goo blog サービス終了のお知らせ 

Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

観音様

2013-04-28 22:54:05 | 写真:たてもの


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR + NH-WM75 / CaptureNX2 2.4.1


ユアスタから思いつきで仙台大観音へ。
だいぶ暗くなりかけていたのだけど。





桜とのコラボ。
もう少し光量がほしかった。





いつも見ているけどすぐ近くまで来たのは初めて。
間近で見ると本当に大きい。
高さは約100m。
ガンダムの約6倍、コンバトラーVの2倍弱だ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J.LEAGUE DIVISION1 第8節 ベガルタ仙台vsサガン鳥栖

2013-04-28 22:26:42 | 写真:スポーツ


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR + NH-WM75 / CaptureNX2 2.4.1

近いのに仕事でなかなか行けない、遠いユアスタ。
約1年ぶりの観戦。









Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.1


Canonさんばかりですね。Jリーグのオフィシャルスポンサーだもんね。





我らが梁勇基選手のコーナーキック。









守護神、林卓人選手のゴールキック。



さて、アウェイでのACLブリーラムユナイテッド戦から中3日のタイトなスケジュールでの疲労からか、前半はどうも動きが悪い。
パス回しが消極的でミスも多いのでカットされて慌てて戻るといった場面が多かった。

相手はリーグ戦3連敗中で15位のサガン鳥栖。

ホームでは絶対に勝たねばならぬと思っていたが痛恨の1-1ドロー。

先日怪我から復帰した赤嶺選手の今季初ゴールは明るい材料ではあるのだが。

がんばろう、仙台。



5月1日のACLグループリーグ最終戦も観に行きますよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとやすみ

2013-04-28 02:37:40 | 写真:植物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.1

1年でいちばん長い休みがやってきた。
やっと来た。


さて、どこへ行こうかね。

64GBのUHS-I対応SDメモリーカード、ND8フィルター、スペアのバッテリーを準備してあるもんね。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする