How are you today
I'm good good good
今朝も出来たてあつあつをモリモリ食べて元気溌剌

もうそろそろstrollerもこの乗り方がいいかもね

次女の体調が悪化
長男の体調も今一つ
長女だけ唯一プリへGO
さっそくプリに着いて長女のK先生にトイレの会話の話をしてみた
昨日、長女から教わったlesson
”go party!”
かと思ってたけど、
先生に聞くと、
”go potty!”
だった
potはおまるのことでそこから来てるトイレに行くという幼児語らしい
園長先生からまたまた嬉しい差し入れ

今度手作りbakingでお返ししよっと
早速家に帰って2人が寝てる間に幼児slang英会話lesson
トイレ用語
strain いきむ
poo-poo うんち
pee おしっこ・おしっこする
diaper オムツ
stretch のびをする
for example
She strains.
You are doing poo-poo.
Let me see.
Oh, you peed too.
Your diaper is so wet.
I'll change your diaper soon.
I wipe your botom and change your diaper.
Do you feel good?
Oh, you are stretching.
You seem to be in a good mood.

家のトイレは bathroom
家以外のトイレは restroom
日本で言うtoiretはアメリカでは便器そのものになる。
渡米して最初の頃は”Where is toiret?"って言っても通じなかった・・・。
なるほど
って感じ。
毎日幼稚園でhearingするトイレ英会話
長女に教えてもらいながら、日々brush upしなければ
プリから帰ってしばらくすると、本格的な
しかも真冬並み
もう暖房なんてって思ってたけど、つけないと底冷えで激寒
次女も風邪が悪化してるし、長男も風邪真っ只中だし、暖房つけて過ごすことに
次女が本格的に悪化し始め、とうとう飲み物とiceしか口にしなくなってしまった
アンパンマンを観ながらずっと安静に
長男も風邪っぴきだけど、次女ほどではなく、回復に向かいつつある気が
まだ本格的な離乳食は食べたくないみたいだから、自家製pasteで栄養補給
今日は、celery、orangeのpaste

食べてくれるかな~

やっぱり、具合の悪い時はさっぱりいきたいんだよね~

先日先生からいただいたマラカス
かなりお気にのよう

そのうち、わざと下に落としては泣き真似の連続

こっちの日本人向けの雑誌、意外と英語でtraditional foodの特集してるんだよね
今回はcurryの特集だから、何かの機会のおもてなしに作ってあげようかしら

今日は茅の舎だし入り肉じゃが

豆腐の和風あんかけ

冷凍餃子
がメインディっシュ
長女が食べるなり、
「ママ~、今日の餃子すんごい美味しいよ
」

あんまり嬉しくないな
次女の体調が心配
明日、先生宅で料理教室のはずだったけど・・・
先生のお子さんにうつしても悪いし、次女も微妙だし
で、延期することに
現在真冬並みの寒さ+台風のような大雨
いつも家が吹き飛ぶんじゃないかって心配
明日はこのままだと引き続き
の予報
楽しみにしてたパパのPV
も延期に
次女のathma悪化しないといいけど・・・
Have a nice weekend
Thank you for reading
Bye

I'm good good good

今朝も出来たてあつあつをモリモリ食べて元気溌剌


もうそろそろstrollerもこの乗り方がいいかもね


次女の体調が悪化


長女だけ唯一プリへGO

さっそくプリに着いて長女のK先生にトイレの会話の話をしてみた

昨日、長女から教わったlesson
”go party!”
かと思ってたけど、
先生に聞くと、
”go potty!”
だった

potはおまるのことでそこから来てるトイレに行くという幼児語らしい

園長先生からまたまた嬉しい差し入れ


今度手作りbakingでお返ししよっと

早速家に帰って2人が寝てる間に幼児slang英会話lesson

トイレ用語
strain いきむ
poo-poo うんち
pee おしっこ・おしっこする
diaper オムツ
stretch のびをする
for example

She strains.
You are doing poo-poo.
Let me see.
Oh, you peed too.
Your diaper is so wet.
I'll change your diaper soon.
I wipe your botom and change your diaper.
Do you feel good?
Oh, you are stretching.
You seem to be in a good mood.

家のトイレは bathroom
家以外のトイレは restroom
日本で言うtoiretはアメリカでは便器そのものになる。
渡米して最初の頃は”Where is toiret?"って言っても通じなかった・・・。
なるほど

毎日幼稚園でhearingするトイレ英会話

長女に教えてもらいながら、日々brush upしなければ

プリから帰ってしばらくすると、本格的な

しかも真冬並み

もう暖房なんてって思ってたけど、つけないと底冷えで激寒

次女も風邪が悪化してるし、長男も風邪真っ只中だし、暖房つけて過ごすことに

次女が本格的に悪化し始め、とうとう飲み物とiceしか口にしなくなってしまった

アンパンマンを観ながらずっと安静に

長男も風邪っぴきだけど、次女ほどではなく、回復に向かいつつある気が

まだ本格的な離乳食は食べたくないみたいだから、自家製pasteで栄養補給

今日は、celery、orangeのpaste


食べてくれるかな~

やっぱり、具合の悪い時はさっぱりいきたいんだよね~

先日先生からいただいたマラカス

かなりお気にのよう


そのうち、わざと下に落としては泣き真似の連続


こっちの日本人向けの雑誌、意外と英語でtraditional foodの特集してるんだよね

今回はcurryの特集だから、何かの機会のおもてなしに作ってあげようかしら


今日は茅の舎だし入り肉じゃが

豆腐の和風あんかけ

冷凍餃子
がメインディっシュ

長女が食べるなり、
「ママ~、今日の餃子すんごい美味しいよ


あんまり嬉しくないな

次女の体調が心配

明日、先生宅で料理教室のはずだったけど・・・

先生のお子さんにうつしても悪いし、次女も微妙だし

で、延期することに

現在真冬並みの寒さ+台風のような大雨

いつも家が吹き飛ぶんじゃないかって心配

明日はこのままだと引き続き

楽しみにしてたパパのPV


次女のathma悪化しないといいけど・・・

Have a nice weekend

Thank you for reading

Bye
