goo blog サービス終了のお知らせ 

泣きむし母さんの独り言

夫一人、子供二人、姑一人、創業150年の鋳物工場の経理の傍ら25年を走り抜けた私が突然の病に倒れ、復帰する中での独り言。

どうなっちゃうの~~

2020年04月10日 13時53分34秒 | 日々の出来事

毎日コロナのことで

 

 

能天気泣き虫ちょいと疲れております。

 

 

 

医療従事者の方には心より敬意と感謝を申し上げます。

 

 

 

 

政治家の皆様、国民目線でお願いします!!

 

 

 

 

国のお金はわたくしたちのおさめた税金なのにね

 

 

 

 

布マスクの配布予算はさっさと組むのに

 

 

 

 

 

その他の配布に躊躇ってどういうこと!!

 

 

 

 

給食マスク、アベノマスク、いつ届くかな?

 

 

 

 

給与もらえない方も多数いらっしゃる伊

 

 

 

 

活きたお金を使っていただきますよう切に切に望む泣き虫なのであります。

 

 

 

 

お気楽ブログ今年もよろしくお願いします。もう4月だけどお花見は次年度に繰り越しちゃいました、

 

 

 

 

 

 

睡眠食事に留意しながらこの難局を乗り切りたいものであります。。

 

 

 

無駄に元気な泣き虫でした んじゃまたね


6月も今日が最終日!

2017年06月30日 10時34分44秒 | 日々の出来事

梅雨入りを報告後

 

 

 

のんびりしちゃってたら

 

 

 

 

 

月末の支払日~

 

 

 

 

このあいだしたような。。。

 

 

 

 

困るよね、困るよね。

 

 

 

 

 

7月6日は盛岡で待ってるよん!よろしくだす

 

 

 

 

月末支払いの日なのにこんなことしてるんだから~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


冷え込みました

2016年11月02日 13時19分57秒 | 日々の出来事

なななんと11月に突入しちゃってました

 

 

冬の便りがにぎわうわけだ。。。

 

 

 

 

お茶のみ電話番を休憩して通所リハに行ってまいりました

 

 

 

6時0度の外気温が11時には6度に

 

 

 

ひぇー

 

 

氷点下はイヤだ!

 

 

 

暑いの寒いの苦手な泣虫

 

 

 

 

久しぶり過ぎてブログに入れなくなっちゃうし

 

 

どうしましょ

 

 

元気だけど寒さにぼやき中

 

 

 

風邪などひかないように御自愛くださいませ

 

 

 

 

んじゃまた~

 

 

 

 


ケアマネさんの訪問

2016年06月28日 15時13分09秒 | 日々の出来事

ケアマネさんからの電話

 

 

 

『これから伺ってもいいですか?』

 

 

 

 

『ハイ、お待ちしております』

 

 

 

 

 

 

なんと3月以来の訪問ということでした

 

 

 

 

状態がいいから??

 

 

 

 

オフ会のこととか、、、

 

 

 

 

 

気持ちと体のバランスをとることが重要課題だ~

 

 

 

 

おしょし(恥ずかし)がりは会話が苦手

 

 

 

 

いつでもどこにも出かけたがり!

 

 

 

お気楽の泣虫、今日も元気の報告です。

 

 

 

 

 


月末

2016年05月31日 09時14分57秒 | 日々の出来事

5月が今日で終わっちゃうのね、日々の経過 早っ

 

 

〇暦だから?(数えで、早っ)

 

 

同級会の案内はいつくるんだろう、

 

 

 

今日は支払日!現実は厳しい。

 

 

 

今月は記入ミスがありませんように(ミス多いかも、反省)

 

 

 

 

一日の気温差にやられそうな軟弱泣虫

 

 

 

ところで春恒例の北東北オフ会の案内がKさんから来ました、待ってました。

 

 

 

7月上旬、場所は、、、

 

 

いつでもどこでも行きたい超気ままな泣虫は、みんなが行きやすいとこに賛成

 

 

 

馳せ参じます(走れないのに)

 

 

 

4人の真ん中はどこ?

