goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

蒲郡市 子供の整体 報告

2019-01-13 08:27:20 | 子供の姿勢・蒲郡市

子供の整体 の報告

 

2週間前に施術し

映像に撮らさせていただいた、小学1年生

 

「蒲郡市整体子供 浮指」浮指セラピー

座るのが苦手な子供達・・・」=骨盤底筋群のゆるみ

 

ご両親の施術に付き添ってこられて

自ら報告してくださいました

 

「足裏のマメが、取れてきた」

「座るのは、ずっと良いです」

 

足裏の豆が多数出来ていたのが、それが瘡蓋になり、取れてきたそうです

とにかく座る事が苦手で、モゾモゾしていたのが無くなり

座る姿勢も良くなり、お母さまも驚いていました

 

 

 東京出張 開始します

3月10日(日)11日(月)に目黒駅徒歩3分に決定

 

 愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

世界でここだけでしか、調整出来ない事

★ 靭帯のゆるみ説明

 座骨のセンサー異常説明

 地に足がつかない療法説明

★「身体の地軸の4つのブロック」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


子供の鼻炎 浮指 愛知県

2018-12-21 07:39:50 | 子供の姿勢・蒲郡市


酷かった慢性の鼻炎がピタリと止まりました

2週前に

「浮き指」

の撮影をさせて貰った小学4年生

 

 

 

今回、お母さまが言うには

あの次の日から、幼い頃からズーとあった鼻炎が

ピタリと止まりました

「いつも、ティッシュペーパーが欠かせなかった子が・・・」

 

医者に連れて行くと

「子供にこんなに薬を飲ませて良いの?」

という位処方される鼻炎だったそうです」

(もちろん、薬は飲ませなかったそうですが)

 

鼻炎に対しては施術はしていません

浮指を治したいという事だったので

もしかして、足の指に原因があったという事?

 

本当に不思議な現象が起きるのです

 

不思議整体にお越しくださいませ!!

 

今回は、手記を依頼したので

後日発表したいと思います

 

 

 

 

 東京出張 開始します

 

 愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

世界でここだけでしか、調整出来ない事

★ 靭帯のゆるみ説明

 座骨のセンサー異常説明

 地に足がつかない療法説明

★「身体の地軸の4つのブロック」

 

 

 

 

 

 

 


子供の身長を伸ばす・愛知県の整体

2018-01-05 08:38:29 | 子供の姿勢・蒲郡市

『子どもの背がなかなか伸びない低身長、ホルモン異常か』という記事があります

貼り付け元  <https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00010000-yomidr-sctch>

「子どもの背がなかなか伸びない低身長は、ホルモンの異常か、厄介な病気のサインかもしれません。逆に、突然伸びる高身長も要注意です

小学校の中で極端に身長が低く、1年間の伸びが5センチ以下ならば、低身長か、低身長になる可能性が高いと考えられます」

 

 

子供の身長は、しょうがないと決めつける前に

親御さんが考えてあげる部分もあると思います

 

まずは

★姿勢を整える(整体は良いですよ)

★朝日を浴びさせる(成長ホルモンの分泌に関係)

★運動(と言っても、骨に重力を乗せる事)

★食事も大事な気がしますが、吸収力という点でいえば、内臓の活性化の方が大事

 

当院に通い始めて、毎年1センチずつ、3年間で3センチ、身長が伸びた35歳の女性

まさに 姿勢と内臓活性、そして重心を骨に乗せる施術でこんな結果が出たとしか言えません

 

 

子供さんなら、もっと可能性が高くなるような気がします

後から後悔しないように 施術をお勧めします

親御さんが考えないといけない問題です

 

それ以外に

「座る事の問題」を整えると 勉強に集中できる確率が上がります

これはかなり良いですし

心の安定にも繋がります

 

     愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 


視力があがりました・と報告【岡崎市・小学生】

2017-04-18 15:44:53 | 子供の姿勢・蒲郡市

視力が上がりビックリ

「先回施術して頂いて、娘の視力が上がりました

たった1回でビックリです」

 

小学高学年の娘さんのご報告を頂きました

 

猫背気味だった彼女、施術でグッと姿勢が良くなりました

 

こんなに即効性があった原因を考えてみました

 

