おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
突然ですが、皆さんは自分の車にどんなオイルが入っているのか
ご存知でしょうか?
どんなオイルと言っても説明はしにくいでしょうが・・・
一つの目安となるのが粘度です!
上の図では「0W-20」とありますが、この数字が小さいほど
「シャバシャバ」なオイルになります。
最近の日本の新車、特にエコカーと呼ばれる車には
ほとんどが「0W-20」と言うオイルが指定、又は推奨されています。
では、その「0W-20」の指定の車に、例えば安売りでよく使われている
「10W-30」という粘度のオイルを入れるとどうなるでしょうか?
恐らく・・・
99%以上の確率で燃費は悪化します!
もしよろしければ、プリウスやアクア、ミライースなどの新車を
買われて、一度もオイル交換をした事のない方は
試しに「10W-30」のオイルでオイル交換をされては・・・
と思いますが、お勧めしません・・・
そんなバカな事はやめておきましょう!
もし、もう既に「10W-30」にしてしまったという方は
今すぐ燃費を計って記録しておいて、次回には「0W-20」の
オイルに交換されることをお勧めします!
①この時、出来るだけ正確な数字が出るように、「20.1km/L」
の様に小数点第一位まで出す。
②ガソリンの満タンの入れ具合にも左右されますので
3回位の平均を取る。
③メーター内に燃費が表示される方は満タン時にリセットする。
などをされた方が正確な値が出ると思いますので
一度お試しください。
また試された方、よろしければその結果を教えて頂けたらと思います!
あと、もっと厳密に言うと季節によってエアコンの使い具合なども
変わってきますので一年を通じてデータをとるのが一番いいんですけどね!
これからの季節はエアコンをよく使うので燃費にとっては
条件は悪くなります!
今日はザーレンオイルに限らないオイルの基礎になってしまいました。
つづく
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
突然ですが、皆さんは自分の車にどんなオイルが入っているのか
ご存知でしょうか?
どんなオイルと言っても説明はしにくいでしょうが・・・
一つの目安となるのが粘度です!
上の図では「0W-20」とありますが、この数字が小さいほど
「シャバシャバ」なオイルになります。
最近の日本の新車、特にエコカーと呼ばれる車には
ほとんどが「0W-20」と言うオイルが指定、又は推奨されています。
では、その「0W-20」の指定の車に、例えば安売りでよく使われている
「10W-30」という粘度のオイルを入れるとどうなるでしょうか?
恐らく・・・
99%以上の確率で燃費は悪化します!
もしよろしければ、プリウスやアクア、ミライースなどの新車を
買われて、一度もオイル交換をした事のない方は
試しに「10W-30」のオイルでオイル交換をされては・・・
と思いますが、お勧めしません・・・
そんなバカな事はやめておきましょう!
もし、もう既に「10W-30」にしてしまったという方は
今すぐ燃費を計って記録しておいて、次回には「0W-20」の
オイルに交換されることをお勧めします!
①この時、出来るだけ正確な数字が出るように、「20.1km/L」
の様に小数点第一位まで出す。
②ガソリンの満タンの入れ具合にも左右されますので
3回位の平均を取る。
③メーター内に燃費が表示される方は満タン時にリセットする。
などをされた方が正確な値が出ると思いますので
一度お試しください。
また試された方、よろしければその結果を教えて頂けたらと思います!
あと、もっと厳密に言うと季節によってエアコンの使い具合なども
変わってきますので一年を通じてデータをとるのが一番いいんですけどね!
これからの季節はエアコンをよく使うので燃費にとっては
条件は悪くなります!
今日はザーレンオイルに限らないオイルの基礎になってしまいました。
つづく
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます