goo blog サービス終了のお知らせ 

泣きむし母さんの独り言

夫一人、子供二人、姑一人、創業150年の鋳物工場の経理の傍ら25年を走り抜けた私が突然の病に倒れ、復帰する中での独り言。

盛岡オフ会♪

2018年07月09日 09時01分09秒 | お出かけ日記

旧ML北東北支部 会員4名による恒例 盛岡オフ会が

 

 

7月6日にぎにぎしく行われました、11時集合の16時30分解散と

 

 

 

 

ランチとマリオス展望台に上るという新メニュー(霧で見渡せなかったけれど)

 

 

 

晴れてたら南部方富士の絶景が見れる

 

 

 

かずさんとさもプンとちいちゃんの後を追いつけないけど追っかけての移動

 

 

 

 

ホテルへの移動に時間をかけて、笑

 

 

 

 

まずは水で乾杯!!がっついちゃいました。

 

 

 

ラストオーダーとな

 

 

 

 

おトイレ、おトイレ。。。

 

 

 

そしてのマリオス移動、屋根ないし~、

 

 

 

 

誰が設計したのかな、、、、晴天が条件の移動になりました。

 

 

 

容赦なく帰りの時間がやってくるのでした

 

 

 

改札で乗降介助の連絡をし待合室で待ちそしてホームに、、、、

 

 

 

 

ド方向音痴の泣き虫は今回もちいちゃんの介助の方にお願いなのでした、爆

 

 

 

 

ひとりお出かけができないというド田舎のおばちゃんなのですが

 

 

 

どこにでもいきたがりーの、盛岡オフ会にはもれなくついております。

 

 

 

 

公共交通機関が不便だからしょっちゅう会えないけど、

 

 

 

 

『来年も盛岡に集合!』を合言葉に、またね♪

 

 

 

 

写真撮ったけど載せれない、涙。

 

 

 

ぼけてるのはなぜ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


急にごめんね♪

2018年06月11日 15時23分57秒 | お出かけ日記

押しかけちゃいました

 

 

人のことを思いやれないという、超自己中のなきむしです。

 

 

 

 

 

お忙しいのにおつきあいありがとうございました

 

 

 

 

方麻痺13年目で初めてのお使い?爆。ひとりじゃないけど。。

 

 

歩数10.206歩でした!!足が棒のよう、バスタブの中で滑っちゃった、大丈夫よ。

 

 

 

盛岡オフ会も決定!!

 

 

 

 

 

いつもの場所で待ってま~す!地元なのに案内できなくてゴメン

 

 

 

 

そうだ日程はね7月6日の金曜日、盛岡駅

 

 

 

 

 

お時間のある方盛岡に行ってもいいよという方はかずさんにお問い合わせください

 

 

 

もれなく泣き虫ついてます、爆、爆

 

 

 

キーボードが泣き虫に反発しちゃって~~~

 

 

んじゃまた

 

 

 

 


オフ会終わる。。。

2017年07月07日 08時40分06秒 | お出かけ日記

旧ML・北東北ブロックオフ会が

 

 

 

盛岡で開催されました

 

 

 

会長はかずさん、副会長さもプン、会員ちいちゃん、泣き虫の4名で盛大に

 

 

 

 

盛岡駅北口付近10時50分集合

 

 

 

 

地元なんだけどいつもの場所が北口ということを今回初めて知りました、

 

 

 

 

 

ランチ会場目指す前にリベンジの福田パンに立ち寄りました。

 

 

 

 

種類の豊富さに圧倒され(?)ランチ前におなか一杯!

 

 

 

 

 

リニューアルした駅ビルの通過に四苦八苦、エレベーターは遠いし、、、、

 

 

 

 

 

同フロアに到達!!かずさん、さもプンの後を追っかけるのに必死でした。。。

 

 

 

 

はぐれたらランチできないし、帰れないし。? 地元なのに

 

 

 

かずさん予約済みでした、さすが!

 

 

 

お水でのどを潤しての乾杯といただきます

 

 

 

おいしゅうございました

 

 

 

一年ぶりの再会に浸りながらの会食も時間は容赦なく過ぎちゃいました

 

 

 

さもプンが2時台の新幹線なのでした

 

 

 

遠いところ、盛岡まで来てくれてほんとにありがとう。

 

 

 

私がサクサクと出歩けたらみんなのところに行けるんだけど。

 

 

 

方向音痴、機械音痴(ネットできないでしょ、笑)

 

 

 

 

 

甘えさせてもらってます

 

 

 

 

ちいちゃんの杖歩行に拍手しまくり、できないけど。

 

 

 

 

姿勢はかっこいいし、安定感もあるし

 

 

 

 

安心してみてられました(上から目線だし)

 

 

 

麻痺歴最長の泣き虫、見習わないと。。

 

 

 

 

さあ、秋田組のお時間となりました

 

 

 

 

ちいちゃんの介助さんに便乗させてもらってのホーム移動を今回も

 

 

 

 

だってどっちにいくのか????なんだもん

 

 

 

 

お見送りしてのぼーっとタイムにドキドキのわたくし

 

 

 

 

番線は確認してますが進行方向はどっち?そこがわかんない爆

 

 

 

 

 

旅はリハビリ続行予定、かずさん、さもプン、ちいちゃんよろしくね♫

 

 

 

 

員数稼ぎの泣き虫は、いつでもどこへでも行きた~い

 

 

 

 

こんなん、いてもいいとお思いの方の参加もお待ちしてます

 

 

 

かずさんからの連絡待ちとなります

 

 

 

かずさんへのプレッシャーですね、お調子者ですから。

 

 

 

次回はちいちゃんの脱車いすを祈念、記念してとなりそうな模様

 

 

 

 

あせらずあわてずいこうね、また上から目線。

 

 

 

 

 

生活が一番のリハビリと確信中の私たち凸凹4人組の近況報告と相成りました

 

 

 

 

昨日の歩行は11.510歩でした、疲れたわけだ~

 

 

 

今朝は寝過ごしちゃったので朝の散歩は休んじゃいました

 

 

 

 

昨日と今日は足し算でいくことに!

 

 

 

 

真夏突入しちゃってますが、体調管理と水分補給に注意してのりきりましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オフ会日程決定!!

2017年06月12日 15時22分00秒 | お出かけ日記

かずさんからのメールで一気に決まっちゃいました♪

 

 

 

ルンルンの泣き虫♫

 

 

 

盛岡に7月6日集合

 

 

 

詳しくはかずさんに聞いてね

 

 

地元なのに予定も組めない(-_-;)

 

 

 

去年のリベンジに福田パン行きたいけど、連れていけないの

 

 

 

毎度お騒がせで、スミマセン <(_ _)>

 

 

 

 

、みんなに会いたいから参加します!

 

 

 

 

痛かった背中も落ち着いたので張り切ってます

 

 

よろしくお願いします

 

 

 


還暦を祝う会終わる。。。

2017年02月20日 09時27分57秒 | お出かけ日記

一昨日昨日と

 

 

 

花巻温泉で還暦を祝う会がありました

 

 

 

小学校の同級生は総勢52名、物故者4名

 

 

 

 

参加者は27名(思ったより多かった~)

 

 

 

 

午後2時地元神社に集合、御祈祷後、迎えのバスにて出発

 

 

 

お友達Kちゃんの迎えを受けて参加しました

 

 

 

祈祷所への段差もずーっとてをつないでくれ、

 

 

 

男子はすーっと椅子を運んでくれました

 

 

 

小学校卒業以来初めての参加者も、面影そのまま、覚えてくれてました。

 

 

 

半世紀近い時間の差もなんのその

 

 

 

 

宴会時間もあっという間に、、、

 

 

 

 

