行きました。昨日、無事に帰って来ました〜🤗

林間合宿へ行く一ヶ月前から自分で髪を結ぶ練習をしていました。ちゃんと後ろで一つに結んで帰って来てくれて、練習した甲斐あったな〜っとホッと一安心🤗できる事が一つ増えたっと成長をうれしく思います😊
初めてのお泊りの学校行事で疲れたのか?不慣れな野外活動で疲れたのか?クラスのお友達と盛り上がって、なかなか眠れず寝不足のせいか?帰って来るなり頭が痛いと言って、しんどそうでした。風邪の時に病院でもらった頓服を飲ませ、お菓子を出すとペロリと食べ、テレビを見て横になっていました。気分が少し良くなったのか?宿題の林間の作文を執筆中に睡魔に襲われ爆睡💤

眠ること二時間…目が覚めた後は、すっかり元気になっていて、林間合宿での楽しい思い出をたくさん話してくれました🎶山の中の渓流散策では、歩き慣れない山道を歩くのは大変で、木の根っこに足を引っ掛けて、つまづいたり、班のみんなが心配してくれたり、登るのが難しい場所では、先に登ったお友達が手を引っ張ってくれたり、助けてくれた班のみんなに感謝をしていました。うん?つまずくわ、引っ張り上げてもらうわ、次女はお荷物隊員やったとか…😱それはさておき、人に助けてもらった感謝の気持ちを忘れず、自分も誰かを助けてあげられる人になれますように🙏
夜は、みんなで怖い話をして、ビビリの次女は怖すぎて布団に潜って聞いていたら、幼稚園から仲良しのIちゃんが、「どうしたん?」っと声をかけてくれ、すがりつくようにIちゃんにくっついて二人で布団に潜って楽しかったそうな〜🤗そんなこんなで盛り上がっていると、先生が「今、何時やと思ってるの❗早く寝なさい❗」っと見回りの先生に注意され、怖い話はお開きになり、しりとりになったそうで…注意されても、まだ寝なかったんや〜😅しりとりの途中で次女はリタイア💤
最後に次女が「私いてなくて、淋しかった?」っと聞きました。ぶっちゃけ、一泊ぐらいなら、全然淋しくもなく、二泊、三泊ぐらい大丈夫な心境やったけど…「う、うん。ちょっとだけ。無事に帰って来てくれて、楽しい思い出たくさん聞かせてくれてうれしいかった😄」っと話の矛先を変える母。長女は長女で、「一泊二日、あっという間やな❗」っと残念な気持ちが、表情と態度にだだ漏れやし😑
次女が林間合宿へ行ってる間に、小学校では給食試食会がありました。今回のメニューは、焼きビーフン、チンゲン菜の玉子スープ、揚げパンでした〜😋揚げパンめっちゃおいしかった〜🤣