ミント雑記帳 別館 MH狩猟記

現在MHF(PC)で狩猟中
ラストデイに向けのんびり記事を投稿予定

狩猟日記 ショウグンギザミ亜種(G級闘技訓練)/ひと山越えた編

2010-10-26 | MHP 2ndG
まず注意点がひとつ

双剣のスタートがフロンティアで遊び始めたころ

だった気がします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

覚えちゃいねぇ~

そして今は~もう秋~




双剣:トルネードドマホーク

クリアタイム24:07(2回目)

最近フロンティアで

カニと言えばハンマーばかり担いでいるので

片手剣ならともかく

双剣はねぇ~苦手です

採取パートは例のごとく

まったり訓練所さんを参考に睡眠爆破を決行

しかしネムリ草が6個しか取れず

最初に罠に掛かったところで1回爆弾を使用し

ナイフで眠らせて2度目

やっぱりあまり削れずに

おまけにピッケルも途中で壊れたので

頼みの綱の強走薬もなしで挑みました

案の定失敗でした

やり直した2回目は順当に採取できたものの

モドリ玉で1度キャンプに戻り回復

近くの採取ポイントを

記憶の奥底から搾り出して回復薬を回収

強走効果はとっくに切れているので

鬼人化は切り込んだ後に1度だけ足に向かって繰り出し

その後は解除して体制を立て直し

回復はエリアチェンジしてと慎重にしました

なんか無駄に攻撃力が高いような気がしたのは

気のせい





太刀:アクアガーディアン

クリアタイム22:11(2回目)

今回のテーマは「殻の2回破壊」

参考動画では採取せずに

華麗な回避を披露されていましたが

まあできませんって

一応得意武器ということで

ガツガツした1回目は失敗

多少反省して( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

2度目に成功しました






狩猟笛:ブラッドフルート

クリアタイム36:33

前回の太刀から数週間開いてます

なのでもう一度「まったり訓練所」さんで

採取ポイントを確認

参考動画では出ていない回復薬グレードの場所を求めて

全然違うところをo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

そのためこんな時間になっています

正直20分くらいかかっちゃいました

もったいないですね

立ち回りは一応欲張らずにと思っていたのですが

ブランクの大きさはかなりのもの

この笛が体力回復が吹けるもので助かりました( -.-) =з

何度もエリア移動しては吹き直してチャレンジ

1回で済ませました

できるだけさっさと終わらせたい気持ち満載です






ランス:スパークプラグ

クリアタイム32:40(数回目)

やっとクリアー

ガンガン採取でモドリ玉つかいーの

シビレ罠4個(初期持ち分に採取3つ)プラス携帯シビレ罠

支給用大タル爆弾そして眠り投げナイフ7本

2度とやりたくないストレスMAX


ちょっと壊れてます

そして前回の狩猟笛から

成功するまでにたぶん1ヶ月くらい空いてる


途中エリア4と5で回復薬を

エリア10で回復薬Gをガッツリ確保

エリア2では携帯肉焼きセットを取って

アプからのお肉を焼き焼きしました

携帯食料だけじゃ心もとないのでね

途中ホットドリンクも拾ったのでかなりガチです

主戦場はエリア10でした

まず眠り投げナイフを3本当てておやすみなさい

爪の前辺りに支給用大タル爆弾を置き

少し離れた所にシビレ罠

ガード起爆で起こした後は

罠を挟んで誘導します

掛かったら頭を狙って上段付きを数セット

これを2回v( ̄ー ̄)v

ナイフが7本しか作れなかったので

外さずに睡眠爆ができてよかったです

シビレ罠の効果がちょうど切れてすぐ後に

ダウンを取ることができるのでそこで1~2セット突いたら

すぐ武器をしまって離れます

様子を見て残りのシビレ罠を順次置いて

罠に誘導~この繰り返しでした

途中早く終わらせたくてエリア11に入ったのですが

ランゴとのコンビネーションがハンパなく

モドリ玉でキャンプへ

体力がミリ残りで緊張感がさらにUP

本当は武器を出したままステップなどで

横をキープして足を狙いたかったのですが

まったくできませんでした┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・




Lボウガン:ネピュラシュトローム

クリアタイム46:15(3回目/うち1回リタイア)

最初の1回目は訓練所さんの真似をしてみようと思い

採取せずに無謀チャレンジ

水冷弾を打ち切る前にあっけなく昇天しました

やっぱり採取してガチろうと2回目に突入したものの

ネムリ草が6個しか取れずにリタイアしました

ランスの時も7つしかナイフが作れませんでしたが

何とか3本→4本で2回眠らすことができるので

6個は問題外ですね

でもよく読み返してみると

双剣でシビレ罠時に1度爆破して

1回だけ眠らせて続けたようです(失敗してるけど)

おいおい「(≧ロ≦) アイヤー

ほったらかしはいけません

記憶があいまいにならないうちに記事をUPすべきですな



数時間ちょっとセカンドの村下位を進めていて

気分が乗ってきた午前○(内緒)時

眠れないのをいいことに再チャレンジしました


エリア1で採取をしてエリア4に戻ると

大体遭遇するので

他の武器の時はペイントをつけて採取続行でしたが

ボウガンは調合用素材も持っていたので

ペイント後LV1拡散弾を6発お見舞い

持ち物に多少空きを作ってから

エリア2で焼き肉

ギザミさんの動きを見つつ採取続行です

ボウガンは調合率45%というスキルがついていたので

調合書だけはスルー

トラップツールを3つ取って合計

シビレ罠4個確保しました


ランス同様主戦場をエリア10にして

リロードタイミングを慎重に計りながら

ギザミンの周りをぐーるぐる

ちょっとでもダメージが入ったらエリチェンして

回復薬をごっくん


ヘタレガンナーな自分は

なかなかダメージを蓄積できず逃げられっぱなし

最終的にはエリア7で

グーグー寝てるところを貫通弾を調合撃ち

終わったときは朝方にも関わらず

ガッツポーズが出ちゃいました( ̄Д ̄)ノ オウッ




そんなこんなでやっとこさ

ショウグンギザミ亜種討伐訓練 終了!

来たぜ~来たぜラー様

3rdが出る前に

終わらせることができるかっ

こうご期待←このアイコン怪しすぎ





blogram投票ボタン←お手数でなければポッチと

最新の画像もっと見る

post a comment