goo blog サービス終了のお知らせ 

御崎屋美酒探訪

OCNのブログ人からお引越し。
あの(どの?)「飲んでみたで!」がblogに!

これがタミフルだっ!

2009年11月16日 21時13分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

20091115 私の薬ではありません。
身内でインフルエンザにかかった者が現れまして、この薬を貰ってきたようです。
が、引き篭もっているのに外出していないのに、何故感染したのだっ!!
と、私は声を大にして問いたい、問い詰めたい(笑)。
でもまぁ、滅多に目にする事のない薬なので撮ってみました。
皆様も手洗い、うがいで予防に努めて下さいね。


初YouTube@御崎屋

2009年11月03日 23時44分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

最近このblogで良く、御崎屋の立ち飲みについて「もはや立ち飲みではない」や「既に立ち飲みではない」などと書いていますが、具体的に動画を用いて、当店のすぐ近くからそのもはや立ち飲みではなくなった「飲むスペース(自称『飲むスペ』)」までのご案内をしましょう。
当店で商品をお買い上げ頂いているお客様でも、このスペースを目にする機会は少ないと思います。
また、何度も当店の前を通りながら、このスペースを知らない方達も多くいらっしゃる筈です。だって、奥まってて目立たないんだもーん。
そして、このような場所で夜な夜な、皆、ビールやお酒を飲み交わしているのです。

ところで動画の52秒辺りで大きな物音がしますが、これは私がうっかり椅子を蹴飛ばしてしまった音です。

ビリケン@道具屋筋

2009年10月25日 23時12分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

ちっちゃいビリケン様でございます 店の備品を買いにミナミの道具屋筋に行きました。すると、とあるお店の店頭にちょこんとビリケン様が値札をつけて鎮座ましましておられました(笑)。
買うべき備品が見つからずに目的を失っていた私は、気がつけば、ビリケン様を片手にそのお店のレジへ(笑)。
というわけで、これからはtotoの販売コーナーの前にちょこんと、このビリケン様が鎮座ましましておられます。
totoをお買い上げの際は発券までの間、足の裏をこちょこちょしてあげて下さいませ(笑)。


お彼岸

2009年09月20日 22時57分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

創作うどん家 ぜん丸 祖父母の墓は、父方母方共に淡路島にあります。しかし、今年のお盆は例の「1000円渋滞」の恐怖に負けて、お墓参りをしませんでした。
それが気になっていて、このお彼岸は必ずお墓参りをせねば、と思い、今日はシルバーウィークの渋滞に怯えながら、(魔の)明石海峡大橋を越えて、墓参りを済ませて来ました。渋滞も麻耶から垂水までと、ゴールデンウィークに比べると穏やかでした。
昼食は島内のうどん屋さんで済ませました。
日曜日(しかも連休中)という事もあって、「創作うどん家」と書かれたこのうどん屋さんには、順番待ちの列が出来ていました。今日はお天気も良過ぎて、店外で暑い思いもしましたが、コシのあるざるうどんは、結構美味しく、気持ち良く喉を通って行きました。