いよいよ実家へ引っ越す日が決まりました。
来月の26日に。
今借りている家の最後の家賃を、今日銀行へ振り込んできました。
約9年間、ほんとにお世話になりました。
なんか感慨深いものがあります。
引っ越してきた当時、次男坊はまだ1歳くらいだったんですよねぇ。
3DKの間取りで、ひと部屋は物置状態になっていますので、
実質、二間続きの部屋の仕切りを取り外して、ひと部屋にして、
そこで家族4人が肩を寄せ合って9年間暮らしてきました。
この距離感が、今の親子関係を形作ってくれたのかもしれません。
食堂、リビング、勉強部屋、寝室のすべてをこの部屋が担ってくれましたので。
なので、家にいる時は、ずっと家族みんなが同じ部屋にいたんです。
息苦しさを感じることもなく、心地よい9年間でした。
とはいえ、これから引っ越しの準備を始めなければなりません。
この1か月間、また慌ただしくなります。
腰、気を付けよっと・・・。

来月の26日に。

今借りている家の最後の家賃を、今日銀行へ振り込んできました。
約9年間、ほんとにお世話になりました。

なんか感慨深いものがあります。

引っ越してきた当時、次男坊はまだ1歳くらいだったんですよねぇ。
3DKの間取りで、ひと部屋は物置状態になっていますので、
実質、二間続きの部屋の仕切りを取り外して、ひと部屋にして、
そこで家族4人が肩を寄せ合って9年間暮らしてきました。
この距離感が、今の親子関係を形作ってくれたのかもしれません。
食堂、リビング、勉強部屋、寝室のすべてをこの部屋が担ってくれましたので。
なので、家にいる時は、ずっと家族みんなが同じ部屋にいたんです。
息苦しさを感じることもなく、心地よい9年間でした。

とはいえ、これから引っ越しの準備を始めなければなりません。

この1か月間、また慌ただしくなります。
腰、気を付けよっと・・・。
