ヤムイモだった。
タロイモさんに見えたじゃなイカ
陸上男子100mで世界新かー
観れなかったさ。残念。
しかしボルトが話題になってきたのって今年からだよなぁ。
勢いに乗ったということか。五輪にちゃんと合わせて来るのも凄いな。
結局
金曜日はうちに集まってLFとかして
土曜日は万代に行ってました。
なのであんまり五輪種目は観てなかったです。
野球も韓国相手に負けちゃったぽいですね。
岩瀬が3失点とは・・・
台湾戦では安定してるかなと思ったんですけど。相手が違うからなぁ
これであと3戦負けられなくなりまんた。
アメリカ、カナダが相手ですけどコレを乗り越えられないようじゃどのみち決勝でキューバに勝てないだろうし。
なんとか予選突破してもらいたいですね。
あとは
女子レスリング、女子競泳背泳ぎもがんばってた。
特に女子レスリングはあれだけのプレッシャーの中でよくメダル取ったよ。
アテネの時みたいに日本人選手がメダルを取りまくってると、その後に行われる階級では日本人以外に勝たせたい空気が審判団に出てくるらしいですね。
どっかの元選手が言ってた。
まースキージャンプにしろあんまり勝ちすぎると厳しくなりますよね、ルールとか判定とか。
それはまー人情としてしょうがないけど、そんな中よくメダル取ったよ。
あらためておめでとう!
タロイモさんに見えたじゃなイカ
陸上男子100mで世界新かー
観れなかったさ。残念。
しかしボルトが話題になってきたのって今年からだよなぁ。
勢いに乗ったということか。五輪にちゃんと合わせて来るのも凄いな。
結局
金曜日はうちに集まってLFとかして
土曜日は万代に行ってました。
なのであんまり五輪種目は観てなかったです。
野球も韓国相手に負けちゃったぽいですね。
岩瀬が3失点とは・・・
台湾戦では安定してるかなと思ったんですけど。相手が違うからなぁ
これであと3戦負けられなくなりまんた。
アメリカ、カナダが相手ですけどコレを乗り越えられないようじゃどのみち決勝でキューバに勝てないだろうし。
なんとか予選突破してもらいたいですね。
あとは
女子レスリング、女子競泳背泳ぎもがんばってた。
特に女子レスリングはあれだけのプレッシャーの中でよくメダル取ったよ。
アテネの時みたいに日本人選手がメダルを取りまくってると、その後に行われる階級では日本人以外に勝たせたい空気が審判団に出てくるらしいですね。
どっかの元選手が言ってた。
まースキージャンプにしろあんまり勝ちすぎると厳しくなりますよね、ルールとか判定とか。
それはまー人情としてしょうがないけど、そんな中よくメダル取ったよ。
あらためておめでとう!