猫背、みぞおちが潰れる

みぞおちには 肝臓、腎臓、すい臓、脾臓

血液を浄化するする臓器が 圧迫を受けていた

みぞおちには 横隔膜あり呼吸が浅くなっていた

みぞおちには 大動脈、大静脈があり 圧迫を受けていた

 

みぞおちが 潰れると

喉も潰されます

頸動脈、経静脈が圧迫され 頭部への血液循環が滞る

 

視神経や、目の細部には 毛細血管が詰まっています

 

 

猫背が治る事で みぞおちや喉が 潰されにくくなり

毛細血管まで 血流が回復した

 

という事が  視力の回復に至った原因ではないかと思います

 

 

視力が悪い事は聞いていません

当院の施術は全身調整です

 

 

特に最近の「みぞおち」を伸ばす療法は凄いです!

 

 

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

 


【おねしょ】 しなくなりました

2017-02-15 19:53:16 | 子供の姿勢・蒲郡市

小学2年生のお母さんが

「息子が、おねしょ しなくなりました。」

「週に1回は必ず、多い時は3回はしていたのに、全くなくなりました」

「私(お母さん)も、慢性の頭痛が消え、薬を全く飲まなくて良くなりました」

 

姿勢が劇的に良くなり

脳からの指令がスムーズになったのではないかと思われます

 

子供たちは 育ち方に差があるので、しょうがないのですが

今は

大人たちが 脳からの指令が悪くなっている人が多いのです

薬をはじめ、中毒物質が関係していると思われます

 

自分の身体が感じられない

そんな人たちが・・・

それでは

自己治癒力は反応してくれません

 

 

先日の

オムツが取れなかったのが

自分で出来るようになりました

という 保育園児のお母さんの報告

 

 

子供たちは 中毒物質に侵されていないので

本当に 自己治癒力反応が素晴らしい

 

 

嬉しい報告が続く半面

自己治癒力が低下してるいる人も見受けられます

 

 

いつも言うのですが

整体師のパワーで治るものなど無いのです

あくまで、自己治癒力を邪魔するブロックを外す事に

一生懸命調整しているだけです

 

機械の部品を取り換えるような簡単な事ではないのです

 

 

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

 


子供達に姿勢を注意しないでください・愛知県の整体

2017-01-06 19:03:50 | 子供の姿勢・蒲郡市

 教育の間違いかも

 

「勉強しなさい」

「姿勢を良くしなさい」

 

親御さんが良く言う言葉だと思います

学校でも言われます

 

ではお子さんは、本当にやる気がないのか?

 

もしかしたら

「机に向かいたくても・・」

「姿勢を保とうと思っても・・・」

 

なんで、僕は、私は出来ないのだろう?

自分はなんてダメなんだ

とどんどん自己嫌悪に陥ってしまっているのかもしれない

 

その原因が怠けでなく

身体の問題だとしたら?

 

そんなケースが多く見受けられます

 

「靭帯のゆるみ」を調整した瞬間

姿勢が変わる子供たちをみると

 

「勉強しなさい」

「姿勢を良くしなさい」

という指導は間違っているのかもしれません

 

そんな子供さんのお母さんから手記を頂きました。

 

 

 

 

親御さん、先生!

「姿勢を正しなさい」「勉強しなさい」と教育のつもりかもしれませんが

子供たちに自己嫌悪を押し付ける危険な行為かもしれませんよ

まずやる事は身体の調整だと思われます

靭帯が20%しか効いていない場合

小学生低学年までは筋肉でカバーできない

中学生以上になると、筋肉で誤魔化しが効いてしまうのですが

それは、問題解決ではないので、靭帯を治さない限り

一生、余計な緊張を抱えて生きていかなければなりません

50代60代筋肉が衰えた頃、靭帯の問題はまたはっきりと現れる可能性が大きい

 

今日50代の女性が

「生まれてからずっと調子が良かった事がなかったけれど、ここで調整してからは

調子の良い日が多くなりました、人生これから楽しめますね」

とお話くださいました

 

 

