キラキラ輝く! 幸せなママになるブログ

~幸せの法則で自分を磨き、子供と一緒に成長しよう!~

祝!  デビュー!!

2007年08月19日 11時25分59秒 | お知らせ

皆さん、ご無沙汰しております。

暑い暑い夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

 

私と子供たちは、おばあちゃん宅に里帰りしております。

今日は、皆さんにお知らせしたいことがあり、

一日だけ自宅に戻ってきました。

 

 

ずいぶん前に、このブログで、

『私の夢は、エッセイストになることです!』

と、書きました。

 

プロフィールにも、書いております。

 

なんとこのたび、

念願叶って、本を出版することになりました!!

 

それが、こちら!!

 

『幸せなママになるための本』  (著 幸田みゆ)

 

す・・・・すみません。

写メだと、やっぱり見にくいですね・・・・・

 

 

この本は、ママ向けの自己啓発本です。

 

なので、子供をどうしつけたらいいか、ではなく、

子育てを通じて、

自分が親として、一人の人間として成長するためにはどうしたらいいか、

というのをテーマに書きました。

 

 

内容としては、

『第一章  子育ては親育て』

『第二章  自分の内面を知る』

『第三章  子育ては自分磨き』

『第四章  誰かのために動くことが自分自身を輝かせてくれる』

 

となっております。

 

発売日は、8月30日です。

 

ご興味のある方は、ぜひ、書店で探してみてください。

 

まだ無名なので、

書店に並んでない、なんてこともあるかとは思いますが、

その時は、ぜひ、注文していただけたらと思います。

 

 

では、まだまだ暑い日が続きますが、

皆様、お身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください!

 


8月9日のご飯

2007年08月09日 19時11分08秒 | 

朝ご飯です。

カレーライス

 

 

 

昼ご飯です。

カレーライス・・・・・

 

 

夕ご飯です。

 

・・・・・・・

 

 

・・・・・・

・・・・カレー・・・・・ライ・・・ス

 

今日は、カレー三昧でした。

 

 

 

さて、

一日三食五百円生活も今日で終わり(?)です。

 

この1ヶ月間、

食費に当てた金額は、

 \21,153

31日で割ると、

一日平均

約 \682 

 

この中には、お米代も含まれているので、

お米代 \5,977(20キロ)

を除くと、おかずにかけた金額は、

\ 15,176

 

これを、31日で割ると、

おかずの一日平均金額は、

約 \490 

でした。

 

 

ここまでよくがんばったなぁ・・・・・

 

正直、ここまでがんばれたのは、

たくさんの方々のおかげです。

 

本当に、感謝しています!

 

 

明日は、待ちに待った給料日!

 

たのしみです!!


8月8日のご飯

2007年08月08日 18時42分40秒 | このブログで伝えたいこと

朝ご飯です。

ハニーシナモン・トースト

アスパラガスとベーコンのバター炒め

スクランブルエッグ

コーンポタージュ

 

 

昼ご飯です。

スパゲッティ・ボロネーゼ

 

 

夕ご飯です。

カレーライス(鶏ミンチ・にんじん・たまねぎ・ジャガイモ)

 

 

冷蔵庫の食料が、つきてきました。

 

明日はきっと、

カレー三昧です・・・・・・


8月7日のご飯

2007年08月07日 20時17分15秒 | 

朝ご飯です。

ご飯

納豆

卵焼き(わけぎ入り)

揚げとワカメのおみおつけ

 

 

昼ご飯です。

味噌ラーメン

コーンバター

 

こうして画にしてみると、

具が何も入っていないラーメンってさびしいですね・・・・

 

夕ご飯です。

具だくさん親子丼(玉子・鶏むね肉・小松菜・しいたけ・油揚げ)

ごぼうサラダ

 

 

やれやれ。

今日も三食、食べられました。

 

ご飯が食べられるって、本当にありがたいですね。

 

とりあえず、1ヶ月間という期間を設けて始めたこの“食”ブログ。

 

あと2日で一応終わりです。

 

明日と明後日・・・・・・

 

なに食べようかなぁ。

 

しかし、さすがに一月続けたかいあって、

食生活が改善されました。

以前のように、

『食べられればなんでもいいや』

ではなく、

きちんと、バランスを考えて食事を作り、

そして、朝・昼・晩ときちんと取ることが習慣づいたおかげで、

体調がよくなりました。

 

次のお給与は、三日後ですが、

今回のやりくりで、

三食ちゃんと食べて1ヶ月乗り切る自信がついたので、

(以前は、食費を少しでも浮かせようと、食事を抜いたりしていたので)

お給与の変動があっても、

なんか、大丈夫な気がします。

 

1ヶ月、家族と離れて一生懸命に働いてくれたパパに感謝して、

ありがたく、大切に、

次のお給与も使わせていただこうと思います。

 

 

では、あと二日間、

冷蔵庫の食材でがんばります!

