鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

アカハラ

2015-01-31 18:31:50 | 日記
隣町神社のアカハラ。






嘴で落ち葉を掻き分け、虫などを捕食。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2015-01-29 19:17:38 | 日記
M川河口のアメリカヒドリを観察している時に時々カワセミが現れた。




ミサゴも時々やって来ていた。

帰途途中で寄ってみた与田川河口の浅瀬で、セグロカモメが1羽だけで長いこと佇んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2015-01-28 17:35:26 | 日記
ヒヨドリの大群(100羽以上)がブロッコリー畑へやって来て、盛んにブロッコリーの葉っぱを食べていた。食用部分は収穫済みのようで農家の方はヒヨドリを追い払うことはしてない模様。


噛み千切った葉っぱを咥え

素早くパックん、飲み込む。


よく首を捻って狙いをつけていた。




ブロッコリーの葉っぱが好物なのかな?人が近づくとサッと逃げるが、直ぐに引き返し、競争のように食べていた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリ

2015-01-26 08:45:21 | 日記
(1/25撮影)M川河口に居た。
雄は綺麗な成鳥、


雌は交雑種?


♂♀が1枚に収まってくれる。


♂が砂地に近付き這い上がる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカヨシガモ

2015-01-21 19:04:29 | 日記
警戒心が薄いようで平気で近くまでやって来ていた。






オオバンが頻繁に潜って水草を採ってくるので、サッと近付いておこぼれを狙っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする