F1に全く興味のなかった私でさえ
この景色を見たらどきどきする


★モナコグランプリ★
今年は5月23日が試験走行、26日が本戦です。

どんな小さな家でも1億円以上する、このセレブな街モナコを
爆音あげて走り回ることの贅沢さとスケールの大きさといったら!
それに向けた準備が着々と始まっていました。

スタート地点となるところ

歩道にはこんなガードを作って。。
でも時速300キロで本気でぶつかったら、こんなんじゃだめでしょ(笑)

報道陣席

カメラ席はなんと、グラン・カジノの屋上

有名なヘアピンカーブ。
私が今回泊まったホテルが右に見えているけれど、
2年前からこのカーブに面したお部屋はいっぱいだって。
こんな急カーブでも90-100kmで曲がるらしい


ドライバーさんにお願いしてコースを走ってもらいました。
安全走行の時速50キロで(笑)

宿泊したフェアモントホテルの下が、有名なトンネルになってます。

ここは唯一の直線だから、時速300は出るって!
このコース、1周3.3kmしかないので、歩いてみることもできますよ。
1時間くらいのよいお散歩。
ビデオで1周の映像を撮って、3倍速くらいで早送り再生すれば
自宅でF1ドライバーになった気分が味わえるのでは?
車が好きな人は、モナコ★ 最高だと思う!

レースカーをはじめ、クラシックカーを集めた博物館はあるし、

町中をフェラーリ、ベントレー、ポルシェが走り回ってる!
最後に、、、、
この方の追悼も、ね。

アイルトン・セナ