goo blog サービス終了のお知らせ 

にゅん日和

仲良し夫婦の『気まま日記』

新居でお花再開

2015-05-18 23:47:48 | マイホーム
 新居に引っ越して、落ち着いて来たので庭で

お花再開"

週末になると、時間を忘れてお手入れするのが私の楽しみ

週末、よっちゃんは潜りに

私は、お花いじり&ゆっくり読書 新居でのこんな週末も先週~体験しています。

家の前は、公道ですが人通りも少なく、静か。所有地から公道へも、90度以上ある大開口の土地なので抜群の開放感。私の好きな読書もお花もゆっくり楽しめます。

アパートから引っ越してきた、大好きなゼラニューム・・・すごく大切にしています。


花壇には、日々草、マリーゴールド、ペチュニア


まだまだ改善の余地がある花壇ですが、楽しみは徐々にね

相変わらず、週末は夫がよく台所に立ってくれます。


20畳以上のLDK。飾り柱の向こうは、書斎&PC&帳面&読書スペース・・・ほぼ私が占領しています。


子供は授かれませんでしたが、この家で夫婦の時間を何より大切にしていこうと思います。

現実を突きつけられた時は、泣き明かして、立ち直れないと塞ぎ込みましたが、最近家が完成し、ようやく気持ちを前向きに考えられるようになってきました。







夫の力

2015-05-10 23:15:29 | マイホーム
 新居に細かい修繕箇所があり、施工業者の社長や監督さんとの日程調整や、様々な申請の為に税務署&法務局などに出向くために、色々勉強することが多く、私は相変わらずバタバタな毎日

朝、お庭で洗濯物を干して、お花達の手入れをする数十分が今の安らぎです。

そんな私の状況を察して、夫が台所によく立って、夕食作りをしてくれます

優しいな 嬉しいな 助かるな 有難いな





元々毎朝の朝食も完全に自分でやってくれる夫で、朝食はいわゆる「自己担当制」な我が家。私も早番で朝が早い出勤の時は、夫の数十分後には出勤するので本当に助かります。

地元の施工業者さんに依頼したので、打ち合わせも平日の夕方から夜にかけてが多く、14時頃まで仕事してからの打ち合わせで、夕食準備が間に合わない事も多く、夫が家のことをほぼ引き受けてくれました。

食器洗い、夕食作り、お風呂掃除、、、、「俺が出来る事は、何でもやるよ」 感謝しかありません。

夫のサポートがあったから、仕事をしつつもマイホームの事に専念出来ていると思います。

支えてくれる夫にも感謝ですが、そんな風に育ててくれた、よっちゃんママにも感謝しています。




夢のマイホーム完成

2015-05-07 21:26:05 | マイホーム
 毎晩、夢にまで見た

マイホームが完成しました

完成見学会は、盛況だったようです。

5月6日にオーナーキーを受領し、実感も高まってきました



私の一番のお気に入りの場所


結婚から4年5か月・・・一度も夫婦喧嘩したことがありません。空気のように分かり合える関係が、共働きの原動力になりました。

子供を授かることは出来ませんでしたが、もう一つの夢が現実になりました。

あと一歩(^^;;

2015-04-21 22:21:55 | マイホーム
マイホーム作りも、体力&精神力がかなり必要(;゜゜)

家事&仕事、家作りの様々な打ち合わせ、銀行融資関連、、、、

毎晩、夜遅くまで帳面しているので、すっかり寝不足で疲れ気味の近況です。

久々に実家の母親の声を聞いたら、安心して愚痴をこぼしてしまいました(泣)

でも夢にまで見続けた、マイホームがすぐそこ、あと少しの所まで来ています。
あと一歩(^^;; 頑張ります!



最終予算調整 & 住宅ローン本申込み

2015-04-11 16:34:59 | マイホーム
建設中のマイホーム。
工事最終段階でまもなく、クロス貼も始まります。
施工会社の社長さんと現場監督さんに、相談しながら、悩みつつ&楽しみつつ決めて来ました。

そんな進行に伴い、私も予算調整やローン本申込み、登記に向けての準備で、またしばらく銀行&市役所巡りに忙しくなりそうです(^^;;

今回、マイホーム建設にあたり、予算どりの準備と、住宅ローンの勉強の大切さを切実に感じました。

見えない出費がびっくり(;゜゜)するほど多くて戸惑いましたが、毎晩仕事から帰ると、夜なべして予算どりの勉強した甲斐がありました。

ほぼ想定内で、ローンも必要最低額で乗り切れそうです(^^;;

借り入れ出来る額と、返せる額は違います。読書好きな私ですが、山崎豊子さんの小説は、半年間は住宅ローンの解説本にその姿を変え、勉強の毎日でした。

新居の目の前の桜が満開でした(*^^*)

今年は忙しく、ゆっくり花見も出来なかったけれども、引っ越しして落ち着いたら、夫婦の時間をゆっくり持ちたいと思います。

色々な縁あって

2015-04-03 15:02:48 | マイホーム
新築中のマイホームですが、不思議な位に色々な縁があります。

①購入した土地は、義父の知人からの紹
介で見つかりました。
②上棟は、私たち夫婦には思い出のある
12日。
③屋根工事は、偶然にも夫の同級生が施
工。
④電気設備工事は、夫の従兄弟が施工。

地元で自営をされている方々です。

⑤現場監督は、私と同じ中学出身。年齢
も近いので、びっくりです。

色々な縁が巡り合わせてくれたマイホームです。完成が楽しみです\(^-^)/




カーテン打ち合わせ

2015-03-27 21:42:24 | マイホーム
ウォールナット系統で統一している家の内装ですが、雰囲気に合うようにクロスも選んできました。

打ち合わせも終盤に\(^^)/

今日は、『カーテン&ロールスクリーン』の打ち合わせ。
打ち合わせ時間は3時間半(;゜゜)(;゜゜)
仕事より疲れたよ。

時間はかかりましたが、納得の出来る選択出来ました\(^-^)/

現場は今日、足場の解体&室内棚工事を見てきました。





机(*^^*)

2015-03-25 15:40:35 | マイホーム
部屋の中の、一番のお気に入りの場所に作り付けの机が付きました(*^^*)
やっぱり『木』って良いなぁ。

現場監督さんと材木屋さんで、選んだ木


成型して、磨いて。


すごく良いかんじ。監督さんの眼に尊敬します\(^-^)/

部屋の中もみるみる変化して、毎日楽しみです。


工事してくれる施行会社の方。頭が下がります。いつもありがとうございます。