息子は日が最終授業だったらしい、
「明日から、弁当いらんで!」と急に言ってきました。
母親は、「ほんま、ようやく弁当作らんでもええわ~」と喜んでいました。
約3年間ご苦労さんでした。
息子は明日から最終試験で、2月からは、週1で学校に行けばいいらしく、
3月1日が卒業式です。
寝ぼすけだから、たぶん休み間は一日中寝ていると思います。
「こまったもんだ」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
70代の人は「今の子はいいなぁ~」って言うけど、物があふれてればいいってもんじゃないですよね。
夜道を歩くのがこわいってことだけでもいい時代ではないような気がします。
この間息子に、
「もし、家の後を継いでくれと言ってたらとうする?」と聞きました、
すると、息子は、
「多分、ぐれてたと、思う」と言ってました。
それを聞いて、今の世の中これでよかったんだと、思ったしだいです。
「こわい!こわい!」。
若さですね~。
お年寄りの仕事みたいに感じてるんでしょうか?
私はうらやましいと思うんですけどね。
いろんな人と会えるし、料理が好きで得意なら食べてもらえる幸せがありますよね~。
先生も自分の好みの女性がお客さんで来たら結構はりきるんでしょ?