地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

ヘルパーさんのおかげ

2013-12-18 13:16:11 | 老後
今月の予定が何回か変更になっても対応してくださるケアマネージャーさんやヘルパーさんのお蔭で
今の母が在ります。 介護保険内で収まるように工夫をしてくださって大変なお仕事です、夜中の21時からも
快く受けてくださって、ありがたいです。 家族では補いきれない部分感謝です。  

昨夜は1981年から歴史ある講座の仲間の集まりに参加させていただきました。
初めは、公民館主催の講座専業主婦が多かったので昼の開催、そのうちに、パートに出る方が増えて
”自立の扉”を開け、自立を阻むものは何かと自問自答しながら・・・中央から講師を読んだり
海外に研修、講師もお招きして、成果が実った。
主婦の力はすごかった、と男性会員が褒めてくださったが、仲間、ネットワークが張ってあり、多くのメンバーが
情報も密に交流、素晴らしい仲間です。

久しぶりに会ってもブロガーも居たりするので、全てお見通しではあるけれど
ご無沙汰していた期間を埋めるには時間を必要としなかった。

学んだことを実践している方が多いから、相談もし易い、声掛けもしてくださるという塩梅。

文章の書き方などいい加減なものでも、読んで理解してくださるのも私を知っていてくださる方が多いので
判断してくださってありがたいです。

我田引水ではあるが、幸せ者と感謝して帰宅、久しぶりに落ち着いて休む母の姿
朝起きて来ないから、どうしたの?と言うと「まだ3時?」と言う…時計の針は3時を指している。
まあ、ごめんな! 昨日電池を変えたばかりなのに・・・。 暫くして確認して今正常に運針しています。

で、チョコット外出するからと言うとベットに行った、着替えていないから「外には出れません」と伝えて
12時に戻ると、炬燵の上に茶碗、箸、湯呑みが出ている・・・。 聞くと「10時に食べた」
え!、朝飯9時に済ませたのに、10時におなかすいた? お茶は必ず飲むからお茶するつもりだった?
でも炊飯器からご飯盛って、おかずも冷蔵庫から出してきた、 ガスは元栓停めていったのでよかったが
”チャーハン”作りかねない母です。
今何時かな?12時と言う・・・お腹すいてる? 当然の答えが返ってきた。
うどんを作ろうと思ったが、軽めの食事にして置いたが・・・またお腹すいたとくるのかな???

こんな事ばかり書いていると、読者が減るかな?
でも理解してくださる方は、きっと読んでくださるでしょう…諦めませんよ~~~

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報は仲間から (cyacyako)
2013-12-19 14:29:29
長いお付き合いの仲間は信頼度が一番。
異業種の交流のような場所で、それも企業のトップは誰も居ず、ペイペイばっかり、も良い。
お互いの立場を冷静に客観視出来てアドバイスも適格です。
いつまでも、お付き合いお願いします。

お母様の事、詳細に記してくださりありがたいです。
これは個人的な問題でなく普遍的な問題だと思います。参考になります。

コメントを投稿