goo blog サービス終了のお知らせ 

Luck&Pluck

幸運、そして勇気を!

終戦

2006-06-23 20:12:52 | サッカー
あまりにも残酷な結末だったな・・・

収穫は川口と中澤、加持くらいか。宮本欧州移籍とか言ってるけど
ムリだろ。

とにかくサッカーは監督。ジーコのように自主性を重んじる監督で、
ワールドカップでの実績がある監督を呼ばなきゃダメだ。
全てはそこからだ。

もうあんなパスミスばっかしてる高校サッカー見たくないよ、代表で。

さあ奇跡と歓喜の瞬間を

2006-06-22 01:58:10 | サッカー
日本2-0ブラジル
をいまだに夢見ているおれが来ましたよ。

よくさー、国立競技場とかのパブリックビューイングなんかで
「この声援がドイツにも届いているはずです!」
とかTVで言っちゃってて、
「アホくさー」
なんて思ってましたが・・・

ほんとサポーターの応援をドイツに届かせなきゃ!なんて思っている俺ですよ。

あと26時間後には運命のキックオフ!!

朝4時だしどうせ負けるから見ない・・・と思っている人!

もし、仮に、万が一日本が負けたなら、次のワールドカップは8年後ですよ
(4年後ではない)。

・・・ぶっちゃけ、4年後出られないだろ。若いの育ってないし。
アジア枠は2~3に減るだろうし。おまけにオーストラリアがアジア予選に
出てくるし。


日本のワールドカップが少しでも長く続きますように・・・

ドイツ!

2006-06-21 01:44:52 | サッカー
相手関係から考えて余裕で予選突破するとは思っていたが、ここまで圧倒的とは!

こりゃ、かなりいいとこまでいくかもな、と思ったけど、準決勝でC組1位
(多分アルゼンチン)とやるんだよな。

しかしそれにしてもバラックはよかった。クローゼははや4得点。
一方、ロナウド、ロナウジーニョがいまだゼロのブラジル。ん~
なんか今回は波乱はないし、期待選手がいまいちだし、どうも
盛り上がりに欠けるな。ま、A組以外はまだ2試合しかやってないし。
これからかな・・・

でもそんなこと言ってる間にもう予選終わって半分消化なんだよな。早い!

もうすぐクロアチア戦

2006-06-18 01:47:01 | サッカー
この日ばかりは普段飲まない酒を飲みながらじっくり観戦ですよ。

視聴率はきっと50%超えるな。
この前のオーストラリア戦、キックオフ5分前に会社に電話したら
社員が残ってましたよ。
思わず
「バカ!早く帰ってサッカーみろ!!」
と言おうと思いましたが、結局黙って電話切りました。電話を取った
人事のM本さん、ごめんなさい。あのときの無言電話は私です。

それはともかく、4-4-2の攻撃的サッカーで
(奇跡でかまわないから)
勝て!ニッポン


小笠原ミドルズドンと、俊輔直接FKキボン

あるぜんちーん

2006-06-17 02:03:23 | サッカー
強すぎ・・・

しかもどのゴールも美しい。2試合8点で、ミドルシュート0だろ。
すばらしいね。今回の大会はミドル多すぎ。ブラジルですらミドル1発のみで
終わったクロアチア戦ははっきり言ってガックシだった。

しかしアルゼンチンは違うね。ガンガン崩すね、サイドからも中央からも。
メッシはいきなり活躍するし。ブラジルを倒せる唯一の国はアルゼンチンか!?


イングランドはだめだな、ありゃ・・・。こっから盛り上がるかな。

やはりサッカーは監督・・・か

2006-06-14 02:54:20 | サッカー
相変わらず選手交代ビシビシ当たるヒディング
一方、押されても交代に踏み切れず、やっと動いたと思ったら
なぜか柳沢に変えて小野を入れるジーコ。相手が中盤通り越す
サッカーやってきてるのに、中盤厚くしてどうするんだ。
中田浩二いれて4バックにするか、せめて玉田か大黒で前線から
プレスかけるか、というのが選択肢だろうよ。

古い話だけど、シドニーオリンピックで日本が決勝トーナメント負けた
時もトルシネが同じミスしたよな。
全くこの肝心なときに・・・

野球のWBC同様、ここから奇跡が起きないものかね。起きたらまさに
神様ジーコの力だが。能力なくても神の力で勝ちあがれるならそれで
イイよ。


とりあえず今はブラジルがせめて2-0でクロアチアに勝つのを
祈るのみです。そしたらまだ日本にもチャンスがわずかながら
残される。


初戦敗退した国が決勝トーナメントに出る確率は4%だそうです。


4%!?



