○年ぶりに西伊豆の旅にやってきたみわぴょんとくまくま…
二日目は…動物好きのくまくまの担当…水族館です… 前回も訪れた、伊豆・三津シーパラダイスです
水族館の楽しみといえば、動物たちとのおふれあい 今回は予約も何もしてこなかったので、残っているイベントチケットを購入してから 館内をひとまわり…
そして、もうひとつのお楽しみ、動物たちのショーを観覧です まずは”海獣ショー”
…笑うカリフォルニアアシカくん…
キーボード演奏をしてくれたり…
仲良く、チュッ…(でも、おんなのこ同士だそうです…
)
次に、大きなトドくん登場…
つづく、カマイルカくんたちのショーが始まる頃に、 予約していたペンギンくんとの撮影会の時間になったので、そちらに向かいました
アシカプールでは、アシカくんたちがヒレ干し中…
そして、フンボルトペンギンくんたちとパチリ…
さくっと撮影会を済ませて戻ってくると、カマイルカくんたちがジャンプを披露していました
カマイルカは小型のイルカなので、泳ぎも速く、ジャンプも高~い
時間がかぶりそうなので見合わせていたイルカくんとの撮影会のチケットが残っていたので カマイルカくんたちともパチリ…
つづいて、バンドウイルカくんたちのショーです
カマイルカくんたちよりは大型なので、高さはありませんがダイナミックなジャンプ
でも、けっこう高く跳んでますね
そして、つづいて、”ボートに乗ってドキドキイルカウォッチング”… バンドウイルカくんたちとおふれあいです
手をのばすと、口先を出してきてくれます
こ~んなに近くまでよってきてくれます
ボートライドを終えて、ふたたび”海獣ショー”を観にいくと、 ちょうどトドくんが出てきたところ… 先ほど観られなかった、ショー後半を観ることにしました
トドくんの豪快なダイビングぅ~
そして、カマイルカくんたちのショーみんなそろってご挨拶
イルカくんもジャンピングぅ~
最後に、イルカくんにエサやりです
ちょーだいちょーだいをするバンドウイルカくんに、おさかなをぽ~い
パクっと食べてくれます
ごちそうさま~なバンドウくん…
お昼をだいぶまわっていたので、自分たちもお昼ご飯にすることにしました 今日は、地元駿河産の鯛のづけ丼
盛りだくさんで、大満足して、 シーパラはこれにてしゅうりょ~う
帰りがけ、ちょこっとだけ、修善寺の温泉街を散策してきました
おなじみ、独鈷の湯や…
修禅寺にお参りをして戻ってきました
あとはゆっくり温泉につかって、のんびりしま~す