goo blog サービス終了のお知らせ 

My Footsteps

いろんな町に行く仕事。
この環境を「当たり前」と思う事のないように、日々の小さな驚きや感動を綴っていきます。

夜のモンサンミシェルーー♪

2012-08-28 22:33:25 | 旅行=ヨーロッパ

同僚には、びっくりされるだろうけど、、、

私。夜にモンサンミシェル島内に入ったの初めてでした。


2年前にも来たんだけど、あいにくの土砂降りで。。。


こーーーんなに、きれいなんだねーーーー!!!




これで、夜の9時



こっちが夜の10時


明日は「昼の顔」の見学です。

ドン・エンガスの断崖 @アイルランド

2012-08-13 07:50:02 | 旅行=ヨーロッパ

5日目。
アイルランド西のインシュモアという島に船で渡りました。



石灰岩で出来た大地を30分、ひたすら歩きます。。





月面みたいな景色。

お目当ては、、、、




この断崖です!!
海に向かって すぱっと! 高さ90m落ち込んでます!

そして。
これだけの観光客がわんさかいるのに、柵がない。
あくまで自己責任。

ここでの見学の仕方。
体からすべての荷物を外します。
腹這いになってホフク前進して進みます。
頭が出たところでストップ。
全身を駆け巡る ゾクゾク感★を味わいます!!





これ。もちろん私もやってみました!
どんな絶叫マシンより、怖い。(当たり前、だってリアル。。)
本当に怖いときには声が出ない、ってことも痛感。


夜のお楽しみはこちら♪



本場のギネスビールは、とーーってもクリーミー♪
今日は先月から出たという、ギネスビールとエールビールを足して2で割ったような味の
Caledonia Smooth というのを飲んでみました。



ハイキング三昧 @スイス

2012-07-26 23:16:00 | 旅行=ヨーロッパ

スイスに来てます。

3つの有名な山をめぐって、ハイキングするコース。

スイスで一番大事なもの。それは天気。
天気さえよければ、満室でシャワーのお湯が足りなくなろうが、
チーズ料理にさすがにウンザリしようが、
大満足!!となるのです。




ルンゲルン湖




こんな道をハイキングします。
標高は2500mくらい。富士山でいうと7合目くらい。






お決まり★ 手乗りマッターホルン





夜のマッターホルン
これで夜9時の明るさ!





マーモットの赤ちゃん

可愛い♪と思うのはみんな同じ。
隣でエトルリアの観光客が、チョコレートついたお菓子を投げて餌付け。
それを両手で持って、立ち上がって食べる仕草を
喜んで写真に収めてた。

私達のガイドが自然動物だから餌をやらないよう注意したら、
チョコはついてるけど、中はビスケット!
だから体にはなんの問題もない!!と逆ギレ。
最低。。。



夕方。。

あのマッターホルンが噴火。



嘘です。

でも噴火してるようにみえる夕焼けの雲。



最後に。。。


確かスイスにいるはずですけど。。。




なぜか、マハラジャ。。

イスタンブール @トルコ

2012-07-14 17:31:43 | 旅行=ヨーロッパ

飛行機でぶーーーんと
「飛んでイスタンブール」です。(笑)



アヤソフィアはキリスト教の教会をモスクとして再利用したもの。



このステンドグラスなのに、よーっく見ると書かれている文字はアラビア語という、
世界にふたつとない貴重な融合です。





イスタンブールはものすごい人!人!人!

人口1400万人にプラス大型客船が3艘入ってたから、大変です。




道路も、、



メインのイスティクラル通りも、このとおり。。




ブルーモスクに入る前、信者さん達はここで手や足、顔を洗います。






大好きなバザール。
もう買いたいものはあまりないけど、人間ウォッチングが楽しい場所。







路地裏は男の世界!?



今回の旅で一番嬉しかったのは
担当してくれた女性ガイドさんが
お仕事抜きにしても、また会いたい♪と
思わせる素敵な人だったこと。
来年、日本に来るそうで再会を約束。

いろーーんな方と一緒にお仕事するけど、一瞬で波長の合う人は分かるもの。
彼女の場合、日本人ではないことも忘れてしまうくらい、話があって。
こういう出逢いは本当に貴重で大事。

早く遊びにおいでーーっ!





