今日は、この間受けた大学の発表の日、
息子曰く、「大きい封筒なら合格、小さい封筒なら不合格」と言う、
息子は、この間同じ日に大学は違うけど受けた友達か不幸な事に不合格になってしまい、それから自分もと考えてしまい元気が無く、食欲もなく、胃が痛いと言ってました、
お昼前に郵便配達員の人が「速達です」と大きな封筒を配達してくれました。
もしやしてと思い見てみると、息子が受けた大学からでした、
大きな封筒でした、
これはいけた、と思い中を開けてみると、
「合格です」
見事合格しました、
自分のしたい事の道が少し開きました、
親として受かった事は嬉しいが、今後の事が不安になってきます、
本人は、「がんばったもん」と、嬉しそうに言ってましたし、胃も治ったし、食欲も出たとご飯を何杯もお代わりしていました。
息子さんの合格、おめでとうございます。
息子さんの食欲も戻って、一安心ですね。
良かったですね。
先ず、先生ご自身安静を取り戻してくださいね。
そしてまたまたこれから大学4年間、1千万か知りませんが学費その他の支払いに励む先生の日々が始まりますね。
脅しのつもりではないのになぜかこういう文章になりました。
私もこの間、運転免許で合格を知るまでとてもつらかったので食事がおいしくない気持ちわかりすぎます。
有り難うございます!
次はのんき母さんの所ですね、
親の方がいろいろと考えてしまいますよ。
来年は娘の高校受験です(T_T)。
良く分かっています、
これからが大変です、受かった息子だけ元気になり、親はじょじょに元気がなくなってきました。
受かった人間だけ、楽しいのわ。