7月19日
東北ランチオフ会が盛岡でありました
秋田のKさんが一番乗り、ついで地元の私
そして東京からMさんとPさんがはやぶさで
トリは青森のSさん
5人そろったところで
昼食会場へ移動、、、
下見したはずなのに順路不明(方向音痴。。。。)
MさんとPちゃんに教わりながら?(さすが東京の人!)
たどり着いたところ準備に時間がかかるということで
待つこと十数分席について「いただきます」
地元なのに案内もできないって。。。
昼食後の予定は、(うう~ん)
とりあえず市内循環バス、でんでんむしに乗ろうということですが、方向がわかりません
Pちゃんの電動車いすの道案内を頼りに遅れないよう足を棒に(いつもだけどね)して追いかけました
バス停発見、車いす用のステップをだしてもらい乗車
とりあえず一周しようということで30分、次は宮沢賢治ゆかりの光源社へ引き続き乗車、料金は100円でした
光源社は注文の多い料理店が出版されたところらしいけど、各自でポチしてね(笑)
食後のデザートのアイスクリームに舌鼓~
ご存じのとおり、え、知らない
写真はありません(荷物が多く重いデジカメは留守番させました)
重くても持たなくちゃと、反省中
せっかく盛岡で集まったんだもの
機械音痴だって写してさえいれば(あとでニヤニヤできたのに~)
編集や転送、できません、涙
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいました
青森のSさんを見送り、
ホテルにチェックインしてから駅に戻り、話題のまめぶを試食「おいしくもなく、まずくもない」
そして秋田のKさんを見送り、
明日のバスの場所の確認
物覚えも苦手なのよね
夕飯は駅前の居酒屋で生ビールをきゅっと、つまみは地のもの少々、ごちそうさまでした。
ホテルルートイン大浴場での入浴
Mさん娘ちゃんと合流してお世話をかけまくりました