 


8月6日のご飯

2007年08月06日 19時46分42秒 | 

朝ご飯です。

チャーハン(ベーコン・玉子・わけぎ)

おみおつけ

 

おみおつけは、夕べの残りです。

 

 

昼ご飯です。

ヤキソバ(にんじん・たまねぎ・ピーマン)

 

 

 

夕ご飯です。

ご飯

鮭と野菜の味噌炒め(鮭・シメジ・チンゲン菜)

冷やしトマト

揚げとワカメのおみおつけ

 

 

味噌炒めには、

隠し味にオイスターソースを加えました。

 


8月5日のご飯

2007年08月05日 21時37分17秒 | 

朝ご飯です。

ケチャップライス(ツナ・たまねぎ・にんじん・アスパラガス)

揚げとワカメのおみおつけ

ミルクセーキ

 

 

お昼は、

お食事会にお呼ばれしたので、

家族みんなでごちそうになってきました。

 

 

夕ご飯です。

ご飯

肉じゃが(豚バラ肉・ジャガイモ・にんじん・たまねぎ)

焼きナス

小松菜と玉子のおみおつけ

 

 

パパのお休みも、今日で終わり。

明日からは、またトラックに乗って

しばらく帰ってこない日が続きます。

 

次いつ休めるかは、

その日になってみないと分かりません。

 

だから、今日は子供たちとも、たくさん遊んでくれました。  

 

がんばれパパ!!

遠く離れていても、いつも、パパの無事を、

子供たちと祈っているからね。


8月4日のご飯

2007年08月04日 21時15分08秒 | 

朝ご飯です。

スパゲッティ・ボロネーゼ(合挽き肉・たまねぎ・にんじん)

小松菜とベーコンのスクランブルエッグ

 

ボロネーゼのミートソースは、

トマトのホール缶と、デミグラスソースをあわせて作りました。

本当は、お昼のメニューにしようと思っていたのですが、

パパがドライブに連れていってくれるということで、

お昼はお弁当を作ることにし、

急遽、朝メニューになりました。

 

 

昼ご飯です。

塩むすび(あじのり付き)

チキンカツ

とうもろこし

金平ごぼう

ゆでブロッコリー

 

パパが、

佐賀県にある『風の見える丘公園』という所に連れて行ってくれました。

久々の遠出で、

楽しかったです。

 

 

夕ご飯です。

ご飯

鶏の照り焼き

ゆでブロッコリー

冷奴

ワカメと揚げのおみおつけ

 

今日は、ドライブから帰ったあと、

パパは、近所に住んでいるお父さんと飲みに行きました。

久しぶりの父子水入らず。

 

あと十五年たって、

子供たちが成人したら、

パパも息子とお酒を飲める日が来るね・・・

 

今日のパパと、お父さんのように。


8月3日のご飯

2007年08月03日 21時13分41秒 | 

朝ご飯です。

塩むすび

アスパラガスとベーコンのスクランブルエッグ

牛乳

 

 

昼ご飯です。

ご飯(おかか)

ミニハンバーグ

スクランブルエッグ(アスパラガス・ベーコン)

金平ごぼう

 

今日は、お弁当を持ってお出かけをしました。

台風も

お昼前にはすっかり通りすぎ、

お天気もよく、楽しかったです。

 

 

夕ご飯です。

ご飯

さばみりん干し

豚肉と野菜の塩炒め(豚バラ・にんじん・たまねぎ・小松菜)

コーンバター

けんちん汁(にんじん・たまねぎ・じゃがいも・ごぼう・シメジ)

 

 

十日ぶりにパパが仕事から帰ってきたので、

今日は、久しぶりに

家族五人そろっての食事です。

 

いつもより、豪勢にしたつもりですが・・・・

どうでしょうか?


8月2日のご飯

2007年08月02日 19時41分50秒 | 

朝ご飯です。

ご飯

けんちん汁(にんじん・たまねぎ・じゃがいも・ごぼう・シメジ)

納豆(卵黄・わけぎ入り)

バナナとはちみつ入りヨーグルト

 

今日のけんちん汁は、

5種類の野菜やきのこが入っているので、

食物繊維やビタミンなどがたくさん取れます。

 

汁物は、野菜の栄養を効率よく取るのにいいですよね。

多めに作って、しばらく食べられるようにしました。

 

 

昼ご飯です。

とうもろこし

けんちん汁

 

私の母の実家は大分です。

そこに住んでいる私の祖母が、

とうもろこしを送ってきてくれました。

 

子供たちと一緒に皮をむいて、お昼にさっそく頂きました。

とっても甘くて、おいしかったです!!

 

 

夕ご飯です。

ご飯

ナスの味噌炒め(ナス・ピーマン・豚挽き肉)

金平ごぼう(ごぼう・にんじん・鶏ささみ)

けんちん汁

 

 

福岡は、台風が接近しています。

明日の朝には暴風域を抜けるそうですが・・・・・

戸締りはしっかりして寝ましょう。


8月1日のご飯

2007年08月01日 19時54分58秒 | 

朝ご飯です。

シフォンケーキ

バナナ

にんじん入りミルクセーキ

 

 

昼ご飯です。

塩むすび

たまねぎとワカメのおみおつけ

みかん

 

 

 

夕ご飯です。

ご飯

生姜焼き(豚肉・しょうが・チンゲン菜・シメジ・にんじん)

冷やしトマト

おみおつけ

 

 

今日から8月ですね。

テンプレートを模様替えして、気分を変えてみました。