goo blog サービス終了のお知らせ 

みじーと猫FIVE日記

愛猫5匹とのほのぼの生活から旦那さんとの新婚生活へ(^^)

現場まわり2日目

2006-04-19 21:45:14 | 仕事
朝起きて、ベッドから降りた途端ふくらはぎが・・、「痛い。」と思わず声が出るほど痛かった。完璧なる筋肉痛。普段歩かない私が、一日歩いていたからしかたがないけど。今日も同じように現場まわるのよね。ちょっと不安に感じながら出勤となった。

今日は、万歩計をつけて出勤。通常デスクワークでもだいたい1万歩ぐらいなので、どれぐらいになるか楽しみながら現場へと出発した。しかし・・、二日目はやっぱりきつい。筋肉痛がじゃまをして、なかなか思うように足が進まない。いちおうメンバーの中では一番若いので、しんどい箇所をまわるようにしていたのが、苦しかった。お昼にはもうへとへと、すり足で歩くぐらいだった。午後からまだ3件もあるのに・・。よし、しっかりお昼食べてエネルギー補給だ!!といつもよりたくさん食べて大満足。ダイエットしているのでひさしぶりにおなかいっぱいという感じだった。

午後からは予想通り、足がもつれていたけど、なんとかクリア。お天気に恵まれた2日間にみんなで感謝した。雨だともっと悲惨な状況だったはずだからね。事務所に帰った私の万歩計は??23000歩を示していた。すごい!やったね。歩くということは健康にも良いはず。疲れたけど終わればすっきりいい気分でした。

そのままの気分で帰宅して、体重計にのってみた。ええっ、なんとすごく太っていた。2日間の暴飲暴食がたたったらしい。ショックで体重計にのりなおしても・・、結果は同じ。まだまだダイエットの日々は続く・・・・。

初めての現場!

2006-04-18 20:28:36 | 仕事
就職して1?年、初めて現場なるものに赴く仕事に4月1日から配置されている。今日は初めてそのいくつかをまわることになった。普段デスクワークばかりなので、朝から気合が入る。服装も動きやすいものを着ていざ出陣。

現場は主に5階建ての建物。エレベーターがなく、歩いてまわることになる。敷地が広い上に慣れないので目指す場所になかなかたどりつけない。最初は元気いっぱいで駆け上がっていたが、歳のせいかだんだんペースが遅くなりへとへとになった。

1日いろんなところをめぐりあっという間に夕方。体力的には消耗したけど、気分は爽快。たぶんいいダイエットになったはず。終わってみれば楽しい仕事に思えた。

明日ももう1日現場まわり。今度はもっと効果的に仕事しようと思っている。

決意をあらたに帰宅すると・・。母が首を長ーくして待っていた(関係ないが猫たちもなぜか全員集合)。なんとお見合いの話があるそうな。もちろん即座にお断り。時間をおくととんでもなく話が進んでしまうからである。それに一度お見合いをしてさんざんなめにあってからというもの一切していないし。近頃話もなく喜んでいたのに。この歳になってもお見合いの話を見つけてくる近所のお見合いおばさまに感心した私でした。もう持ってこなくていいですよ。

本格的に仕事始まる

2006-04-04 18:46:43 | 仕事
今朝は新しい職場へ出勤。車を運転しながら、間違って元の職場に進みそうになるのを慌てて軌道修正。緊張と不安が押し寄せる中、朝のあいさつを明るく交わして、テンションを上げた。

あっという間にお昼。朝からお客が多くその応対でてんてこまい。でも、周りの人に助けられて、感謝。みんな優しく教えてくださってすごく心強く感じた。

午後からは出張もあり、どんどん時間が過ぎていく。1日でいろんな仕事を教えていただいて、明日はそれを復習しながら早く足手まといにならぬように頑張りたい。

帰宅して、ほっとひといき。猫の横に寝ころんだ。やっぱり猫たちには癒される。今日は暖かいので、猫たちは迷惑顔。もう人間湯たんぽはしばらく不要みたいです。ちょっぴり寂しいな。

課の模様替え

2006-03-31 23:50:57 | 仕事
4月からの新たな体制のため、今日仕事終了後、大幅な模様替えが行われた。
もちろん、私は4月から転勤のため関係はないが・・。最後のご奉公とお手伝いをした。

最初は机周辺のかたづけから。私は転勤が決まっていたため、机の整理は万全。余裕だったが、次からが大変だった。まずは床に置いているものをすべて廊下に放り出し、机やロッカー、プリンター等を移動させる。床下に配線があるため、床をはがして回線もつなぎかえる。年中、掃除をまめにしていないので汚いし、運ぶのは重いし・・。やっと配置が決まっても廊下のものを部屋に戻すだけでも一苦労。どこにあったのか分からなくて困ってしまった。

18時から始め終わったのは23時過ぎ。完璧には終えれなかったが、帰宅することにした。とにかく晩ご飯も食べずに頑張って疲れた。

一つうれしかったのは、動いてエネルギーを消耗したのか、体重を量ったらやせていた。運動したからやせたのよね。今の職場に感謝しなきゃ??

