愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

足首が固いと思っていたが? 逆だった

2015-02-14 19:00:56 | 蒲郡少年野球
東海市からの女性

「昔から、左足首が固く、歩くとバランスが悪い」というので

うつ伏せで観てみると

最近、ビデオでも見てもらっているのと同じで

左足首を外転させると

クニャクニャしていた

彼女は

「え~、柔らかいんですね? 知らなかった」

この現象を説明すると

過去の捻挫やひねりで、靭帯が伸びてしまう

痛みは治まっても、靭帯が伸びたままの状態を

脳が正常と 勘違いしてしまう


すると、歩くときは グニャグニャするかというと

それでは また捻挫してしまうので、

足首の周りの筋肉を固くし、テーピング状態にしてしまう

これを 固いと 感じてしまう


実は 靭帯が伸びているのに

通常の治療は テーピング状態の筋肉を緩めようとする



当院は 脳に働きかけができるので

瞬時に 靭帯を引き締めることができる


歩いてもらうと

「しっかり歩けます、足首の屈曲がスムーズです

いつもの引っかかりがありません」と


こんな、感じの人は大勢います

この方の場合は 

左足首から 左半身に影響が出る歩き方になっていたのです

問題はどんどん広がっていきます



この方のは ビデオに録りませんでしたが

最近の同じケースを ユーチューブで














「足首」スポーツ選手にはかなり重要です

でも、柔らかい足首を 治せる整体は めったにありません


肩や肘をケガしてから、捻ってから

どうも固くなってしまった

ほぐしても、ほぐしても、なかなか治らない という場合

靭帯が伸びてしまっている事が影響するかもしれないです








靭帯の緩み」は 治さなければ 一生治る事はありません



当院の施術・理論 YouTube にて多数公開中


「お客様の直筆の感想集」はこちら

当院(ありがとう整体)のHPはこちら













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。