goo blog サービス終了のお知らせ 

Luck&Pluck

幸運、そして勇気を!

俊輔MVP!

2005-08-08 00:12:40 | サッカー
何が良かったって、ファンのあの歓迎っぷりが良かった!!!
スコットランド移籍で、最初は「えー!!!」って思ったが、
サポーターがあんなに暖かく迎えてくれるなら、大成功。
俊輔が交代する時、サポーターが皆一斉に立ち上がって
拍手したあの光景は良かったなあ。
さすがプレミア
(スコットランドのリーグ名は『スコットランド・プレミアリーグ』)


本来、この日曜0時は明日に備えて寝てなきゃなんないんですが、
スポーツニュース見たさに起きてます。
うるぐすは終わったので、あとはフジと、本命やべっち!

俊輔の移籍先、セルティックにほぼ決定

2005-07-25 12:12:46 | サッカー
・・・マジかよ・・・。スコットランドって、なんでやねん。

移籍金も当初の7億から、肖像権の問題で5.4億に下がったというし。まあ
それでも最も条件のいいオファーではあったが(チーム的には。俊輔的には
特別良いというわけではない。俊輔が移籍金もらえるわけじゃないし)。

つい最近、ドイツやスペインから新たなオファーが来たというニュースが
あったので、てっきりそっちに行くものと安心していたのになあ。
スコットランドでレベルアップできるのか?はなはだ疑問。

TVやらないだろうなあ、と思ったらスカパーサッカーセットに
入ってるよ、スコットランド・プレミアリーグ。えー!誰が見てるの。

スペインで見たかったなあ・・・。ロナウジーニョとかジダンとかと
やれるんだぜ・・・。

まあでももう決まったことだから。来年のW杯で活躍して、もっともっと
高値でスペインに行けばいいんだ。がんがれ!

コンフェデ終了

2005-06-24 01:48:31 | サッカー
終わってしまった・・・。
ひっさしぶりに楽しかった。去年のアジアカップ以来じゃないかな、こんな楽しい日本の
サッカーが見れたのは。W杯予選なんか、つまらなさの極地だったからね。

それにしても強くなったなあ。
確かに、ギリシャは弱かった。ブラジルは、やる気なかった。
それでも日本は今までにないパフォーマンスを見せてくれました。大満足。

ただやはり、最後の最後で日本の永遠のである「得点力不足」に泣くことになった大会でありました。
結局、同じ1勝1敗1分けなのに、ブラジルが予選突破で日本が敗退なのは、得失点差だからね。
ブラジルは弱小ギリシャに3-0.
日本は、ガンガン攻めながら1-0.
もし日本が3-0で勝っていれば、最終戦引き分けで突破できたのはブラジルではなく日本だった。
ま、その場合はブラジルも本気で勝ちにくるから、昨日みたいな引き分けでは終わらないんだけどさ。


一時は「こんなチーム、W杯いけねえよ」と思った時期もありましたが(ホームでのバーレーン戦など)、
ケイゾクは力なり、だな。

最初は誰からも酷評されていた加持が急成長。中澤の代役、田中まこちゃんも地味ながら活躍。

あとはサントスだな、昨日の2失点、V見たらマーク外されてるのサントスだよ・・・・。
ただ、俊輔がFK蹴る前に
「お前に任せたぞ」
と言わんばかりに、サントスが自分のおでこを俊輔の額に当てたシーンは良かった。信頼の証だな。


で、最後に一言。


大黒スタメンで使え

ニッポンvsブラジルSTART

2005-06-23 04:00:27 | サッカー
みてまーす。明日のことなんぞ知ったことか!

前半5分 いきなり日本先制!!!加持GOAL

と思ったらオフサイド。惜しい!

っつーかよ、
「先発を入れ替える。ロナウジーニョ、カカなどを休ませる」
ってブラジル代表監督は言ってなかったか?