仕事の引き継ぎ

2006-03-30 21:07:04 | 仕事
今日は、4月から勤務する転勤先での引き継ぎだった。
午後からの予定だったので、お昼休み天気が回復してのんびりランチを楽しんでいたら、急に土砂降りの雨が・・。ひぇー
バスで行くため、バス停に立っているとずぶぬれになって、おまけに3月??と首をかしげるほど寒い。

やっとの思いで到着すると、引き継ぎをしていただく方から熱いコーヒーが差し出され、感激!!温かくておいしいコーヒーを飲みながら、楽しそうな職場の雰囲気に心癒されました。さあ来週から頑張るぞ

この1週間、いろんな方から励ましのお言葉をいただいて感謝する毎日です。転勤で仲の良い人々との別れや新しく仕事をご一緒する方々との出会いがあり、寂しかったりうれしかったりの連続。でもきっと私にとってプラスになっていくはずだと思っています。

最後にシロ情報。私が仕事に行っている間に帰宅し、また遊びに出掛けたようです。普段はいつもこんな感じで私は週末しか会えないことも・・。「猫は元気で留守が良い??」そんなわけない!ちゃんと元気な顔見たいな。帰ってこーい。

転勤の内示

2006-03-24 21:36:55 | 仕事
今日、転勤の内示があった。就職して1?年、7カ所目の職場となる。
転勤して良いことは、毎回新しい気持ちで仕事に取り組めること。
どうしても長く同じ職場にいるとお局様状態になってしまう。
また新たに1年生として、周りの先輩方に仕事を教えていただこう。
失敗もたくさんするでしょうが、落ち込んでばかりいるのはやめなくちゃね。4月からもっと前向きに元気で頑張ります。

ところで我が家の猫速報。シロはあいかわらず、まだ足をひきずっています。
ところが、その他の猫にはうれしいことが・・。
シロが薬を飲むために猫缶詰にまぜて与えているのだが、周りの4匹がうるさいので、半分にしてその他の猫たちにもあげている。普段ドライフードばかりなので、猫たちは競って食べてしまう。
シロのおかげで他の4匹は、舌なめずり。しばらく続くので家計は赤字です。
えーん、早く治ってよ。シロも飼い主も治癒を切望しています。

テープおこし

2006-03-02 19:56:22 | 仕事
先日の会議のテープおこしを昨日から取り組んでいる。
しかし、録音した場所が悪かった。雑音が入ってよく聞こえない部分が多い。
内容を推測しながら、進むがなかなか思いつかず・・。
1時間ぐらいの会議なのにまだ半分しか出来ない。どうしよう。
集中できる時間が限られているからなおさら進まない。
明日には8割目指して頑張るぞ。

明日は金曜日。一日頑張れば、お休みだ。週末はのんびりして、猫とお昼寝しよう。

会議開催

2006-02-28 19:27:54 | 仕事
今日は、年に2回開催される我が課の最大会議が行われた。
私は開催準備やいわゆる雑用に追われ、この1週間ほど他の仕事が出来なかった。
やっと、準備を終えた途端、資料が差し替えの危機に・・。
てんやわんやの1日だったけど、終わってほっと一息。
上司からも「ご苦労さん」とねぎらいの一言が、満足感と脱力感で今放心状態です。

さあ明日からまた、新たなお仕事頑張ろう!!

ひさしぶりの出張

2006-02-01 22:53:21 | 仕事
普段の仕事はデスクワークのため、日々事務所で過ごしています。
今日はひさびさ、県外への出張でした。
大阪大学へ初めて行くことになり、超方向音痴の私は一大決心で電車に乗り込みました。
(少しは我が家の猫たちを見習いたい。すごく遠出してもちゃんと帰ります)
もちろん1週間以上前からネットで下調べ、用意万端でした。
しかし遠い。何とかたどりついた時には雨のためずぶぬれです。
せっかくおしゃれしたのに・・。泣きそうになりながら目的を果たしてほっとしました。
さあ夜はワインバーへ、心斎橋のワイン茶屋きっちゃんでお世話になりました。
お店詳しくは http:www.e-kichi.com/  参照
おいしいワインで乾杯、最高でした。終わりよければすべてよしですね。