美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

南長野イルミネーション(冬のカラオケ歌合戦)

2010-12-14 16:20:42 | 津のこと


12月12日(日)、南長野イルミネーション会場で
地元、南長野のカラオケ同好会の出演による、
「冬のカラオケ歌合戦」が上演されました。

カラオケ同好会のメンバー9名が出演、
第1部と第2部、それぞれ1曲ずつ、得意の曲を披露しました。

実はこの前日(12/11)の練習日に
「明日ステージに出てくれへんか」と頼まれた人も多かったようですが、
「わしらで賑やかしになるんならええわ」と
快く引き受けていただいたようです。


はっちゃん「柳が瀬ブルース」


くにさん「紬の女」


イマクラさん「矢切の渡し」


ちゅうやん「江の島エレジー」



イマクラさんは、第2部では得意のマジックを披露しました。
細い筒の中から、ビール瓶が3本も続けて出てきた時は、
会場から驚きの声があがっていました。



出演者に声援を送るお客さん。

「わしも歌いたい」とスタッフに申し出たお客さんもいたそうです。



楽屋の黒板に書き込まれていた、この日の演目。

終了後の打ち上げ会では、
「昨年のクリスマスイベントのように、
バンド演奏とカラオケと、同じステージに交互に出るよりも
今回のように、カラオケだけのステージのほうがええなあ、
今年のように毎週末にステージをするんなら、
今日はバンドの日、来週はカラオケの日という設定のほうが
ステージの運営もスムーズやろし。
美里には他にもカラオケの団体があるで、一緒に出てもろてもええしなあ」
という意見が出ていましたので、
来年は、美里ののど自慢さんが集結する
「冬のカラオケ歌合戦」になっているかもしれませんね。

南長野イルミネーション、大盛況です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊戯王 STORM OF RAGNAROK (... | トップ | ワイヤーママ三重に南長野イ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

津のこと」カテゴリの最新記事