goo blog サービス終了のお知らせ 

ときウダ

時々ゲームをプレイした感想をウダウダと書き込んでおります。
コメント少ないですが、しちゃいけない訳じゃないですよ^^;

HALO [297]

2016年09月13日 | オフゲークリア
なんとかキャンペーンモードをクリアできたので書き込みです。
これはFPSのそれなりにシリーズも続いているゲームです。
ストーリーは実際あんまりよくわかりませんでした^^;
最初に宇宙船が襲われて、戦闘の為に自キャラが起こされ、そのまま戦闘に入っていき、あとは戦闘三昧というかそんなイメージです。
最初はコグナントとかいう敵と戦ってるのですが、半分くらいから新しい敵として、このゲームのメインの敵が出始めます。
メインの敵は寄生生物系で、知的生命体をエサにドンドン増殖するらしいです。
実際ゲーム中でドンドン増殖はしませんが、かなり大量に敵として出てきます。
ストーリー的にはその寄生生物のエサである知的生命体を全滅させる平気がHALOで、最終的にはHALOを破壊するのが目標となります。
でも自分の大好きなスナイピングはほとんど出来ないのですよね。
前半のステージでそういうステージがちょっとあるだけで、他はほとんど入り組んだ地形での戦闘が多いので、乱射中心になってしまいます。
利用できる武器は敵を倒しまくってればドンドン落としてくれるので、拾いまくってれば弾切れになる事も無い感じですね。
自分はプラズマガンという武器ばっかり使っておりました。
攻撃力と弾数・連射のしやすさなど考えるとソレが一番良かったのですよね。

プレイ自体は普通のFPSなので、普通にプレイは可能です。
ですが、一つだけ難点が・・・
それはワートホグというジープみたいな車両です。
まず運転席に乗る為には必ず車両の左から乗る必要がある事も面倒ですが、問題はそれよりも運転操作自体がかなりやりずらい事です。
そんなに利用する事は無いのですが、最後の面であるレベル10は後半ずーっとソレで移動するのですが、曲がらないしスピードもあまりでないし、やたら慣性ききまくる上によくひっくり返ってしまうという、マヂでイヤになる感じでした。
後は、アレですねFPSの宿命ですが、ジャンプが非常にしずらいのがね・・・・

クリアまでプレイした感想はというと、一番楽なビギナーでプレイしたにも関わらず、敵の多さに殺される事もしばしばありましたが、そこを乗り越えるのが楽しい部分でもあります。
今だと古いゲームになってしまうので、やはり画像敵な部分はそれなりでしかありませんが、そういう部分を気にしないなら楽しめるゲームだと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサシンクリード [296] | トップ | スプリンターセル [298] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オフゲークリア」カテゴリの最新記事