この子の場合最初に来院した時の姿勢はダラんとしていたが

靭帯矯正した瞬間!立ち方が変わった

お母さんも目に涙を浮かべていました

原因は分娩時の吸引だと思われます

子供さんのせいでも、お母さんのせいでも、お医者さんのせいでもありません

吸引分娩が必ず靭帯をゆるめるわけでもありません

本当に些細なきっかけで脳がその状態を作り出してしまうのです

 

 

 

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

 

 


【浮指と踵の重要性】を愛知県の整体師が語る

2016-10-13 00:01:31 | 子供の姿勢・蒲郡市

浮指が問題になっていますが

 

問題は前に重心が乗りすぎている為に

母指球(親指の付け根のふくらみ)に強い力が入っている

指が使えない状態にさせられている

 

指を鍛えれば治るというものではない

より、重心が前に乗ってしまう為問題が大きくなる

 

という漢字は

足に重さを感じるという意味ではないでしょうか?

 

以前、踵意識を提唱した時に反発がありました

踵で歩くなんておかしい

踵だけで歩くわけではないです拇指球も使い踵も使うという意味です

 

最近は靴の踵にクッションが入り、重みが感じられなくなってしまってます

これでは不味いのです

 

バスケットボールの神様マイケルジョーダン

「エアジョーダン」という踵に空気が入ったシューズが流行りました

当のジョーダンはそんな靴で試合に臨んでいなかったという話を聞きました

 

 

踵からの重み(反発)身体の中心を緩める

その事に気づいたのが

「こりゃたまらん」という健康器具の使い方にありました

 

ユーチューブの画像をご覧ください

 

 

 

そして踵からの振動は眼精疲労に凄く効くことが解りました

 

 

踵が使えれば足指の自由度が増します

浮指は無くなるのです

 

多くの治療家や医者が言っている事は違います

絶対に指を鍛えようとしてはダメです

 

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

 

 


西洋人と東洋人の姿勢で決定的に違う事が猫背の原因・愛知県整体師

2016-07-28 07:33:05 | 子供の姿勢・蒲郡市

骨格の違いは?

後頭部の膨らみにあります

 

東洋人は 後頭部が  

西洋人は 後頭部が膨らんでいます

後頭部には 目の神経があるのですが

目を使い疲れてくると 日本人は後頭部の支えが無い(平坦な為)ので

意識、頭が前に落ちて行ってしまいます(前意識)

日本人に猫背が多く、目が悪い人が多い理由です

 

 

 

天才治療師が良く言っていたのは

後頭部の圧力で 背中側の内臓・腎臓・膵臓・腸を引き上げる

日本人は後頭部の圧力が弱いので 内臓が下がりやすい

 

パソコン、スマホ、デジタルテレビの強い光を浴びている時代

目を通して 視神経は強い緊張を強いられる

後頭部の圧力が減りやすい

 

つまり 内臓が下がった姿勢が助長されています

 

 

西洋人は 後頭部の支えがあるので 猫背になりにくいのですが

先日  ポケモンGO をしている 西洋人を見ると

猫背の人がいるのです

後頭部の支えが間に合わないほど  スマホの画面に熱中しているのです

 

西洋人でもそうなのに 東洋人はより 影響を受けています

ポケモンGOは いや スマホは 問題は大きいのです

 

 

現代人に「後ろ意識」が必要なのは そういう理由なのです。

 

 

 

            世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます

 

 


小学生の便秘が増えているという憂慮される出来事・岡崎市

2016-06-16 22:56:46 | 子供の姿勢・蒲郡市

 

小学生の5人に1人が便秘に苦しんでいるという記事

を読んで

 

 

便秘は非常に問題が強いと思います

 

添加物だらけ、化学物質だらけ、薬漬けの食品や

化粧品、シャンプー等からの経費毒が 

 

どんどん身体の中に入ってくる現代人

 

この毒は出さなければいけないのです

 

便、尿、呼吸、汗、等から

 

便秘はある意味、癌の元を身体に蓄えると言っても言いすぎでないのでしょうか?

 

 

アメリカでは癌で死ぬ人がかなり少なくなってきているそうです

 

「ナチュラル・ハイジーン」運動が盛んになってきた事と連動しているという意見が

 

これは

 

AM4時~PM12時までは 身体の排出の時間帯だそうです

 

朝ごはんを抜く事が大事だという事です

 

そうすると、便秘などにはならないそうです

 

日本の健康観とは全然違いますね~

 

子供たちに「朝ごはんを食べなさい!!」と言っているのは 

合っているのか 間違っているのか??

