月夜の上機嫌

こんにちは。水島努といいます。なんとなくの日記です。アニメに関するはなしが、若干多いかも。

まる十年。

2014-08-30 | 全般
今月でシンエイ動画を退職して、まる十年になりました。
辞める時はとても心配だったけど、フリーランスとして十年、何とか仕事を続けられています。

私は、みなさんに、生かされています。

これからもがんばります。

Comments (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SHIROBAKO。 | TOP | カスカベボーイズの中の映画... »
最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからも頑張って下さい。 (まあさ)
2014-08-31 01:10:10
初めて、監督の名前を知ったのはハレグゥでした。

子供ながら夢中で見てました。気がつけば、今は暇の時間を見つけてアニメを作ってます。

子供の頃にアニメに夢中にならなければ今の自分は無かったと思います。

アニメが完成したら、動画サイトにupする予定なので見てもらえると嬉しいです。

子供の頃に夢中になれる作品を作ってくださりありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2014-09-05 00:36:43
俺はガルパンに新キャラ出してなどという

要求出してないですので

よろしくお願いします
SHIROBAKOの第一話見ました。 (まあさ)
2014-10-11 01:00:39
アニメ業界の話しと言う事なので、もっとブラックで、ギャグ要素が多めかと思ってたのですが、淡々と進んで行き、期待してたのとは違いましたが面白かったです。
Unknown (マリー)
2014-10-18 21:55:02
どうぞ身体を大事にして下さい。これからもずっと応援しています。
Unknown (中田)
2015-02-19 03:58:42
SHIROBAKO楽しく拝見しています。監督の持ち味が発揮されているので語りたいことが沢山ありますが、一つだけ特筆させて下さい。
鉄道を始め、ビークル類の描写をしっかりとして下さりありがとうございます。ド頭のTMC300ふう保線車両を始め、鉄道の表現に定評のあるピーエーワークスと監督による鉄道風景は、とても自然です。また、自動車や航空機などの見せ方はユーモアと拘りがうかがえ、快い存在を感じます。(オープニングのCG制作をしているシーンに映っている双発プロップ機の正体が気になっています。)
偏見ばかりの私からすると、アニメの中に変な小物があることに気が付くと興が醒めてしまい、話に集中できなくなってしまう事があります。しかし、監督が手がけられた作品では気になることがありません。今後も期待して居ります。
長文失礼いたしました。SHIROBAKOの展開を楽しみにしています!
疑問 (けつプリン)
2015-03-21 19:23:56
「SHIROBAKO」23話観ました。
疑問が2つあります。
・木下はなんでせっかくメールで原作者とコンタクトがとれたにもかかわらず、時間が惜しいことと電話で話しあうことを提案しなかったのですか?いくら原作者の要求とは言え、わざわざ翌日に出版社で会うなんて効率悪過ぎです。
・みゃーもりがしずかの出演を見て涙を流すのは、親友が枕営業をしたと悟り(誤解し?)、悲しんだからですか?
以上が気になりました。
では。
Unknown (ひいらぎ)
2015-03-30 09:03:23
SHIROBAKO感動しました。
今後も良い作品をお願いします!

ひいらぎ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 全般