ミント雑記帳 別館 MH狩猟記

現在MHF(PC)で狩猟中
ラストデイに向けのんびり記事を投稿予定

狩猟日記 ヴォルガノス(G級闘技訓練)/2分割その3完結編ですよかった~♪

2010-08-07 | MHP 2ndG
ランス:サダルスード

クリアタイム36:24

相変わらず採取はがっつりですが

今回の装備は「暑さ無効【小】」

クーラードリンクが支給されていません

それを先に取っていくべきでしたが

ついそのまま採取スタート

エリア6でヘロヘロになっていました

しかも携帯砥石を取り忘れるし




このエリアで回復薬Gを拾うのですが

今回「何もありませんでした」が続き

確保できたのは3つ

元から持っている5つと合わせて8個ですが

ものすごく心もとありません

でも仕方がない




とりあえず1回でクリアできないだろうと思っていたので

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

まずガチで勝負することに

陸に上がったらまず毒投げナイフ

その後隙を見て麻痺投げナイフ

シビレ罠設置時には

採取した支給用大タル爆弾を1個置いて起爆

怒るまで少しツンツンします




ここまでの流れは結構スムーズで

キープ位置である左足横にも結構張り付くことができ

怒りモードへ移行

ボディプレスが来るまで武器を出したまま

移動とガード

そして攻撃を仕掛けて

落とし罠を設置できるまで我慢です




自分としては左足の横といっても

体の外側から攻撃するイメージだったのですが

体当たりなどで位置がずれてしまい

気づくと腹下に

ただかなり中のほうに入っていたので

尻尾 ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン攻撃をガードすることなく回避

これは被弾すると精神的ダメージがでかいため

かなりラッキーでしたv( ̄ー ̄)v




ガード性能+2のおかげで

這いずり時もノックバックしないのが嬉しい

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

スタミナの減り具合には神経を使いました

1度だけ連続攻撃を受けて吹っ飛んだくらいで

全体的にはうまくこなせたと思います




途中

集中力が切れたところで大ダメージを喰らってしまい

ハメ位置が比較的安全地帯なのでそこまでダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

回復後にその場でガード&ツンツン攻撃をしてみましたが

何か当たらない

溶岩の海へ戻ったのをきっかけに

やっぱりガチでいいやとすぐに放棄( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ




フロンティアでしばらくヴォルforランスをやっていた甲斐もあり

終わったときはすっきり

HボウガンはG級訓練が開放されてすぐに

ハメ位置でクリアしてしまったので今回はレポートなしです

そんなこんなで

ヴォルガノス討伐訓練 終了!

まったりさんはすでに激昂ラー様に突入

私がチャレンジするのは

かなり先になりそうです





blogram投票ボタン←お手数でなければポッチと

最新の画像もっと見る

post a comment