goo blog サービス終了のお知らせ 

御崎屋美酒探訪

OCNのブログ人からお引越し。
あの(どの?)「飲んでみたで!」がblogに!

本当に知りませんでした

2009年05月10日 22時15分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

移転のお知らせ 週に一度のお休みの日曜日、友人と梅田で待ち合わせていたのですが、その時初めて知りました。
何と!大阪中央郵便局が移転しているではないですかっ!
でも、友人もその事実を知らなかったようで、「大阪中央郵便局前で待ち合わせ」にも係わらず、その友人とはつつがなく、幽霊ビルと化した旧大阪中央郵便局前で出会えたのでした(笑)。


また発見しました

2009年02月09日 18時38分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

ワイルドターキーのロック ご近所で以前から気になっていたバーがあって、何度か行こうと思っていましたがタイミングが合わなかったりして、なかなかお店の敷居を跨ぐ事が出来ずにいました。
今回ようやくそのお店に訪れる事が出来、バーボンを飲みながらゆっくりした時間を過せました。
お店のオーナーの許可を得て、グラスやお店の飾り物の撮影をさせてもらいました。
バーなので店内の灯りを落としている為、ISOを1600にして撮影しました。その為に画質がザラついた感じになっています。
なぜかガイコツのオモチャが


ワインの展示会

2009年02月05日 22時46分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

リッツカールトン(たぶん)を見上げて この時期になると次年度に向けて、色んな商社や問屋さんが自社での取扱商品の展示会を催します。
今日はワインの展示会があったので、朝から梅田に出かけて来ました。
フランス、イタリアはもとより、南アフリカのワインなどが展示されていて、仕事の関係で短時間しか滞在できませんでしたが、充実した時間を過ごす事が出来ました。
また、日中になかなか梅田などの都会?に出かける事がないので、迷う事なくE-520をカバンに忍ばせて、帰りの道すがら色んな風景や建物を撮影しました。
さすが、都会は迫力のある建物やキレイな通りや、個性的な風景が溢れていて、シャッターを押すのを迷ってしまう程でした。
大阪四季劇場付近


新年交礼会

2009年01月11日 23時46分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

新年交礼会会場設営風景 今日は毎年恒例の、地元の酒販組合の新年交礼会が住吉大社の吉祥殿で行われました。
組合の偉い方々の挨拶や食事会、それに福引などが行われ、少しでも前向きに皆で力を合わせて行こう、と盛り上がったひと時でした。
僭越ながら私が福引の司会も務めさせて頂いたのですが、数多くの失礼な発言があったかも知れませんが、お酒の席、という事でお赦し頂ければ幸いです。
会が終わった後、個人的に住吉大社に参拝し、これが私の初詣となりました。
住吉大社


新年ですよっ!

2009年01月01日 23時54分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

2009年元旦、東浦の道の駅から 明けましておめでとうございます。
新年は昨年同様、後輩君と一緒に淡路島で迎えました。
違った事と言えば、灯油まみれにまってしまった事ぐらいでしょうか。
後輩君、ゴメンね。こんな先輩を許して下さい。
来年は大丈夫!何てったって灯油を運ぶのに慣れてますから(大笑)。

(以上、斜線部は後輩君へのメッセージ)
また、31日の大晦日に後輩君が喪中という事が発覚し、彼を置き去りにして私だけが初詣に行くのも気が引けたので、淡路島での初詣は控えました。
画像は、東浦の「道の駅」で空を撮ってみました。「オリンパスブルー」が表現出来ているでしょうか?(汗)
今年一年、このblogでのおつき合いの程、宜しくお願い申し上げます。