カッパドキア @トルコ

2012-07-14 17:18:17 | 旅行=ヨーロッパ

暑かったーーっ
毎日36度とか38度の中、遺跡めぐってきました。汗


行きの飛行機はトルコ航空がスポンサーになってる、バルサの特別機体でした。







朝はこんなにきれいなエーゲ海から登る太陽も、



日中は過酷なまでにじりじりと照りつけ、
日傘+帽子+アームカバー+サングラスの万全体制で。

雲に隠れてくれると助かるー!






カッパドキアは杏(あんず)が食べ頃でした。







何度みても不思議すぎる景色。







朝はこの岩肌が真っ赤に染まります。







目の前に気球が降りてきました。






さ! 今日も暑さに負けずに観光に出発です!!



セレブランチ@ バルセロナ

2012-06-08 11:50:59 | 旅行=ヨーロッパ
バルセロナで最高のレストラン見つけました!!

同僚と2人でランチのコースに行ったんだけどね。





まずアミューズ。
トマトと新鮮なムール貝とキュウリのソルベ。
温かいのと冷たいのの不思議なコラボ。




驚きは、アミューズにセカンドがあり!!
ナバッハという まて貝の ホワイトソース。




ここからが前菜。
この日はサーモン風味のリゾットに白いのはハーブをムース状にしたもの。
生ハムは最高級のクオリティでした!





メインのポークが素晴らしい!!
ステーキかと思いきや、炙ってあって
柔らかいのなんの。
上はリンゴのスライス、ベッドにナス。






デザートの「前」に
モヒートのソルベ





デザートはチーズケーキが細かく砕かれ、
イチゴとレモンシャーベットを添えて。





さらに!!

なんか 石 が出てきた!と思ったら
キンキンに冷やしてあって、その上に
トリュフチョコ、チョコフィナンシェ、
スイカとバラのゼリー!!




このローズ味のゼリー。
口に入れて最初に出た言葉が2人して
「ロクシタン!!!」
そう。例えは悪いけど、ロクシタンのローズクリームを美味しく食べてる感じでなんとも不思議!!


これだけのコースが並んで、、、

気になるお値段。。。。
いきますよ。。。



27ユーロ!!!(2700円)


また行きたーーい!!


こんな可愛い子にも会えましたーー。
エンジェル スマイルーー!!







ヒマワリ畑@ スペイン!!

2012-06-06 09:13:03 | 旅行=ヨーロッパ


今年はヒマワリ油の値段が下がったせいとかで、
畑の割合が激減!!!

やーーーっと、見つけたヒマワリ畑は
気温40度の中、元気に咲いてましたー!

人間の方は、焦げそうですーーー。





セビリアでは、ブーゲンビリアと終わりかけのジャカランダ。



きれいだった、シドニーのジャカランダ並木を思い出しました。

フィンランド・ナーンタリ

2012-05-27 19:40:30 | 旅行=ヨーロッパ

ムーミンワールドのある、ナーンタリです。
でも前に書いたようにシーズンオフ。
オフだからこその静けさを楽しみました♪



泊まったのは、この船の部分
ホテルと連結していて中がお部屋になってます。

のんびり海沿いを散歩です。








ナーンタリの港周りは木造の家が並んでてカラフル!



ムーミンショップもシーズンオフのため、クローズでした。


ところが★
普通のスーパーにも! ムーミングッズが!!




夜の10時。
ようやく日が沈みましたー。




デザインの町ヘルシンキ

2012-05-27 19:25:28 | 旅行=ヨーロッパ

北欧デザイン。
いまいちその実態を知らなかったけれど、次から次から。
見るモノ全てに目が

だって、、、
はえたたき でさえ こんなに可愛いんだよぉ~!!
もったいなくて 叩けないし。。





最初に訪ねたのがアラビア社のファクトリー。




絶対持ち帰れないの、分かってるけど、いちいち目を奪われます。



イッタラのガラス食器










ムーミンのマグカップは全部で20種類くらいあって。。

しかもお揃いの絵柄のボールが可愛すぎ。



裏側にはムーミンのお尻が描いてある




スナフキンも。

かーーわーーーいーーーーいっ!!



つづいて、日本でも人気のマリメッコ。











子供服だって





この可愛さ。



実際にこんなカラフルなお洋服着てる子供がいるのか!って?





いる(笑)
しかも、たくさん。
しかも、とーっても似合う。
どうやら、ピンクとムラサキのコラボがちびっこの間で流行中のよう。



この日の夜はね。
昨日の夜、ザリガニ食べた、って書いて
「残酷ーーーっ!!」って声は重々届いているんだけどね。。

食べちゃった。




トナカイ。。。