やっとこクリアできたのでウダウダ書きこむコトに。
コレはPSのRPGで、結構マイナーな方面のゲームだと思います。
感じ的には不思議のダンジョンを世界で行った感じで、ティルナノーグにも似てる感じかな?
一回シナリオクリアすると、次のシナリオでまたLv1からになるのが何ともウザカッタですが^^;
シナリオは最初がLv1で、次からLvを選択できるようになるのですが、Lv2つゴトにゲームを通した中ボスが存在していて、Lv2・4・6・8は必ずクリアする必要がある感じです。
つまり最低でも5回はLv1からやり直すというコトで、コレがシナリオLvあがると自分Lv1なのに最初の敵からLv6とかというなんとも酷い状況に・・・・
装備だけは次回に持ち越せるので、それまでにいい装備を準備してあれば、どうにかなるのですが・・・・
このゲーム装備がシナリオLv依存なので、取れる装備はソレ相応のものしか取れないんですよね・・・・
ついでに言えばその装備もホトンド一回装備したらホトンド装備かえるコトがないという・・・装備に精霊石を8コまで追加できるんで、コッチをつけるのが重点になってるのかもしれません、がしかし入手方法がイベントクリア報酬と宝箱からなので、開始時に持ってない上に8コしか付けられないので焼け石に水状態ですがね・・・
一応8種類の精霊石の付け方次第で追加効果が発生したりするんですが、ヒントはまったくないので付けてみないと解らないのに、シナリオによっては一切取れない精霊石がある始末で・・・・ぶっちゃけ偶然発生したのに頼るしかないんですよね・・・・
そしてコノゲームキャラのLv以外にグローバルLvというのがあって、コレがある程度上がってないとぶっちゃけラスボス戦の世界はかなり酷いコトになるようです、というかなりました・・・・
ちなみに自分はグローバルLv53でラスボス戦に突入してなんとか勝ちを拾いましたが、まぢ偶然Lvでした^^;
とりあえずシナリオLv8まで進んだら持ち金全部を回復薬に変換しとくコト推奨です・・・・
自分は適当にやってた関係でめちゃくちゃ厳しいコトになりました^^;
それとラスボス世界の仲間の構成に関してですが、魔法使えるジョブ最低2はつれてるのが望ましいようです、ぶっちゃけ2人いなかったらクリアできなかったかもでした。
基本お使いイベントを数回こなしてワールドのボスを倒して1シナリオ終了なのですが、このイベントがかなりウザイコトこの上なく・・・・・
○○が◆◆にあるから取ってきてとか、◆◆にモンスが居るから倒して来てとかンなイベントこなすんですが、その指定された場所いくと序盤以外はホボ確実に結界があって入れないんですね、で結局結界を壊す為に壊せる人とか物とか呪文を別のダンジョンから探してくるというのがセットになるんで、まぢウゼーという状況に・・・・自分はその関係でシナリオLvを最初は一個ずつ進めようかと思ったんですが、イヤになってきてLv2づつ進める方向にしました。
そのオカゲでグローバルLvがいまいち高くなかったんですけどね・・・
クリアした感想はというと、お使いがダルすぎで楽しむというかもぉ意地と根性で進んだという感じですかねぇ・・・
実際戦闘も中盤以降は一戦が長い&敵がいきなり強くなるという感じでして、シナリオLv6くらいからは無駄にLvをどれだけ上げれるかが勝負みたいな感じでした、ぶっちゃけLv上げないまま進むと次のダンジョンとか無理ゲーになりますからねぇ。
実際自分もLvある程度あるからいけるか?と思って突入したらコカトリズの全体石化攻撃連発で全滅したりしました・・・・コレがコカトリスよかLvあがると石化される率がガクーンと落ちるんですよねぇ、攻略法はアレですよねLv上げて物理で云々^^;
難にせよクリアできたので次のゲームでもやりましょうかねぇ。
追記:クリア後にマジックナイトにジョブチェンジ可能にする為に、シナリオLv1をも一回やったんけど、ソレとは無関係にそー言えばなコトを書いとくコトに。
このゲームってパーティーキャラが全部で9人いる中から自分以外に2名入れるワケですが、ぶっちゃけダレでもいいという内容でしたね・・・重要なのはキャラじゃなくてジョブでしたからね。最低一人魔法使えれば後は何でも良い感じだったしねぇ・・・・
ついでにプレイ中になんかキャラ専用の装備が云々と良く聞いたんですが、ぶっちゃけたトコロそんなものは見覚えが無いという・・・・一応会話内容では装備できるキャラが居ないと取るコトもできないようで・・・まぁ無くても問題なくクリアできちゃうから存在価値が無いような気がしますがね^^;
いずれにせよ、題材自体は面白くできそうなのにシステム面が残念すぎた感じしたねぇ。
個人的にはキャラのLvとグローバルLvてのを別にしたのは最大の失敗部分だと思います、一旦シナリオ終わるたびにLv1からな関係上、PTメンバーの入れ替えはLvが低い内じゃないとツライですしねぇ・・・・コレがシナリオ関係なくキャラ毎のLvならいつでも入れ替えて問題なかったのにねぇ・・・
(2012/12/15)
コレはPSのRPGで、結構マイナーな方面のゲームだと思います。
感じ的には不思議のダンジョンを世界で行った感じで、ティルナノーグにも似てる感じかな?
