京都に3-0で快勝。 前節大分戦の負け方を見たら降格圏が近づきつつあり、もう心配で心配で・・・。 勝てて良かったですねぇ。 試合を通して走り回った岡田選手がんばってくれました。 大分戦ではバックのラインを下げ過ぎたということで、1メートルは上げてたようですね。 相手のパスの出所をつぶし、ボールを奪いとにかく攻める。 攻めていれば主導権が握れる、守る時間が短くなる、まぁそれが難しいんでしょうけど。 下のチームもがんばってくる、残り試合落とせないよ。 脩斗選手、川口選手おだいじに。 ガンバレ!ジュビロ。
19日の山形戦3-1で負けました
もう、早くグノ帰ってきて~~という感じ。 9位に転落、下と勝ち点の差が無いので、一戦一戦の勝ち点が大事。 前田とジウで点取れそうな気配無いです。 それより何で成岡がFWやってんの? 最近犬塚使われないね、イイと思うんだけど。 開幕戦の屈辱の6失点に比べたら3点になった?少しは進歩なんて思うしかないのか。
やっとグノが帰って来てくれました。 20日から大久保で練習に合流したようです。 グノの最後まであきらめない根性をジュビロの選手たちに見せつけてください。 若手を引っ張って行ってほしいな。
7日開幕したJリーグ。 ジュビロ、やってくれちゃった!まさかの球団ワースト記録なんと6失点。 キャンプで何やってきたんだと言いたいですよ。 次は修正して・・・って聞き飽きました。 豊橋に転勤になったIさんが久しぶりに遊びに来てくれました。 Iさんはナゴヤとジュビロファンで、しばしサッカー談義。 降格争いのときも心配して電話くれたんですよ。 ナゴヤはACLでも好調、ダヴィがいいですね(うらやましい~)。 川崎Fも勝ちました。 ところがあの鹿島が惨敗。 アジアの壁も高く厳しいです。 さて14日はガンバ戦、清水にいたチョジュジンは「磐田はカモ」と言っているようです。 どうするジュビロDF!最後までふんばれるか?