ゼロよりマイナスではないのよ



by赤木リツコ博士

えーっと

2006-06-13 02:16:16 | サッカー
あれ、ワールドカップってもう終わり?なんかおれの不毛な恋愛よりもあっけないんですけど何これ

ほんっと駒野使えなかったな・・・。加持さんがいれば。
だから言っただろう!加持さんはもういないんだってば! とエヴァンゲリオンでも
言ってました。

まあ次クロアチアにかちゃいいんだ。それで全てOK。そしたら最後は神様ジーコ神の
力でブラジルと引き分け。勝ち点4で予選突破


まあ何はともあれ



今日からオーストラリア産牛肉は全て輸入停止にしろ



アメリカ産でいいよこの際

時、来たる

2006-06-12 00:09:02 | サッカー
ついに日本戦!
2002.6.18 屈辱のトルコ戦以降の4年間は、全て今日この日のための
ものだったといっても過言ではない。
いや、俊輔ファンからすれば4年ではなく8年間。
俊輔が初めて代表に呼ばれたのは97年のオーストラリア合宿時。そこでの
ケガがなければ、98年フランス大会には小野ではなく俊輔が選ばれていたかも・・・。
そして2002年・・・
俊輔には8年間の想いを全てぶつけて欲しいものです。


本日と18日のクロアチア戦は我が家でパブリックビューイングが行われます。
観客3~4名。
さいたまスーパーアリーナには応援団長として桜庭が来るとか・・・。
意味わかんねー。盛り上げ役とかできる人じゃないでしょ。


とりあえず月曜日は青Yシャツに青ネクタイ、中には俊輔の代表ユニフォームを着て
会社に行きます。これがサラリーマンのユニフォーム。

32インチTV買いました

2006-06-11 01:18:13 | サッカー
全てはワールドカップのためだ!
アキバのヨドバシで、ポイント還元しても15万5000円ですよ。
じっくり探す暇はなかったが、サトームセンやラオックスよりは安かった。
だって日曜に家にとどかなきゃ意味ないもん。月曜の日本戦見るためなんだからな。
しかし、これで日本があさーり負けたら目も当てられんな。

店員の話だと、三菱電機もビクターも実はシャープの液晶を使ってるらしいですよ。
というわけで「液晶⇒やっぱシャープ」というロジックは成り立たないわけです。


引っ越す前は机の上に15インチTVで十分だったが、引越して部屋広くなったら
物足りなくなった。サッカー見ても俊輔がどこにいるかわからんし、競馬見ても
馬番がはっきり見てとれない。


明日からとりあえず極貧生活スタートだな・・・

祝!ワールドカップ開幕。

2006-06-10 12:20:57 | サッカー
そして阿佐ヶ谷新居でのネット開通。
これで毎日更新ができる。サッカー&PRIDE情報を2ちゃんでみれる。
天気予報もTV番組表も電車路線表も時刻表も馬券買うにも困らん。良かった良かった。


で、史上最大の祭典がようやく開幕しました。これから1ヶ月間は
仕事になりません。このブログは突然サッカーブログに変わります。
6月に書く、といった
「残酷で猟奇的な天使の彼女と過ごした3週間の影ひなたに咲く物語」
も書けそうにありません。だって祭りだから。


で、ワールドカップ。
「こんなん開幕戦じゃなかったらぜってえみねえー」なんて
思っていたドイツvsコスタリカですが、以外とおもろかったです。
ドイツにあんな長距離砲があったとわ。日本戦でも使っとけよ。

ホスト国が勝ちあがらんと盛り上がらないからね。ちょっとドイツ
弱いんじゃないの、と心配していたので一安心です。

今日はイングランドvsパラグアイ!
私の優勝予想はイングランドなので楽しみです。長距離砲といえば
イングランドこそ!ブッコ抜いてほしいね

いよいよ開幕!!!

