goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

長瀞かたくりの郷

2016年03月26日 19時05分19秒 | ガーデニング

 久しぶりに朝からよく晴れ渡りました

 風も弱く暖かさが感じられました

 天気につられて楽しみにしていた「長瀞かたくりの郷」に行ってきました

 まだ2割程度しか開花していませんでしたが、それでも十分に楽しめました

 船下りで有名な長瀞の山だけあって険しい岩山に腐葉土が積もった上にたくさんのカタクリが群生していました

 この場所は最近になって山を整理して一般の方でもカタクリが楽しめるように整備がされました

 多くのボランティアの方の努力によって出来上がった見学コースです

 入口付近には枝垂桜がありますし、これからカタクリ以外の山野草の花も楽しめる施設です

 あんまり多くの人に荒らされてしまうのも心配ですが、地元の方々の努力が少しでも報われて、観光資源として生かせていければ良いと思います

 

 

 来週は枝垂れ桜も開花してくれると思うからまた行ってみようと思ってます

 

 詳細はこちらからどうぞ

http://park18.wakwak.com/~inoue.co.ltd/

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(* ̄ー ̄)ノ こんばんは… (tiramisu)
2016-03-28 00:52:30
カタクリの名は片栗粉で知っているけれど
花は知らなかったです。
近くの植物園でも咲いているそうです。
先週あたりが見ごろだったみたいだけれど
今週行っても見られるかなぁ‥‥
返信する
大丈夫だと思いますよ。 (mixcat)
2016-03-28 22:14:32
tiramisuさん、こんばんわ~

数は少ないと思うけど間に合うと思いますよ
返信する
(* ̄ー ̄)ノ こんばんは… (tiramisu)
2016-03-30 18:42:11
昨日、カタクリの花を見てきました。
植物園があるのは知っていたけれど
隣の美術館しか行ったことがなくて‥‥
季節ごとに行ってみるのもいいかなと思いました。
返信する
よかったですね。 (mixcat)
2016-03-30 21:39:07
tiramisuさん、こんばんわ~

カタクリ見られてよかったですね

綺麗な花でしょう
返信する

コメントを投稿