goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

ズグロカモメ

2018-12-14 17:20:34 | 日記
やっとS川河口でズグロカモメ成鳥の飛来を確認。若は11/18に確認していたが、成鳥の姿がなかなか見えなかったのでどうしたことかと気になっていた。4~5日程前からユリカモメの飛来が見られるようになっていたので、何処かにズグロカモメも居るのでないかと探し、成鳥2羽確認出来た。






隣町の溜池にコウノトリが来ているとの情報をもらい観察・撮影。J0138(足環で)。背中にGPS発信機。隣町でコウノトリを見るのは初めて。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸くなったルリビタキ | トップ | ワシカモメ&シロカモメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strix)
2018-12-14 21:36:03
今晩は。

(J0138)たから君はGPSを背負っているので、位置情報は把握されており、以下で確認できます。
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html

平成30年12月13日   19:00 香川県木田郡三木町

○過去の位置情報
として半期(4.1~9.30、10.1~3.31)毎の位置情報がPDFで見られます。(直近はH30.9.30まで)興味があればご覧下さい。
返信する
strixさんへ (T.T)
2018-12-14 22:42:53
こんばんは。
位置情報を有難う御座います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事