こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

物事の順序

2015年01月24日 | こんなの見っけ

部屋の外は温かすぎるので、家の外に置いてるミカンの箱。
ときどき鳥が、デザートに来るんですmeromero2
ついばんだ跡が、かわいいでしょ~?meromero
黒いのは…
食べながら出してる!!と思ったら、
「出さないと入らないしね!」と友人がok
なるほど~~~

春待ち

2015年01月23日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

で~んでんむ~しむし・・・じゃなくて~
懐かしいでんでん太鼓と犬張子。
第4金曜、大阪ロイヤルホテル教室でした。


熨斗に載せたK野さんの6号が完成kirakira2


難しい組上げも、楽しくなってこられたT中さんの「菊慈童」がだんだん形に・・・


今日からお入りのM名さん、綺麗にカレンダーが完成kirakira2
とても押絵が気に入られたようですmeromero2


季節の先取り、小色紙の「紅梅」


3部作の額に入れると、少~しだけでも春の気配が・・・しませんか?



別れ

2015年01月21日 | 悼み

次男雅の奥さん、Eちゃんのお母さまのお別れに、神河町へ。
第3水曜神戸教室は、夕べのお別れに伺った聡甫に任せ。
8年前に見つかった病と明るく戦いながら、見事過ぎる最期を迎えられました。
それにしても、65という、あまりに早すぎるお別れ・・・
どんなに辛く、不安に満ちた毎日だったはずですが、愚痴一つこぼさず、逆にいつも回りを楽しく元気にされる方でした。
歩くことすら大変な状態になられても、自分で出来る限りのことは自分でしたいと、人としてあるべき姿を身を持って子供や孫たちに教えてくださった気がします。
最期の時を徐々に受け入れる場合、どんな覚悟が出来ていても、その紙一重を越えてしまう寂しさは例えようもありません。
車で西に向かいながら、Eちゃんはいつもこの道を、どんな思いで走っていたかしら…と思うと、目の前の景色がにじんで見えなくなりました。
3歳と6歳の孫たちに、自分の存在を覚えていてもらうことが一番の願いだと・・・
優しくして頂いたこと、ずっとずっと話していきますからね!


リード芦屋教室 初稽古

2015年01月18日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

昨日は第3土曜日、今年最初のリード芦屋教室でした。


「ハコベルに入れて帰る雪椿、もうできちゃった~」とS藤さんmeromero2


「この蝶々、なかなか手ごわいわ…」と言いつつ、綺麗な出来上がりのT井さんmeromero


掛け軸用「弁才天」のちっちゃなちっちゃなパーツに挑戦は、ベテランT飼さん。
みんなでただただ感心!!bikkuri


ネイル、ポット、タオル、すべてトリコロールでコーディネイトのM川さんflag8
元々ミントの生徒さんですが、しばらくはご都合で芦屋教室へ。
今年も皆さん、どうぞよろしくお願いいたしますheart