・・・全然いるし!ロナウジーニョもカカも、アドリアーノもロビーニョも
おるやんけ。ふざけやがって。


そうこう書いてる間にロナウジーニョ、ロビーニョ2人だけでカウンター一発。
ブラジル先制・・・

チャ~ンス

2005-06-22 02:28:55 | サッカー
by蒼流・アスカ


コンフェデブラジル代表、「疲れてるし、日本と違って引き分けで予選突破だから」って、
ロナウジーニョとかカカとか主力6人くらいスタメンから外すらしいじゃん。
なめやがって。

まあでも好都合だな。やっちまえ!過去のコンフェデだって、フランスやブラジル相手に
「本気ださせる」ところまでは行ってるからな。がんがれ!

俊輔、ヒデ、小笠原、大黒、柳沢全員が調子良かったら結構いけるんじゃないの。
でも、毎回誰かが調子悪いからな(ギリシャ戦は小笠原)。
ヒデ、小笠原がタテに切り込んでブラジルのマーク崩して、俊輔がラストパス。

あと、ブラジルはサイドのディフェンスがザル(らしい)から、サイドチェンジから
崩したいね。
なんにしても、ここまで来たら奇跡を期待します。明日、3:45だろうがなんだろうが見ます。

俊輔復活

2005-06-21 00:16:12 | サッカー
↑東スポの見出しが最高でした。

いや~、しかしホント勝ってよかった。
前半で勝負決めて欲しかったけどな。フリーでシュート打って、なぜ枠にすら入らないのか・・・。
そもそも、今期Jリーグ無得点の玉田がなぜ今代表でスタメンなのか・・・。
まあいいや、勝ったし。

やっぱラストパスは俊輔に限る。
俊輔⇒中田or小笠原⇒ラストパス
じゃあなくって、
中田or小笠原⇒俊輔⇒ラストパス⇒ゴール
なわけよ。
バーレーン戦もそうだったでしょ。中田⇒俊輔⇒小笠原、でゴールよ。

ブラジル戦も期待!
俊輔とロナウジーニョがWで見れるなんて最高だね

コンフェデ2戦目

2005-06-20 00:26:42 | サッカー
vsギリシャまであと1時間を切りました。
メキシコ戦後には、「俊輔がジーコとヒデを批判」とか報じられもしましたが。
うぜーマスコミだ。
チームが勝つために個々の選手が主張するってのはあたりまえ。それを、発言の
強烈なところ(ヒデさんが上がりすぎ、とか、ジーコの指示がおかしい、とか)
だけを抜き出して報じれば、そりゃ「批判」ってことになるだろうよ。

まあ、マスコミの程度が低いのは今に始まったことじゃないが。

とにもかくにも、勝ちさえすればそんな雑音もなくなるので。今夜こそ!



・・・今、ヤフーでスタメン見たけど、今日は2トップなんだね。
玉田かよ・・・

絶対に負けられない

2005-06-17 00:54:26 | サッカー
というわけでもない戦いが、そこにはある。

いよいよコンフェデ開幕~~~。
vsメキシコ、ギリシャ、ブラジルか。

メキシコに勝つしかないだろ。日本のこと、ナメきってるだろうしな。ガツンと叩いてくれ。


で、後から騒ぐのイヤだからあらかじめ書いておきますが・・・

3連敗したら、監督は変えてください。まだ来年まで間に合う。

気がつけばコンフェデ

2005-06-16 00:26:52 | サッカー
日付変わって16日。
あの、感動と興奮のワールドカップ出場決定から1週間以上が経ったわけですが、
早くもコンフェデレーションズ・カップ開幕です。んー、忙しい。
キリンカップと違って俊輔、ヒデがいるのだから、世界相手でも戦えるということを
見せてほしいですね(小野いないけどさ)。

今回は柳沢1トップに戻すとか。久保、高原いないから妥当でしょう。

俊輔、ヒデ、小笠原が積極的に入れ替わり立ち代わり前に行き、ファンタジーあふれる
攻撃をしてくれること、楽しみにしています。

また睡眠不足だな。ま、いつものことだけど

すげーよ、無観客試合

2005-06-08 00:13:11 | サッカー
今日のNステ(報道ステーション)でやってましたが、ボール蹴る音も、選手の声も拾えまくり。
まあさすがにふつーの声は拾えないようだけど、大声で出す指示は絶対拾えるね、あれ。

試合内容は大して興味ない(どうせ0-0だろう)けど、こーゆーレアケースは非常に楽しみ。
明日はそれ目的に、定時であがることにしよう。書類山積みだけどしょうがないよ。明日くらい、
仕事ほっぽらかしても文句言われないだろ?

