
■2006年11月21日(火)
ONの日の晩ごはん
・かに玉
今日は久々によいお天気で、空もキレイで幸せな一日でした♪
が・・・
仕事が遅くなった上、山手線が人身事故で止まっており、別ルートで帰宅…
それもとっても混雑しており、おうちに着いたのは、11時を回り・・・。
と最後はついてなかった一日でした・・・
なんだかとっても疲れてしまったのと、
今晩は旦那もごはんが今日はいらなかったので、簡単に“かに玉”にしました♪
スーパーで、和田アキコでおなじみ、“永谷園の広東風かに玉
”を購入!
具・卵3つ・エコナ油大1を合わせて、まぁるくかわいく(?)焼き、
別の鍋であんかけの素と水を混ぜたものを温めてかけるだけで出来上がり・・・♪
それではあまりに何もやっていないので、
トッピングに昨夜買った“かぶ”の葉を切ってのせてみました・・・!
ふんわり卵と、丸鶏スープあんかけがやさしくて、深夜のごはんにぴったりでした・・・
こういった“インスタント食品”は、働く主婦にもとっても強い味方です・・・!
添加物が…なんて考えちゃいますが、時には甘えちゃうのもいいですよね・・・?
そして、旦那がごはんいらなかった理由。
最近、休日出勤含め、残業が著しく多かったため、会社から強制的に
“健康診断”を受けさせられることになり、それが明日なのです・・・
だから今晩と明朝は何も食べてはダメなのだそう・・・ほんとは・・・(?!)
「一口くらならいいいだろ?」なんて密かにパクッと食べちゃってましたが…
ちゃんと毎日ごはん作って健康管理しないと可哀そうだな…と思ったのでした
←「かに玉食べたい!」と思っていただけたらポチッと・・・。
←こちらもポチッと・・・。更新の励みになります

「ながたにえんっ!かんとんふう~、カニタマッ!」♪2人前で198円・・・


・かに玉
今日は久々によいお天気で、空もキレイで幸せな一日でした♪
が・・・
仕事が遅くなった上、山手線が人身事故で止まっており、別ルートで帰宅…

それもとっても混雑しており、おうちに着いたのは、11時を回り・・・。
と最後はついてなかった一日でした・・・

今晩は旦那もごはんが今日はいらなかったので、簡単に“かに玉”にしました♪
スーパーで、和田アキコでおなじみ、“永谷園の広東風かに玉

具・卵3つ・エコナ油大1を合わせて、まぁるくかわいく(?)焼き、
別の鍋であんかけの素と水を混ぜたものを温めてかけるだけで出来上がり・・・♪
それではあまりに何もやっていないので、
トッピングに昨夜買った“かぶ”の葉を切ってのせてみました・・・!
ふんわり卵と、丸鶏スープあんかけがやさしくて、深夜のごはんにぴったりでした・・・

こういった“インスタント食品”は、働く主婦にもとっても強い味方です・・・!
添加物が…なんて考えちゃいますが、時には甘えちゃうのもいいですよね・・・?
そして、旦那がごはんいらなかった理由。
最近、休日出勤含め、残業が著しく多かったため、会社から強制的に
“健康診断”を受けさせられることになり、それが明日なのです・・・
だから今晩と明朝は何も食べてはダメなのだそう・・・ほんとは・・・(?!)
「一口くらならいいいだろ?」なんて密かにパクッと食べちゃってましたが…

ちゃんと毎日ごはん作って健康管理しないと可哀そうだな…と思ったのでした





「ながたにえんっ!かんとんふう~、カニタマッ!」♪2人前で198円・・・