2006-06-08 08:44:07 | サッカー
日韓ワールドカップから4年間・・・このときをひたすら待ったぜ。
明日から1ヶ月間仕事をする気が全くありません。だってお祭りだから。
お祭りやりながら仕事なんてできませんよ。私テキ屋じゃないんだから。

ワールドカップは始まるし、劇場版トリックは公開だし。最高だね。
あとはPRIDEが存続してくれれば・・・今日午後から記者会見だとか。

日本vsドイツ2

2006-05-31 22:33:28 | サッカー


2-0になったときは夢見たけどなあ・・・。惜しかった。

でもまあ勝って下手に浮れるよりはいいんじゃないかな。
勝てた試合だったけどさ。

チャンスも明らかにこっちの方が多く作っていた。
ドイツ人は相当フラストレーションたまったのではなかろか。

0-2になったあと、何回かクリンスマン監督が映ったけど、
見てらんなかったな、あの辛そうな表情。マジワロス


それにしても高原は良かったねえ。遂に目覚めたか、という感じ。
ヤナギも相変わらずの絶妙なパス。惜しいシュートもあったし、
この調子で開幕を迎えられれば期待できるのではなかろうか。楽しみ楽しみ。

欲を言えば大黒は2つのチャンスのうち、1本は決めて欲しかった。
まあ本番にとっておくということかな。
今晩のスポーツニュースは絶対見逃せない・・・けど報道ステーションは
もう間に合わんな。

日本vsドイツ

2006-05-30 21:31:36 | サッカー
日本vsマルタは(確か)22時キックオフなのに、
日本vsドイツは早朝4時とはこれいかに。

確実に勝てるマルタはサポーターに見せるけど、
負けるドイツ戦は見せないでおこう、という
サッカー協会の暖かいご配慮ですか?


おれ見るけどね。


そもそも引っ越したのはワールドカップをじっくり
見るためだし。通勤時間長いと大変だからね。
帰り遅いと試合に間に合わないし。

朝4時キックオフなら、ビデオとっておいて途中で起きて、
追っかけ再生で見ればいい。朝飯もじっくり食えるし、
サッカー見終わったら出社すればいい。
ハラショー

HDD録画さまさまでございます。

ワールドカップメンバー発表

2006-05-15 19:57:23 | サッカー
まあ今日はこれでしょう、やはり。

いろいろありますが、言いたいことは1つですよ、はい。


玉田いらない。松井呼べ

以上



・・・何が「貢献度」だよ。
そんなにまでして玉田を呼びたいか。理解に苦しむ。
確かに2年前アジア大会に優勝できたのは玉田の貢献があったから。
でも、それだけだろ?コンフェデで玉田が点取ってれば、予選突破
できたぞ。ワールドカップ予選だってもっと楽だったぞ。
過去の栄光で呼ばれてもねえ・・・

唯一の救いとしては、スピードある玉田は俊輔と合いそうだ、ということか。


しかし、絶対勝たなければいけないオーストラリア戦、0-0で後半残り20分に
なったらどうすんの?誰いれんのさ。松井だろーよ。玉田いれても
しゃーない。

攻撃に変化をもたらすオプションが全くないのは不安でしょうがない。
松井は今や日本唯一のドリブラーなのに。


一方で、久保を落としたのは英断だと思う。
結局のところ期待先行型だったからね。
高原・柳沢と違ってこれまで試合出てなかったから、
「他のFWはダメだが久保ならやってくれる・・・」
って期待ばっかりが、EVA10話(「マグバダイバー」)で出てくる熱膨張なみに
膨らんでたけど、結局フタあけてみれば・・・という有様。


まあ何はともあれもはや代表は全て決まった。グダグダ言うのは
今日だけにして、明日からはしっかり応援していこうと思います。



※相変わらず家ネットが復旧しないため、土日の更新が
できません。平日は会社で更新しますので何卒ご容赦を。