列島興奮

2005-06-05 00:28:13 | サッカー
注:暗い話です

いやー、まあ日本が勝ったということで、3大会連続のワールドカップ出場もほぼケテーイ。
で、今日の新聞もテレビもサポーターの興奮振りを伝えておりました。
スポーツバーでは、試合後にはニッポンコールが鳴り止まなかったとか。

よくわかんねーなー。エンタの神様で、魔邪が人気になってる理由と同じくらいわかんねーなー。

あんな試合でも、やっぱ皆で集まって見てたら盛り上がるのかね。
うらやましーよなー。いやマジで。

おれ全然盛り上がれませんでしたから。家で見てたらダルダルでしたよ。
後半は、点取られる気配だけでなく、点取れる気配もなかったからさ。
相変わらずジーコは選手交代しないし。玉田使うならもっと早くしなよ。
残り1分で出されてもさ。
その玉田、試合後にヒデとなにやら言い争いしてましたが、あれは何だったんでしょう。
ま、チームが良くなるためにどんどんコミュニケーションとって欲しいね。


なお、明日の安田記念ですがヒサブリに府中に行くので当日予想は書けません。
ダンムーはパドック見なきゃ分からないので前日予想では印打てません。
でも


テレグノシス無印です。


そして運命の6.8へ

2005-06-04 03:57:56 | サッカー
今日のバーレーン戦は勝ったこと以外収穫ナシ。相変わらず眠い試合だった。
なんか前もそんなこと書いたな。

ただ今日の結果により、次、勝利はもちろん、引き分けてもワールドカップが決まる。
しかも相手は既に予選敗退が決まっている北朝鮮。めでたくスカ勝ちしてお祝いだろう、
と言いたいところだが、俊輔とヒデが出場停止か・・・。見てて面白くないわな、そんな試合。
小笠原がいるけど、今日の活躍は俊輔とヒデあってのものだし。
平日、仕事ほっぽらかして見る試合なんだから、内容も充実していてほしい。
サントスがいなくなってアツが入るので、そこだけは期待してます。


まあそれでも負けはないだろうから、めでたくW杯出場決定!
しかし無観客試合で決定ってのもなんか寒いな。TV中継どうするのか楽しみだが。

そして今回は盛り上がりにかけてる希ガス。まあ、初出場の時に比べりゃトーンが
落ちるのもしょうがないか。


今日のバーレーンサポーター、なんか途中から「ゴォォォォ」みたいな、一定音程の変な声あげてたが。
試合中、「ハイィィィッィ」ってうるさいシュートボクセのセコンドか、おまえらわ。

気がつけば6.3

2005-06-03 21:31:19 | サッカー
予想はしません。当たらないからw

まさに
「負けたらグッバイ」だからな。とにかく勝ってくれ、と。
俊輔よろしく、と。
小笠原もイマイチ活躍できてないけど、俊輔とヒデと一緒なら生きてくれるだろう。
そして1トップの柳沢、キラーパスもいいけどゴールを!1トップなんだから、パス
出すとこないぞ。


とにかく勝て!

バーレーン戦まであと少し

2005-03-30 18:50:49 | サッカー
キックオフまであと1時間を切りました。
今までよく「運命の決戦」という言葉が使われていましたが、今日こそまさに
それに当たる。

残り3試合あるとはいえ、さすがに今日負けたらオシマイだもんね。

もう今日は内容なんてどうでもいいや。いつもは、「見て楽しい、結果も楽しい」
サッカーを求めているけど、結果だけでいいです。とにかく勝ってくれ!

ジーコ監督、責任とってね

2005-03-26 01:26:28 | サッカー
サポーターはドイツに行くことではなく、ドイツで勝つことを望んでいる。
そして、このチームはなんとかドイツに行くことはできるかもしれないが、
勝てるとは思えない。



潮時だろう、そろそろ。あなたが頑なに使い続ける加地、サントスの両サイドとともに
いなくなってください。大事な大事なW杯予選、2試合続けてこんな不甲斐ない試合を
見せられては、もう我慢できません