 

 

 

交通事情がうらめしや

 

 

 

方向音痴と機械音痴で地元の盛岡にも一人で行けないのに

 

 

 

オフ会には行きたいの! かずさん、さもプン、ちいちゃん よろしくだす。

 

 

 

支払業務中でした、あせ、(-_-;)

 

 

 

月末でもお気楽能天気な泣虫でした

 

 

 

んじゃまたね~


早いね

2016年04月28日 14時48分54秒 | 日々の出来事

花見したのがこの間と思ったら

 

 

4月も終わり、連休突入~

 

 

 

田舎暮らし、帰省もない泣虫

 

 

 

お気楽一家の連休は近場、車移動なので運転は超大変

 

 

 

 

甚大な被害に涙しながら

 

 

 

 

御無事をお祈りいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


初ホケキョ

2016年04月07日 10時57分32秒 | 日々の出来事

今年も我が家にうぐいすちゃんが来ました

 

 

 

ジャングル状態のお庭を敬遠してたのか昨年は聞き逃しちゃった

 

 

 

今年は、はっきりと聞けて超ハッピー♪

 

 

 

 

 

 

 

次々と聞えるけど数羽?

 

 

 

鶯の習性はどうなんでしょう

 

 

 

 

雨が降ってきたから美声は朝だけ??

 

 

 

次はサクラ、、、岩手の春は足踏みしてる~

 

 

 

お花見が待ち遠しい、ハイお気楽です。

 

 

 

4月も7日になっちゃってる~


月末の今日、

2016年03月31日 11時17分24秒 | 日々の出来事

3月も今日で終わっちゃいますね

 

 

3月決算なので、今日は年度末の大忙しの日、、、

 

 

 

今は昔の感

 

 

 

支払日なので今日は通所リハを休んでの支払業務に専念 その合間のブログ更新、爆

 

 

 

小春日和なのでどこかに出かけたいこの頃、支払業務が~

 

 

月1回ですから、

 

 

 

書くことが無いから御無沙汰しちゃってます。

 

 

んじゃまたね

 

 

 


寒い寒い

2016年01月14日 15時05分14秒 | 日々の出来事

年末年始の暖かさはどこに行っちゃったの~~

 

 

3連休過ぎたら真冬日ですと

 

 

 

朝の冷え込みも例年並み

 

 

 

雪のない冬ってステキ

 

 

 

通所リハビリのお迎えが遅かったのは

 

 

路面の凍結のためと、乗ってても心配に

 

 

朝はツルツル、帰りは溶けてスイスイ

 

 

寒中なんだもんね

 

 

 

岩手雪まつり

 

 

 

降雪なくて雪像の制作中止を決定と発表、残念だけどそうせざるをえないよね、なぜか上目線、

 

 

 

かまくらのジンギスカン最高でした、ワラ

 

 

 

 

雪国生まれだけどスキースケートしたことがありません

 

 

 

雪合戦と笹竹のそり遊び、いつの時代?

 

 

 

手足、顔を真っ赤にしてね、

 

 

 

機械音痴になるわけじゃ、笑

 

 

 

 

寒いブログで、んじゃまたね


ことしもよろしくね♪

2016年01月06日 10時00分35秒 | 日々の出来事

年が明けたと思いきや

 

 

もう6日 新年のご挨拶をば  あけましておめでとうございます

 

 

変わらないことが良いことと思い込んでる泣虫ですから、今年もいい年を迎えられてラッキー

 

 

 

親戚との行き来の少ない我が家、(気の利かない嫁だから?)

 

 

 

お気楽でいいのですが、この時期はさみしさを感じてしまいます

 

 

 

初詣は、、、

 

 

 

我が家の神社の敷石はまん丸だから泣虫にはハードル高すぎて

 

 

 

近づけないので座敷から拝んじゃいました、笑

 

 

 

お社の前にいけないので、こんな感じで済ませました

 

 

 

お気楽と横着はグレードアップ?

 

 

お茶のみ電話番営業開始となりました

 

 

 

 

電話が鳴るとドキッとしちゃう

 

 

 

のどを潤しながら今年も頑張ろうっと!

 

 

 

今年はお出かけをもっと楽しみたいなあ

 

 

 

いつでもどこにでも行きたい泣虫、

 

 

 

誘ってね~♪

 

 

 

員数稼ぎにはもってこい(';')

 

 

雪が降らないおかしな気候はいつまで続くんだろう

 

 

 

とこんなぐあいで今年もブログスタートです、よろしくね。