 

 

兎に角 排出する事は大事です

 

便、尿、汗、血、鼻水、出す方は まだ大丈夫なのです

 

 

 

先週

 

「本当に何年かぶりに高熱が出ました」

 

「便通が朝、2回になりました」

 

という声を頂きました

 

出す方は大丈夫なのです

 

 

溜め込む事がまずいのです

 

子供たちの便秘 非常に気になります

 

姿勢が悪すぎます

 

スマホ等 使わせてはダメなのです

 

  愛知県蒲郡市 ありがとう整体院

 

 関連ブログ

子供の姿勢矯正・日本一 

子供の姿勢が悪い・フジテレビ・とくダネ

何をやってもらったか解らないけれど、確かに10年来の下痢が止まった。蒲郡市

蒲郡市で猫背を治したい方、必見!

 

 

 


足が一年以上痛かったのに、テーピングで?

2016-03-12 07:07:22 | 子供の姿勢・蒲郡市

 

「この前、接骨院で新しいテーピングしてから調子よくなりました」

 という母親の声を聞いて ガックリしました

 

一週間ほど前

足首、足底が痛くて 接骨院や整形外科に1年以上通っているのだけれど

痛みが取れませんという 小学生

ここ一か月はより痛くなってきました という

 

 

重心のバランスが悪く

足裏に体重が上手く乗っていません

全身の靭帯もゆるんでいます

これでは 治癒が起こらないのです

 

 

つまり、足だけの問題というより

全身からの問題が大いにあるのです

 

接骨院や整形外科では(保険を利かす)調整できないのです

 

 

調整後

身体のバランスが整いました

靭帯も締まり、関節も安定しました

痛みはあっても

足裏にも体重がかけられます(痛くても載せられる位にする事が大事)

テーピングも要りません

体重をかける事で 自己治癒力が発動します

これで 徐々に治癒していくでしょう

と伝え  念のために 1週間後の予約を・・・・

 

「接骨院で新しいテーピングしてから 良くなってきました」

 母親の言葉に  唖然としてしまいました(悲)

1年以上通って治らなかった接骨院で

(より痛くなってきたと言っていたのに)

 テーピングを変えたからといって 治るはずがない

 

どう考えても 当院の調整で変わり始めたでしょ!(言わなかったけれど・・・)

 

足が痛いと言うのに、足には殆ど触れず、調整も軽いので

治している という風には思えないのも解るのです

ありがたみ もないです(笑)

注: 最近は擦るという行為で 納得感を感じてもらようにしています

 

 

当院の施術は

その場での痛みとりは 考えていないのです

それは、自然ではないのです

全体のバランスが悪いまま 痛みだけ取ってしまうと

(鎮痛剤・シップ・強くもむ・電気を掛ける)

その場所の痛みは取れても・・・麻痺させる

 

将来、ほかの所に 歪みが及び 大事になりかねない

(自律神経をやられたり、ホルモン系に異常が起きたり)

 

身体のバランスをとり 姿勢が変わり

動きの癖、歩き方、重心の乗せ方が 良くなれば

徐々に 痛みは消えていくのです

 

痛みは 後々 変わってくるもので良いのです    自然です

逆に 痛みが一時的に強く出る場合もあるのです(バランスを取るために)

 

みなさん、痛みやコリに 意識を持ちすぎです(気持ちは解りますが)

施術師もこの傾向が強いのです

 

痛みは簡単に取ってはいけないのです

(解るかな~ わかんないだろな~ BY 千歳)

 

意識すべきは 姿勢や 重心感覚です

 

 

同じ日 3か月通って頂いている50代女性(2週間に一度)

 「この前、駅のホームで気づきました、ずっと立っていても全然平気だった

以前はすぐに椅子を探して座らないとつらかったのに・・・・・・

 

疲労感の違う身体になってきたということです

「慢性疲労が病気の前兆」という以前のブログをご覧ください

 

 

当整体の

姿勢、重心感覚の調整は

世界でも上位にあると 自負します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

整体・世界NO・1を目指してます