息の合った幹事さんたちと参加した同級生と送り出してくれた家族のおかげで

 

 

 

 

とても楽しい時間を過ごせたことに感謝一杯の泣虫です

 

 

 

 

今回参加できなかった人にもこの感激の気持ちを伝えたいとけどそのすべを持ち合わせない残念な泣虫

 

 

 

 

 

還暦、ぐるっと回って第2の人生、片麻痺になって12年目、還暦祝いに参加のご報告でした

 

 

 

 

能天気続行でございます、爆

 

 

次回は、、年祝いだけじゃなくなんて、Kちゃん幹事さん大変だから

 

 

 

ヤッパリ節目かな、お気楽で~す。

 

 

 

久しぶりのブログとなりましたが、元気です!

 

 

 

雪がすっかり溶けたのにまた積もった岩手、ばっけ(ふきのとう)もびっくり

 

 

 

春はまだのようだけど、かぜひかないようにしましょうね!!

 

 

 

んじゃまた~

 

 

 

 

 


憩いの会

2016年11月14日 14時14分03秒 | お出かけ日記

O病院リハビリ利用者

 

 

 

ハナ子さんの呼びかけで開催される『憩いの会』が昨日ありました

 

 

 

 

参加者は11名

 

 

 

 

車いすユーザーのハナ子さんにおんぶにだっこですが、参加でお手伝い(能天気~)

 

 

 

 

送迎のバスの乗り降りができたことにホッ、

 

 

 

 

おしょし(恥ずかし)がりの、出たがり(';')

 

 

 

 

 

楽しい時間は短く感じられるもの

 

 

 

再会を約束しての散会となりました

 

 

 

 

車いすで利用できるお店が無いのがね

 

 

 

公共交通機関もほぼないし、

 

 

 

送迎付きの会食となると費用も。。

 

 

 

計画立てられないのに、考えるフリしてるし、爆

 

 

 

お気楽街道まっしぐら

 

 

 

 

寒暖差の大きいのに体が追いつけないかも

 

 

 

 

バカは風邪引かないとか、、、

 

 

 

 

この調子で乗り切りたいと思うのであります

 

 

 

 

この調子って?  

 

 

 

 

バカは風邪ひかないで~す!

 

 

 

 

 

おからだご自愛ください


お手紙が♪

2016年07月14日 11時16分36秒 | お出かけ日記

『オフ会通信が』さもプンから届きました

 

 

 

 

上手に編集して、写真もたくさん載ってます

 

 

 

 

私のブログを使うというアイデアがす・て・き

 

 

 

 

サクサクとパソコン使いこなすのもす・て・き

 

 

 

 

携帯メール打つの苦手、ブログでのお礼になります

 

 

 

 

ありがとう!これからもよろしくね(';')

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


旅はリハビリ♪ イン盛岡 

2016年07月08日 08時36分09秒 | お出かけ日記

昨日大々的に挙行された

 

 

旅はリハビリオフ会 イン盛岡

 

 

 

参加人員はフルメンバーで4名!!

 

 

4人で百人力になっちゃう私たち北東北組

 

 

 

昨年キャスター付き椅子の暴走により来れなかった

 

 

 

さもプンもさっそうと登場

 

 

 

かずさんの声掛けを待ってましたと、ルンルン。。。

 

 

 

駅から隣の昼食会場への下りスロープに戸惑う怪しい4人組に盛岡人の愛の手をいただきました

 

 

 

 

『おてつだいしましょうか』

 

 

 

ちいちゃんの車いすをバックでおろしていただきました

 

 

 

下に着いたら電動車いすのお子さんとす~っと行かれました

 

 

 

そしてお天気もいいので今回は市内循環バス『でんでんむし』に乗ることに

 

 

 

 

 

プリモちゃんが電動車いすで乗ったのを参考にちいちゃん初挑戦

 

 

 

 

ホテルからの最短距離と教えてもらったバス乗り場までの遠かったこと

 

 

 

私たちをすいすい追い越してく人に愚痴っちゃいました、反省

 

 

 

バス乗り場に到着、運転手さん下りてきて、スロープ出すのかと見てたら

 

 

 

車高低くして、車いすに来て後ろむきにしたと思ったらひょいと後ろに倒して、また方向変えて、前持ち上げて

 

 

 

 

アクロバットみたいに乗車完了!そのあとに私たちも乗りこみ、そうしたら車内の人たちが席を譲ってくださり安全にすわれました♪

 

 

 

 

一周40分で100円のバス旅行も無事終わり、下りる時も運転手さんのアクロバット技でちいちゃん楽しく?下車

 

 

 

 

待ってた人が『あんな技初めて見た』と絶賛

 

 

 

次はお土産を買いましょうと駅を散策

 

 

 

 

福田パン売り場へのエレベーターで

 

 

 

 

『おてつだいしましょう』

 

 

 

すっと車いすが動きました下りる時もすっと

 

 

 

 

外で御挨拶したら『困ってる人見ると、私動けるからお手伝いしたくなるの、80だけど』

 

 

 

 

『お若い!』

 

 

 

『お互い気をつけましょうね、お元気で』

 

 

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

電車の時間が、、、

 

 

 

はやぶさとこまちそれぞれのホームに

 

 

 

 

あっという間のオフ会でした、次回は

 

 

 

かずさん、さもプン、ちいちゃん、待ってるからね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして智ちゃんも~、

 

 

 

 

おばちゃんだけど気持ちは同じなんちゃって

 

 

 

 

福田パンのリベンジと新たな場所を求めての北東北オフ会は進化できるのでしょうか

 

 

 

 

これ読んで参加したいなあとお思いのあなた

 

 

 

 

 

泣虫に連絡くださっても、機械音痴のためうまく運べない、^^;

 

 

 

 

地元なのに案内できない、困った奴。

 

 

 

 

あはっ、こんな感じの報告とあいなります

 

 

  

 

  

旅はリハビリは

 

 

 

ゆかりんからの贈りもの

 

 

 

ゆかりんに会いたいね♪

 

 

 

いつか、いつか、いつか行こうね、長野も 

 

 

 

 

んじゃまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明日は。。。

2016年07月06日 15時41分09秒 | お出かけ日記

楽しみにしてた、オフ会いよいよです!

 

 

 

 

朝からザーザー、なぜに今降るの?

 

 

 

 

梅雨時ですか

 

 

 

 

不自由な身に雨は大敵

 

 

 

 

七夕に降らないでおくれ!!

 

 

 

 

祭りだ、祭りだ、お天気祭り

 

 

 

 

このブログごらんのあなたもよろしくね

 

 

 

 

 

この調子で明日も参ります、ニコ

 

 

 

 

かずさん、さもプン、ちいちゃん、よろしくだす♪

 

 

 

 


若妻会がありました

2016年07月05日 14時25分17秒 | お出かけ日記

7月1日金曜日午後6時から

 

 

何年たってもいくつになっても

 

 

『若妻会!』

 

 

結成34年だけど

 

 

 

おじいちゃんおばあちゃんを見送った人

 

 

 

新たな命を迎えた人

 

 

 

若妻会は健在

 

 

ドアツードアでVIP待遇に感謝感謝なのであります

 

 

 

参加することが泣虫のお手伝い、自己中で~す。

 

 

 

正式名称は『二季会』一年に二回位、お茶したりお出かけしたりとの思いが。。。

 

 

 

会長不在の当番幹事で回してきたのが長続きの秘訣かも

 

 

幹事さん、また連れてってね♪ 

 

 

 

 

もうどうにも止まらない!(古っ)

 

 

 

 

楽しみ、楽しみ。

 

 

 

かずさん、さもプン、ちいちゃん、よろしくね♪

 

 

 

お気楽でした