goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿和みの宿のひだまりの縁

田舎民宿の親父のいろいろ情報

息子のスーツ

2007年02月22日 | 受験・学校

今日は、お客様の予定が無いので息子の入学の為のスーツとかもろもろを買いに行って来ました、

スーツ9点セットと言うのがあり、それで買いそろえましたが、

スーツ・靴・ベルトまではすんなりと決まりましたが、ワイシャツになるとあれがいいとか、これがいいとかでいろいろまよいましたが、

「もうこれでいいわ!」と決めましたが、

今度は、それに会うネクタイ探しで、こい1時間ほどまよいました、(やれやれ)

その後、靴下・ハンカチを選び、

最後にネクタイピンを選び終わりました、

私は、スーツなど普段全然きないもんだから、

アドバイスにも全然ならなかったです(T_T)

スーツセットを買い、今度は店を変えスチール棚を買いに行きました。

かなりの出費です、今日はここまで、後必要な物はまた今度にし、

さっさと家に帰りました。

しかたないが、やれやれでんがな。

にほんブログ村 家族ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしき天気 | トップ | 今日の言葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一体どれだけ注ぎ込んだら大人になるんだ~?って... (くろまる)
2007-02-25 07:12:50
一体どれだけ注ぎ込んだら大人になるんだ~?って話ですよね。
してやらないってわけにもいかないし・・・・・
たぶんこうやって苦労かけることが親の寿命につながる・・・・なんてフォローになってません?
返信する
くろまるさん (katsuzan)
2007-02-25 17:44:01
くろまるさん
そうだと思います、
こうやって苦労かけられることが、子供を持つ親の宿命だと思います。
子供がいるのがいいのか?
子供がいないのがいいのか?

神でも判断できないはずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

受験・学校」カテゴリの最新記事