goo blog サービス終了のお知らせ 

p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

内職。

2013-04-14 21:51:21 | たべもの




一昨日から本格的に始まったルーチンワーク~
ガラスに関係ないんだけど(^^;;

同じ場所に居られない性格なのに、
じーっと、朝から晩まで同じ場所に座ってこなしている自分に驚き~
お尻にキノコが生えるな。

そんなことを神様が見ていて、ご褒美~

マダムシンコのバームクーヘン!
わぁ~!
食べてみたかったぁ*\(^o^)/*
常温
冷凍
レンジ
の三つの方法で頂くそうな。
甘すぎず、じゅわーっとカラメルなのかなんなのかしっとりしていたー
やばーい、ホッとしてしまって、やる気が失せていくうぅう~
今は22時かぁ
今日の目標枚数まであと少し、がんばるかぁ。
よーし!もっとがんばって、また神様にご褒美もらおー( ̄▽ ̄)えへへ~


山から里へ。

2013-04-11 14:29:12 | 


障子をあけると、
雪が積ってた。

うひゃーびっくりー

そして、バスに乗り、大都会へ~
みんな薄着だなぁ。
一人、ダウンを着て変な人になってる(^^;;

白銅鞮画廊さんの野田貴世さんの作品を見て来たよー
コラージュと版画。
なんか、心がほっこりする(^-^)

次は小田原へ~
新宿から小田急線で小田原まで。
本厚木まではよく乗ったけど、本厚木から先はほとんどないから、ワクワク。
伊勢原ー( ´ ▽ ` )ノ
大山がおっきく見えて来たぁー

ね、眠い。
これから楽しみな所で、眠い…



さくら

2013-04-08 21:57:53 | 

木曽は、まだ桜が咲いてない。
つぼみも、まだかなぁ。
微妙だなぁ。
ここから車で30分の所にある塩尻市や松本は、桜がもうすぐ満開。

こんなに近いのに、こんなに開花が違うなんて、不思議だなぁ。

山を越えて伊那谷は、桜が満開ー
今日は、晴天!千丈が見える~
(^∇^)




畑もまだまだ。


久しぶりの村~
ぐるーっと近所を歩いて
ちょっと一休み。
そして、製作。
久々に機械を動かす。

ただいまぁ!
お帰りぃ!

って、声が聞こえるような気がした(o^^o)

なんて、のほほーんとしてしまったぁ


見つけた。

2013-04-02 16:02:04 | たべもの




「ギャラリーさざれ石」で個展をさせていただいたときに

オーナーさんから「これ、美味しいのよ~、大磯しか売ってないのよ!」

と一ついただいたチョコレート。

食べてびっくり、好きな味~



↑このロッテのガーナのチョコレートアイスと同じ味~
 ほんとだよ。
 このアイスは危険~一度に3本は食べてしまうのでなるべく買わないようにしてるんだ
 でも、このチョコ一つ食べれば、アイス3本食べなくても満足しちゃうのさ。ふふふん。

大磯にしか売ってないのかあ。
都内に出たときにもさがしたけれど、やっぱり、無かったなあ。
あちこち探していろんな人に声をかけていたら、思わぬところから情報が。

長野県の松本にある「マサムラ」というケーキ屋さんにあったのだ~

驚き~

このチョコレートを「アイスちょこ」って名前で売ってるんだって。
やっぱり、アイス味なんだよね。
そう、なのだ。
長野県にあったとは
大磯よりも倍の価格で売っているから、買えないけど


海の森芸術祭

2013-04-02 13:28:56 | イベント


あーすっかり、忘れてた~

ステンドグラスの作家さんの作品にときめいていたら、自分のイベントをお伝えすることを忘れちゃった。

サンドブラスト体験。

4月28日日曜日

10時から11時
13時から14時

参加費 1000円

6~8人

予約可です(^-^)
グラスに絵を彫りますー

予約 080-5504- 0420 ニイクラさんまでヾ(@⌒ー⌒@)ノ