一回シナリオクリアすると、次のシナリオでまたLv1からになるのが何ともウザカッタですが^^;
シナリオは最初がLv1で、次からLvを選択できるようになるのですが、Lv2つゴトにゲームを通した中ボスが存在していて、Lv2・4・6・8は必ずクリアする必要がある感じです。
つまり最低でも5回はLv1からやり直すというコトで、コレがシナリオLvあがると自分Lv1なのに最初の敵からLv6とかというなんとも酷い状況に・・・・
装備だけは次回に持ち越せるので、それまでにいい装備を準備してあれば、どうにかなるのですが・・・・
このゲーム装備がシナリオLv依存なので、取れる装備はソレ相応のものしか取れないんですよね・・・・
ついでに言えばその装備もホトンド一回装備したらホトンド装備かえるコトがないという・・・装備に精霊石を8コまで追加できるんで、コッチをつけるのが重点になってるのかもしれません、がしかし入手方法がイベントクリア報酬と宝箱からなので、開始時に持ってない上に8コしか付けられないので焼け石に水状態ですがね・・・
一応8種類の精霊石の付け方次第で追加効果が発生したりするんですが、ヒントはまったくないので付けてみないと解らないのに、シナリオによっては一切取れない精霊石がある始末で・・・・ぶっちゃけ偶然発生したのに頼るしかないんですよね・・・・
そしてコノゲームキャラのLv以外にグローバルLvというのがあって、コレがある程度上がってないとぶっちゃけラスボス戦の世界はかなり酷いコトになるようです、というかなりました・・・・
ちなみに自分はグローバルLv53でラスボス戦に突入してなんとか勝ちを拾いましたが、まぢ偶然Lvでした^^;
とりあえずシナリオLv8まで進んだら持ち金全部を回復薬に変換しとくコト推奨です・・・・
自分は適当にやってた関係でめちゃくちゃ厳しいコトになりました^^;
それとラスボス世界の仲間の構成に関してですが、魔法使えるジョブ最低2はつれてるのが望ましいようです、ぶっちゃけ2人いなかったらクリアできなかったかもでした。
基本お使いイベントを数回こなしてワールドのボスを倒して1シナリオ終了なのですが、このイベントがかなりウザイコトこの上なく・・・・・
○○が◆◆にあるから取ってきてとか、◆◆にモンスが居るから倒して来てとかンなイベントこなすんですが、その指定された場所いくと序盤以外はホボ確実に結界があって入れないんですね、で結局結界を壊す為に壊せる人とか物とか呪文を別のダンジョンから探してくるというのがセットになるんで、まぢウゼーという状況に・・・・自分はその関係でシナリオLvを最初は一個ずつ進めようかと思ったんですが、イヤになってきてLv2づつ進める方向にしました。
そのオカゲでグローバルLvがいまいち高くなかったんですけどね・・・
クリアした感想はというと、お使いがダルすぎで楽しむというかもぉ意地と根性で進んだという感じですかねぇ・・・
実際戦闘も中盤以降は一戦が長い&敵がいきなり強くなるという感じでして、シナリオLv6くらいからは無駄にLvをどれだけ上げれるかが勝負みたいな感じでした、ぶっちゃけLv上げないまま進むと次のダンジョンとか無理ゲーになりますからねぇ。
実際自分もLvある程度あるからいけるか?と思って突入したらコカトリズの全体石化攻撃連発で全滅したりしました・・・・コレがコカトリスよかLvあがると石化される率がガクーンと落ちるんですよねぇ、攻略法はアレですよねLv上げて物理で云々^^;
難にせよクリアできたので次のゲームでもやりましょうかねぇ。
追記:クリア後にマジックナイトにジョブチェンジ可能にする為に、シナリオLv1をも一回やったんけど、ソレとは無関係にそー言えばなコトを書いとくコトに。
このゲームってパーティーキャラが全部で9人いる中から自分以外に2名入れるワケですが、ぶっちゃけダレでもいいという内容でしたね・・・重要なのはキャラじゃなくてジョブでしたからね。最低一人魔法使えれば後は何でも良い感じだったしねぇ・・・・
ついでにプレイ中になんかキャラ専用の装備が云々と良く聞いたんですが、ぶっちゃけたトコロそんなものは見覚えが無いという・・・・一応会話内容では装備できるキャラが居ないと取るコトもできないようで・・・まぁ無くても問題なくクリアできちゃうから存在価値が無いような気がしますがね^^;
いずれにせよ、題材自体は面白くできそうなのにシステム面が残念すぎた感じしたねぇ。
個人的にはキャラのLvとグローバルLvてのを別にしたのは最大の失敗部分だと思います、一旦シナリオ終わるたびにLv1からな関係上、PTメンバーの入れ替えはLvが低い内じゃないとツライですしねぇ・・・・コレがシナリオ関係なくキャラ毎のLvならいつでも入れ替えて問題なかったのにねぇ・・・
(2012/12/15)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます