goo blog サービス終了のお知らせ 

Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

コクピット

2014-02-05 02:01:16 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G / Capture NX2 2.4.4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び立つ瞬間

2014-02-02 02:46:06 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4

1/30秒での流し撮り。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタン・帆船

2014-02-01 00:55:15 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.4

ウエスタン…いえ何でもありません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右目

2014-01-29 01:49:15 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G / Capture NX2 2.4.4

アイシス。





新型ヴォクシー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやくおいでよ

2014-01-27 22:40:38 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G / Capture NX2 2.4.4

アイシスにさよなら書類とヴォクシーの登録委任状や車庫証明書類を持っていったら、
ショールームにガソリン車のX・7人乗り・ブラックがあった。

そういえば新型ヴォクシーの標準ボディーを見たのは初めてだな。
個人的にはエアロごてごてのZSよりこっちの方が好きだ。





担当セールスさんに写真撮影の許可をとったら快くOKしてくれた。
そしてこの方、ニコンD5200を持っているとのこと。


このショールームの車両とうちがオーダーしている車両との外見上の違いはフロントとサイドのハイブリッドエンブレムくらい。
ブラックの標準ボディーでしかも7人乗りまで同じだ。
見ることができてよかった。

9インチDOPスマートナビのサンプルがつけられていて、そのでかさにも驚いた。
実物を見るのが楽しみだ。

ガソリン車は生産を開始したけど、ハイブリッド車は2月20日からの生産だからまだまだ待たねばならぬ。

でもハイブリッドは今のオーダーだともう夏近くまで待たねばならないそうだから、早く動いて正解だった。





ここのショールームで出してくれるコーヒーがさりげなく美味しい。
「遺影に使ってねいえーい」と言いながら被写体になってくれた嫁。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、そしてありがとう

2014-01-27 21:51:38 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G / Capture NX2 2.4.4

ナンバー丸出しだけどもう廃車となるのでOK。









今日、9年間苦楽を共にしてきたアイシスにさよならをした。
ヴォクシーハイブリッドが納車されるまではステラでしのぐ。テスラではない。


アイシスには語り尽くせぬほどの思い出がある。

前車はカリーナED。スタイリッシュな4ドアハードトップだったけど、
4人家族(当時)には手狭すぎてスライドドアミニバンを検討し始めた時に登場したのがアイシスだった。

助手席側Bピラーのないパノラマオープンドアが最大の特徴であると同時に、ボディーの経年劣化による剛性不足の影響が懸念されていたけど、
177,000kmを走行してもそこは気にならなかった。

大きすぎず小さすぎず、取り回しやすいサイズだった。

そしてアイシスは新登場してから約9年半、まだ一度もFMCを受けていない。
まさが「現行型」のままさよならするとは思っていなかった。
このあとは絶版になっちゃうのかな。いいクルマなんだけどな。

さよならアイシス。
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車注文書

2014-01-13 21:40:59 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.4

約9年ぶりの新車商談。
今日、新車注文書にハンコ。

もうすぐデビューする新型ヴォクシーのHV Vグレードだ。生涯5台目の所有車となる。
MOPは先月半ばに決めて車両をオーダー済みだったけど、今日はDOPを含めて条件を確定させた。
現車が見られない状況で決めたので、まあまあのサービスをしてもらったかな。
2月後半に生産開始だけど、3月中には確実に登録できるそうなので、消費増税に間に合った。



クルマを替える時って、前車までに付いていなかった装備にちょっとワクワクする。

今回の個人的初装備は

ハイブリッド車であること(これが出るのを待っていた)
純正の9インチナビ(画面がでかいのはよいことだ。地図や音楽データは今までのHDDからSDに変わる。バックモニターも初めてつけた)
コンライト(昔からあるけど所有するクルマでは初めてだ)
LEDヘッドライト(今までのディスチャージより暗いかも?)
サイドターンランプ付ドアミラー(最近の新車はほぼすべてドアミラーに付いてるね)
S-VSC(お世話になりたくはない横滑り防止装置)
ヒルスタートアシストコントロール(あってもなくてもよい坂道発進補助装置)
オプティトロンメーター(これ大事。早くこれにしたかった)
ステアリングスイッチ(これもちょっと憧れてた。オーディオとDISPの操作ができる)
左右独立温度コントロールオートエアコン(2000ccクラスでは他にないよね)
マルチインフォメーションディスプレイ(さまざまな車両情報の表示。あってよかった)
スマートエントリー&スタートシステム(ついに「エンジンキー」とおさらば)
クルーズコントロール(高速道路が楽ちんに?)
シートヒーター(冬場、暖機前にシートが温まるのはうれしい)
リヤオートエアコン(後ろの皆さんにはきっと好評となるでしょう)
おくだけ充電(そのうちチー対応のスマートフォンにしなきゃ)

といったところ。
結構多いな。


納車までの時間が楽しくて仕方ない。

できればガソリン車のZSには設定があるオレンジ内装を選びたかったよ。
写真は東京モーターショーのヴォクシーコンセプト。
市販するガソリンZSのホワイトパールクリスタルシャインですな。
うちは202ブラックにした。コーティング付きで。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広へ

2013-12-16 21:39:07 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4

昨年からのエアドゥ新塗装機、離陸の瞬間。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュートなヒップ

2013-12-15 02:27:42 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOYOTA NOAH CONCEPT

2013-12-14 01:26:29 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.4

ハイブリッドだよ。

ノアはグリルにメッキを使いすぎ感が。

月曜日は9年ぶりの新車の商談だ。
わくわく。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE HAPPINESS YEAR

2013-12-13 01:51:16 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOYOTA FT-86 open concept

2013-12-12 02:04:55 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.4




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA・夢のあと

2013-12-11 11:20:54 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEXUS LFA

2013-12-09 14:22:23 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4





計500台が生産され市販された。
日本での販売価格は3750万円。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロペラ機の離陸

2013-12-08 02:03:13 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.4

国土交通省航空局の飛行検査用航空機。
機体メーカーはあのサーブ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする