お気楽体質改善日誌

ここ2~3年体調がいまいちの私が、お気楽な方法で改善していこうとする過程

いちごの季節

2006-02-26 23:35:46 | Weblog
「好きな食べ物は?」
と聞かれると、迷わず「すいか」と答えますが、いちごも好きです。

最近は、毎週生協で注文しています。
今日も、お風呂あがりにパック喰い。

いちごに合う飲み物は、牛乳ですね。

うちでは、「牛乳ください」という時だけは、韓国語を使うようにしています。
1年以上前、たまたまNHK教育の韓国語講座を見たときに、「牛乳ください」のフレーズが出ました。
その時以来、朝でも、夜でも、「牛乳ください」だけは、韓国語。
その他の飲み物を韓国語でなんて言うのかわからないだけなんだけど。
習ったばっかりの外国語って、使いたくなるでしょう?
うれしがって使っていたら、もう定着してしまったの。

まあ、今夜はひとりなので、日本語で「牛乳飲もうっと」て独り言でしたが。



岩盤浴

2006-02-25 21:19:30 | 健康
うちの近所(徒歩30秒)に岩盤浴屋さんがありました。
先月の中頃にはオープンしていたみたいけど、毎日お店の前を通っていたのに、和風のバーか居酒屋だと思い込んでいて、気付いていなかった…

今日の朝刊と一緒に入ってた情報誌に、小さく載ってたので、そこで岩盤浴ができることがわかりました。
午後からぽっかり時間が空いたので、さっそく電話して行ってきました。

経験者の話では、体に良い汗が出て、健康に良いらしい。
今流行りのデトックスです。

実際経験してみた感想は、「気持ちいい」です。

まず、作務衣に着替えます。
そして浴室へ。

浴室は、温かな石が敷き詰められていて、その上にバスタオルを敷いて、その上に寝転がります。
まず、うつ伏せで5分間、そして仰向けで10分間。
時間になったら、休憩室で5分間休憩。水を飲む。

これを3回繰り返す。

1回目はあんまり汗が出なくて、「これでいいのかな?」って思ってたんだけど、2回目から「じわ~」って出始めました。
『玉の汗』っていうのとは違って、顔も体も全体的に濡れた感じになる汗。

私はサウナに弱くて、すぐに貧血を起こしてしまうんですが、岩盤浴の浴室は、40℃くらいの温度かな。湿度もなくて気持ちよかった。
ただ、石の枕が硬くて、嫌だった。

終わったら、体がぬくぬくで、冷え性には効きそうです。
デトックス効果はどうなのかな?
けど、体の軽さは感じました。

料金は90分で1900円。
予約もすぐとれそうだし、実際、私の入浴していた90分のうち30分くらいは、20人くらい収容できそうな浴室に、たった一人だった。

「気持ちよかったし、リピーターになるわ!そして、冷え性とお別れする!」と決意した昼下がりでした。









バガボンド 22

2006-02-24 23:56:40 | Weblog
出ましたね、『バガボンド』22巻目が。

「武蔵、強くなったな。」というのが、感想です。

正直なところ、武蔵には、ギリギリの戦いをし続けてもらいたい。生きるか死ぬかの瀬戸際の。
今のところ、私の中では、胤瞬との戦いが一番か。

私がこの漫画を読むのは、登場人物の心の中の言葉が、すごく自然な言葉で、なのに詩的で、重くて、ありえない状況を描いているのにもかかわらず、納得できるから。
不思議です。生きるか死ぬかを描いているからこそ、響く言葉になるのかもしれません。

けど、今回も武蔵と小次郎はニアミス。
一体いつになったら、決戦の場面が読めるのでしょうかね。





御宿かわせみ

2006-02-23 21:59:41 | Weblog
夕食後新聞を読んでいたら、『オール読物』3月号の直木賞決定発表の広告が載ってました。

「直木賞か~、前回の受賞作『花まんま』は好きだったな。主人公が実家の近所まで電車に乗ってきてたし。
今回の東野圭吾は、どうなのかな?若い頃読んで以来だ。3月号、買うか。」

この『オール読物』は、(私的に)大当たりの号があるので、たまに買います。
とりあえず直木賞決定発表号は、毎回「買い」です。
ほとんどが短編だから、気軽に読めるしね。

って、ぼんやり見てたら、ある言葉につい声を上げてしまった。


「『御宿かわせみ』を江戸から明治に移します」平岩弓枝

うお~ついにこの時が来てしまった。


『御宿かわせみ』は、昭和48年から現在まで平岩弓枝によって書き続けられている、時代小説です。
NHKで何度かドラマ化されているので、たぶん江戸時代が舞台だっていうことは知られていると思います。
原作の小説は、映像よりも、想像力をふくらませてくれる、とっても良い作品です。

特に、8巻目の『白萩屋敷の月』という話は、美しくて、情熱的で、ロマンチックで、ため息が出るような悲恋が描かれていて、最高に良いです。

私は高校生の頃にはまって以来、ずっと読んでます。
その頃から、登場人物が結婚したり、子どもが生まれたりして、小説内の時間も進んでいきました。
昭和48年に書かれた第1話の時点で、時代設定は黒船来航後で、長崎の阿蘭陀屋敷のエピソードも出てきているから、何年後かには、大政奉還もありえるわけで…

正直、作者の書く明治維新に興味はありますが、今までのこの小説の世界観とは別物になりそうで、複雑な気分です。
連載開始から33年もたつと、マンネリになるのかな?

とりあえず、明日『オール読物』買いに行く。







おそうじ大好き!(…嘘です)

2006-02-19 17:08:09 | Weblog
今日も朝からお片付け。
目指せ、床見え率100%!

部屋の散らかり様は、あいかわらずで。
マフラーとか手袋、レッグウォーマー、エプロンなどの小物をどうしても、あるべき場所にまで持っていけないのよね。

今日は、久々に「ウェーブ・ハンディーワイパー」を使いました。
先週、取り替えシートを買ってきた。近所のスーパーには、姉妹品で高級タイプのアレルケアしか置いてないから、普通タイプは見つけた時が買い時だ。
これは、テレビ周りやピアノなどの埃を取るのに、本当に役立ちます。

ウェーブは、某掲示板のお掃除スレにて、『ウェーブ様』と呼ばれ、あがめられています。
お掃除スレはいくつかあるみたいですが、私がたまにROMするのは「喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ」です。
ここは、ずっと綺麗部屋でいるためのモチベーションを維持する為のスレです。
あくまでも、ROMのみです。綺麗部屋の住人以外は、追い出される。
ふざけているようで、実はすごく勉強になります。

「この△△汚れはアルカリ性だから○○を使って掃除してはいけない」とか、ワックスの剥離の方法なんかも、サンドペーパーの番号に至るまで、教えてくれる人がいる(プロも何人か)ので、なにかと役立つ。
掃除に取り掛かるためのモチベーションも簡単に上げられます。
しかし、重曹信者や石鹸至上主義者に対しては、なかなか風当たりが強いです。

私は、専業主婦時代に何を血迷ったか、大量の重曹を購入したら、具体的な使い方が良くわからなかったので、ナチュラル・ハウスキーピングの本を買ったんです。
それを読んだ直後は、「ナチュラルで行く!」と、思ったんですが、重曹や酢、石鹸などのナチュラルな素材は、やっぱり洗浄力に限界があり、毎日掃除をする人向けなんですよ。
ずぼらな私には、お風呂用、トイレ用、台所用などの、専用洗剤がぴったりだってことですな。


明日は、会社の社員旅行で、旅行に欠席する私は、休みになりました。
このままの調子で、掃除頑張ります。
天気が良かったら、ベランダの掃除をします!




ウォーキング

2006-02-18 20:08:12 | 健康
会社が中途半端な近さにあるため、雨の日の通勤の手段にいつも迷ってます。

晴れの日は、自転車で15分。川の土手を上ったり下りたりで、なかなか起伏に富んだコースで、一生懸命走れば、結構疲れる。

雨の日は、バスに乗ります。渋滞にはまるので、自転車の時よりも30分くらい早めに出ます。到着するのはほぼ同じ時間。
45分くらいかかる。


昨日は、目が覚めた時は雨が降っていたので、早起きしてバスで出かけました。
帰りは、バスの本数が少ないので、歩いてみました。

時間を計ってみると、28分で家に到着。

「う~ん…微妙な時間」と、バスが良いのか徒歩が良いのかで迷ってしまいました。

『通勤しながら健康作り』の徒歩。これば一石二鳥です。交通費もかからないし、バスより早く到着するし。
けど、朝から30分歩いたら、へとへとになりそうで…

そして、まる1日経過した今、フトモモにかすかな筋肉痛を感じています。
明らかな運動不足ですね。
自転車通勤のおかげで、少しは改善されているかと思ってたんですが、甘かった。

真剣に『ウォーキング通勤』を考えてみるしかないか。





本日のサラダ2

2006-02-14 19:51:55 | 料理
今日帰宅したら、先週からキッチンのカウンターに転がしておいたアボカドが、ちょうどいい熟れ具合になってたので、アボカドを食べることにしました。

けど、アボカドに何を合わせるか…
冷蔵庫の中を漁ったところ、賞味期限を1週間ほど過ぎたお豆腐…
そして、冷凍庫では運良く、スモークサーモンが凍ってました。

全部適当に切って、レモンを振りかけて、ごまだれとマヨネーズとしょうゆと胡椒をこれまた適当にかけて混ぜると、とってもおいしいサラダになりました。

さっぱりとして(レモン)、まったりとして(アボカド)、ふんわりとして(お豆腐)、香ばしくて(ごま)、和風のようで(しょうゆ)、洋風のようで(サーモン&マヨネーズ&胡椒)、味も口当たりも複雑だけどまとまっていて、ボールを抱えてむしゃむしゃ食べたくなるサラダでした。

お豆腐の賞味期限なんて、問題ないですね。変なニオイとかネバリとかもないし。

ちなみに、他のメニューは、おにぎりとオニオンスープです。
雨が降っているのに夫はサッカーに行くらしい。だからおにぎり。

ちなみにオニオンスープも、適当に作るのがよい。まだレシピ紹介します。

株価が~

2006-02-13 21:19:45 | 
F社の株価が気になる、週明けですが、今日の終値が、ついにわたしの買った時の価格と同じになってしまいました。
しかし、5日で1000円も下がるなんて…


「やっぱりだめだったか…」
と、落ち込んでますが、まだあきらめていません。
今日は日経平均も(あたしのF株以上に)下がってるしね。

先ほど、心配になって、口座の状況を確認したら、インド株ファンドがなかなか検討しているおかげで、トータルでは黒字でした。ほっとしたー。

12月に「気になるインド株」についてのことを書いてますが、今年になって、さくっと購入したのでした。
買っといてよかった。
購入から1ヶ月で、手数料分(3%)を取り返せたし、なおかつ5%くらい黒字です。
基準価格のグラフを見てみると、1月の終わりから2月にかけて、ぐーんと上がっていました。
インドの株価については、楽観してますが、気になるのは外国為替市場。円高にならないことを祈っています。

「今、興味のあることは?」と聞かれて、「株」って答えるのは、あんまりにも流行に踊らされているようで、癪なんですが、せっかく興味の持てるものができたんだから、とことん、株の道を極めようと思います。

このブログのタイトル、今までからあんまり意味のないタイトルでしたが、しばらくは『お気楽投資日誌』化するかも…




投資!

2006-02-11 11:52:04 | 
水曜日に上場した(東証2部)、某通販会社Fの株を買っちまいました。

運良く、公募価格で買えたんだけど、上場して3日、ダダ下がりもダダ下がりで、公募割れをひやひや心配しています。

下がりつづけてますが、「そう簡単にうまくいかんわ。」と思いつつも、全然あせっていない。
というのも、投資の失敗(?)の経験があるからさ♪

6年位前に、日本株の積極運用タイプの投信を購入し、その後、株価の大暴落を受けて、半分くらいに目減りしました。そいつが、まだ買値には戻ってないの。
買った時期が悪かった。
しかし、だんだん持ち直してきて、あともう一息なので、我慢強く見守ってます。
そこで学んだのは、「あせっちゃだめ」ということね。

掲示板などで、F株についての書き込みを見ると、憤っている(F社に)人、怒ってる(証券会社に)人、楽観的な人、期待する人、落ち込む人、すごいバラバラ。
けど、想定外の暴落だという点では、一致していると思う。

最近の『ライブドアショック』関連でもよく言われているように、「その会社の適正な評価に基づく適正な株価」を見極めるのが大切ですね。ありきたりな意見ですが。
その、見極めが難しいんだろうけど。
しかし、今更ですが、個人投資家って多いんですね。
私も、勉強しよかな。
奥様雑誌などでも、株についての特集がよく組まれてますしね。


私は、比較的に楽観的な株主なので、今の気がかりは、なんと行っても、株主優待!
最近は、F社の通販を利用することもないですが、なかなかおしゃれなものを扱ってるので、楽しみにしてる。
早く発表してほしい。
「もしかして何にもなかったりして。」と、期待しすぎる自分を落ち着かせつつも、情報収集、頑張ります。



おにぎり

2006-02-05 22:09:28 | 料理
最近、おにぎりを作る機会がよくあります。

夫がサッカーの練習に行く前に食べたがる為です。
『運動の前の食事におにぎりがよい』と思い込んでいるらしい。
ハードな運動をしない私には、よくわかりません。

しかし、この前の『世界ふしぎ発見』で、「明治時代の人力車の車夫は、玄米のおにぎりで長時間仕事をした」というふうなエピソードが出てきていたから、間違っていないのかも。

私は、真ん中に具を包みこむタイプのおにぎりは苦手です。なぜなら、手のひらに広げたご飯が熱くて、放り投げたくなるから。
だから、ほとんどの時は、ゆかりや、おかかなどをいろいろ合わせて、ご飯全体に混ぜこんでから握るタイプのおにぎりを作ります。そうすると、混ぜてる間に、ご飯がちょっと冷めて握りやすい。

ちなみに今日の具は、ワカメとじゃことカリカリ梅などが絶妙なバランスでミックスされている、おにぎりのために生まれたかのような、ふりかけです。
ソフトタイプなので、おにぎりにぴったり。生協で買いました。それに実家の荒い(手抜き?)ゆかりを追加して。

作る機会が増えたおかげで、ようやく塩加減がまともになってきました。薄すぎたり、濃すぎたりじゃなくて、物足りないくらいだけど塩味を感じるくらいの加減。

食べる機会も増えたおかげで、自分の好みの温度もわかってきました。人肌より冷たいと感じるくらいが私の好みです。

おにぎりって、どんなおにぎりでも、完成しているし、豪華じゃなくてもおいしいし、おもしろい。
新しい具の組み合わせを研究してみようかな。